Brand Logo
  • 圣经
  • 资源
  • 计划
  • 联系我们
  • APP下载
  • 圣经
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐节对照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉献
2:12 JCB
逐节对照
  • リビングバイブル - 愛する皆さん。私がそちらにいた時、あなたがたはいつも、私の教えに従順に従ってくれました。離れている今はなおさら、しっかりしてください。深い尊敬の思いをこめて神に従い、神に喜ばれないことからは手を引きなさい。
  • 新标点和合本 - 这样看来,我亲爱的弟兄,你们既是常顺服的,不但我在你们那里,就是我如今不在你们那里,更是顺服的,就当恐惧战兢做成你们得救的工夫。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 我亲爱的,这样看来,你们向来是顺服的,不但我在你们那里,就是我现在不在你们那里的时候更是顺服的,就当恐惧战兢完成你们自己得救的事;
  • 和合本2010(神版-简体) - 我亲爱的,这样看来,你们向来是顺服的,不但我在你们那里,就是我现在不在你们那里的时候更是顺服的,就当恐惧战兢完成你们自己得救的事;
  • 当代译本 - 所以,我亲爱的弟兄姊妹,你们一向都很顺服,不只是当着我的面时才顺服,我不在时你们更加顺服,要战战兢兢地活出你们的救恩。
  • 圣经新译本 - 这样看来,我所亲爱的,你们素来是顺服的,(不但我在你们那里的时候是这样,现今我不在,你们更要顺服,)就应当恐惧战兢地作成自己的救恩。
  • 中文标准译本 - 因此,我亲爱的各位,既然你们一直是顺从的——不仅我在的时候如此,现今我不在的时候更加顺从——就当怀着敬畏和战兢的心,把你们的救恩行出来,
  • 现代标点和合本 - 这样看来,我亲爱的弟兄,你们既是常顺服的,不但我在你们那里,就是我如今不在你们那里,更是顺服的,就当恐惧战兢,做成你们得救的工夫。
  • 和合本(拼音版) - 这样看来,我亲爱的弟兄,你们既是常顺服的,不但我在你们那里,就是我如今不在你们那里,更是顺服的,就当恐惧战兢,作成你们得救的工夫;
  • New International Version - Therefore, my dear friends, as you have always obeyed—not only in my presence, but now much more in my absence—continue to work out your salvation with fear and trembling,
  • New International Reader's Version - My dear friends, you have always obeyed God. You obeyed while I was with you. And you have obeyed even more while I am not with you. So continue to work out your own salvation. Do it with fear and trembling.
  • English Standard Version - Therefore, my beloved, as you have always obeyed, so now, not only as in my presence but much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling,
  • New Living Translation - Dear friends, you always followed my instructions when I was with you. And now that I am away, it is even more important. Work hard to show the results of your salvation, obeying God with deep reverence and fear.
  • The Message - What I’m getting at, friends, is that you should simply keep on doing what you’ve done from the beginning. When I was living among you, you lived in responsive obedience. Now that I’m separated from you, keep it up. Better yet, redouble your efforts. Be energetic in your life of salvation, reverent and sensitive before God. That energy is God’s energy, an energy deep within you, God himself willing and working at what will give him the most pleasure.
  • Christian Standard Bible - Therefore, my dear friends, just as you have always obeyed, so now, not only in my presence but even more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling.
  • New American Standard Bible - So then, my beloved, just as you have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling;
  • New King James Version - Therefore, my beloved, as you have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling;
  • Amplified Bible - So then, my dear ones, just as you have always obeyed [my instructions with enthusiasm], not only in my presence, but now much more in my absence, continue to work out your salvation [that is, cultivate it, bring it to full effect, actively pursue spiritual maturity] with awe-inspired fear and trembling [using serious caution and critical self-evaluation to avoid anything that might offend God or discredit the name of Christ].
  • American Standard Version - So then, my beloved, even as ye have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling;
  • King James Version - Wherefore, my beloved, as ye have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling.
  • New English Translation - So then, my dear friends, just as you have always obeyed, not only in my presence but even more in my absence, continue working out your salvation with awe and reverence,
  • World English Bible - So then, my beloved, even as you have always obeyed, not only in my presence, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling.
  • 新標點和合本 - 這樣看來,我親愛的弟兄,你們既是常順服的,不但我在你們那裏,就是我如今不在你們那裏,更是順服的,就當恐懼戰兢做成你們得救的工夫。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 我親愛的,這樣看來,你們向來是順服的,不但我在你們那裏,就是我現在不在你們那裏的時候更是順服的,就當恐懼戰兢完成你們自己得救的事;
  • 和合本2010(神版-繁體) - 我親愛的,這樣看來,你們向來是順服的,不但我在你們那裏,就是我現在不在你們那裏的時候更是順服的,就當恐懼戰兢完成你們自己得救的事;
  • 當代譯本 - 所以,我親愛的弟兄姊妹,你們一向都很順服,不只是當著我的面時才順服,我不在時你們更加順服,要戰戰兢兢地活出你們的救恩。
  • 聖經新譯本 - 這樣看來,我所親愛的,你們素來是順服的,(不但我在你們那裡的時候是這樣,現今我不在,你們更要順服,)就應當恐懼戰兢地作成自己的救恩。
  • 呂振中譯本 - 所以我親愛的,你們既時常聽從了,就該敬畏戰兢地作成你們自己的得救;不但像我 和你們 同在時那樣,就是如今我 和你們 不同在時、你們也更應當 聽從 ;
  • 中文標準譯本 - 因此,我親愛的各位,既然你們一直是順從的——不僅我在的時候如此,現今我不在的時候更加順從——就當懷著敬畏和戰兢的心,把你們的救恩行出來,
  • 現代標點和合本 - 這樣看來,我親愛的弟兄,你們既是常順服的,不但我在你們那裡,就是我如今不在你們那裡,更是順服的,就當恐懼戰兢,做成你們得救的工夫。
  • 文理和合譯本 - 愛友乎、爾素承順、不惟於我同在時、即今暌違、益宜畏懼戰慄、以成爾之濟救、
  • 文理委辦譯本 - 我所愛弟子、不第晤對時聽受、即暌違時、益見其然、勸爾畏懼戰慄、力行以得救、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我所愛者乎、爾常順服、不第我與爾同在之時、今我與爾不同在、更當畏懼戰慄、成爾求救之工、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 是故吾親愛之同道乎、爾其戰戰兢兢、力行弗懈、以保爾終。素稔爾等從善如流;當予與爾等偕時固已如此、今予遠在他方、爾等更宜小心翼翼、服膺聖教。
  • Nueva Versión Internacional - Así que, mis queridos hermanos, como han obedecido siempre —no solo en mi presencia, sino mucho más ahora en mi ausencia— lleven a cabo su salvación con temor y temblor,
  • 현대인의 성경 - 사랑하는 여러분, 그러므로 여러분은 내가 그 곳에 있을 때뿐만 아니라 내가 없는 지금에도 더욱더 두렵고 떨리는 마음으로 여러분의 구원을 계속 이루어 가십시오.
  • Новый Русский Перевод - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в мое отсутствие. Со страхом и трепетом явите на деле плоды вашего спасения ,
  • Восточный перевод - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в моё отсутствие. Со страхом и трепетом перед Всевышним явите на деле плоды вашего спасения ,
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в моё отсутствие. Со страхом и трепетом перед Аллахом явите на деле плоды вашего спасения ,
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в моё отсутствие. Со страхом и трепетом перед Всевышним явите на деле плоды вашего спасения ,
  • La Bible du Semeur 2015 - Mes chers amis, vous avez toujours été obéissants : faites donc fructifier votre salut, avec toute la crainte qui s’impose, non seulement quand je suis présent, mais bien plus maintenant que je suis absent.
  • Nestle Aland 28 - Ὥστε, ἀγαπητοί μου, καθὼς πάντοτε ὑπηκούσατε, μὴ ὡς ἐν τῇ παρουσίᾳ μου μόνον ἀλλὰ νῦν πολλῷ μᾶλλον ἐν τῇ ἀπουσίᾳ μου, μετὰ φόβου καὶ τρόμου τὴν ἑαυτῶν σωτηρίαν κατεργάζεσθε·
  • unfoldingWord® Greek New Testament - ὥστε, ἀγαπητοί μου, καθὼς πάντοτε ὑπηκούσατε, μὴ ὡς ἐν τῇ παρουσίᾳ μου μόνον, ἀλλὰ νῦν πολλῷ μᾶλλον ἐν τῇ ἀπουσίᾳ μου, μετὰ φόβου καὶ τρόμου τὴν ἑαυτῶν σωτηρίαν κατεργάζεσθε.
  • Nova Versão Internacional - Assim, meus amados, como sempre vocês obedeceram, não apenas na minha presença, porém muito mais agora na minha ausência, ponham em ação a salvação de vocês com temor e tremor,
  • Hoffnung für alle - Was schließen wir daraus, liebe Freunde? Ihr habt immer befolgt, was ich euch weitergegeben habe. Hört aber nicht nur auf mich, wenn ich bei euch bin, sondern erst recht während meiner Abwesenheit. Arbeitet mit Furcht und Zittern an eurer Rettung.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Vì thế, thưa anh chị em thân yêu, anh chị em luôn luôn vâng lời khi tôi có mặt, nay cần vâng lời hơn khi vắng mặt tôi: Anh chị em hãy tiếp tục hoạt động với tấm lòng kính sợ, run rẩy để hoàn thành sự cứu rỗi mình.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ฉะนั้นเพื่อนที่รักทั้งหลาย ในเมื่อท่านได้เชื่อฟังเสมอมา ไม่เพียงขณะที่ข้าพเจ้าอยู่ด้วย แต่ยิ่งเชื่อฟังมากขึ้นขณะที่ข้าพเจ้าไม่อยู่ด้วย ก็จงบากบั่นต่อไปด้วยความเกรงกลัวจนตัวสั่นจนกระทั่งความรอดของท่านบรรลุผล
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ฉะนั้น เพื่อน​ที่​รัก​ทั้ง​หลาย ตาม​ที่​ท่าน​ได้​เชื่อฟัง​มา​เสมอ​แล้ว​เมื่อ​ข้าพเจ้า​อยู่​กับ​ท่าน และ​บัดนี้​แม้​ข้าพเจ้า​ไม่​ได้​อยู่​ด้วย ท่าน​ก็​ควร​เชื่อฟัง​มาก​ยิ่ง​ขึ้น ท่าน​จง​ประพฤติ​ตน​ให้​ถึง​ที่​สุด เพื่อ​ให้​ความ​รอด​พ้น​ของ​ท่าน​บริบูรณ์​ด้วย​ความ​เกรงกลัว​และ​หวาด​หวั่น
交叉引用
  • 使徒の働き 9:6 - さあ立って、町に入り、わたしの命令を待ちなさい」という答えが返ってきました。
  • 使徒の働き 16:29 - 看守はあかりを取って中に駆け込み、恐ろしさのあまりわなわな震えながら、パウロとシラスの前にひれ伏しました。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:20 - 私はユダヤ人といっしょにいる時は、ユダヤ人のようにふるまいます。それによって、彼らが福音に耳を傾け、キリストに導かれるためです。また、ユダヤ教の習慣や儀式を守っている外国人といっしょにいる時は、私自身はそのことに同意していなくても、議論したりはしません。何とかして、彼らを助けたいからです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:21 - 異教徒といっしょにいる時は、できるだけ、彼らに合わせるようにしています。もちろん、クリスチャンとしての正しさだけは失わないように気をつけますが。こうして、彼らに合わせることによって、その信頼を得、彼らをも助けることができるのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:22 - 良心を悩ませやすい人たちのそばでは、自分の知識をひけらかすような行動をしたり、「それは考えが足りない」などと指摘したりはしません。すると、彼らのほうでも心を開いてくれます。その人が救われるためには、私はどんな人に対しても同じ立場に立とうと心がけています。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:23 - これは福音を伝えるためであり、また、キリストの救いに導かれる彼らを見て、私自身も祝福を受けるためなのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:24 - 競走をするとき、優勝者は一人だけです。ですからあなたがたも、優勝するために走りなさい。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:25 - 競走の選手はベストを尽くせるよう、何事にも節制しなければなりません。彼らは、やがては朽ちてしまう栄冠を得ようと、あらゆる困難と戦い、ひたすらトレーニングに励むのですが、私たちは、決して朽ちない栄光を受けるためにそうするのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:26 - ですから私は、ゴールを目指して、わき目もふらず全力で走ります。勝つために戦うのです。空を打つようなボクシングをしたり、おもしろ半分に走ったりはしません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:27 - 自分の体をむち打ってきびしく鍛練し、なすべきことができるよう訓練しています。そうでないと、ほかの人たちを競技に参加させておきながら、自分は失格者として退場を命じられるかもしれないからです。
  • ピリピ人への手紙 4:15 - 知ってのとおり、福音を携え、初めてあなたがたを訪問した私が、その後マケドニヤを離れて他の地方に向かった時、物をやり取りして協力してくれたのは、あなたがたピリピの教会だけでした。ほかに、そんな教会はありませんでした。
  • ピリピ人への手紙 2:19 - 主のお許しがありしだい、テモテをそちらへ送りたいと思っています。そうなれば、彼から、あなたがたのことやそちらの様子を報告してもらい、私も元気づけられると期待しています。
  • 箴言 知恵の泉 10:16 - 正しい人はもうけたお金を生かして使い、 悪人はお金を手に入れると、ますます悪いことをします。
  • コリント人への手紙Ⅰ 4:14 - このように書いたのは、あなたがたに恥をかかせるためではありません。愛する子どもとして戒め、さとすためです。
  • マタイの福音書 11:12 - ヨハネが教えを宣べ伝え、バプテスマ(洗礼)を授け始めてから現在まで、多くの熱心な人々が天国を目指して押し寄せました。
  • イザヤ書 66:5 - 神を恐れる者は、神のことばを聞いておののけ。 あなたがたの同胞は、わたしに忠実だというだけで、 あなたがたを憎み、退ける。 『神に栄光があるように。主を信じて、 せいぜい幸せになるがいい』と彼らはあざける。 だが、そう言う彼らが恥を見るようになる。」
  • へブル人への手紙 4:1 - とはいえ、神の安息に入れるという約束は今も有効なのですから、あなたがたの中で万が一にも入りそこなう者が出ないように、心しようではありませんか。
  • ピリピ人への手紙 1:29 - あなたがたは、ただキリストを信じるだけでなく、キリストのために苦しむという特権をも与えられているのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 2:3 - 私は弱々しく、おずおずと震えおののきながら、あなたがたのところへ行きました。
  • ピリピ人への手紙 1:5 - それは、あなたがたが福音(イエス・キリストによる救いの知らせ)を初めて聞いた日から今日まで、全力をあげて、その知らせを宣べ伝える働きに協力してくれたからです。
  • エズラ記 10:3 - 私たちは異教徒の妻と離縁し、子どもたちも手放すと、神様の前で約束します。あなたや、神を恐れる人々のご命令に従います。律法を守り行います。
  • 詩篇 2:11 - 敬虔な恐れを抱いて主に仕え、 おののきをもって喜びなさい。
  • コリント人への手紙Ⅱ 7:15 - テトスは、あなたがたが彼のことばに喜んで耳を傾け、非常な心づかいと深い関心をもって受け入れてくれたことを思い出しては、今まで以上にあなたがたへの愛を深めています。
  • 詩篇 119:120 - 私はあなたの罰を恐れるあまり、震えています。
  • ローマ人への手紙 2:7 - 神の喜ばれることを忍耐強く行い、目には見えなくても、神が与えようとしておられる栄光と栄誉と永遠のいのちとを求める人には、それが与えられるのです。
  • 箴言 知恵の泉 13:4 - 怠け者は、いくら欲しがっても、 何も得ることができません。 しかしこつこつ働く人は、裕福になります。
  • エペソ人への手紙 6:5 - 奴隷は主人に従い、最善を尽くしなさい。キリストに仕えるのと同じようにしなさい。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
  • ピリピ人への手紙 4:1 - 愛する兄弟(信仰を同じくする者)たち。私はあなたがたに、ぜひ会いたいと願っています。あなたがたは私の喜びであり、私の働きが結んだ実なのですから。愛する皆さん。どうかいつまでも、主に対して真実であってください。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:10 - 私は喜んで、どんな苦しみも耐え忍びます。それは、神に選ばれた人に、キリスト・イエスの救いと永遠の栄光とをもたらすためです。
  • へブル人への手紙 5:9 - この経験を通してご自分の完全さを実証し、その上で、ご自分に従うすべての人に永遠の救いを与える者となられたのです。
  • へブル人への手紙 12:1 - このように、数えきれないほどの多くの証人たちが、競技場の観覧席で私たちを見つめているのです。だから、うしろへ引き戻そうとする力や、まとわりつく罪をふり捨てて、神の用意された競走を忍耐をもって走り抜こうではありませんか。
  • ローマ人への手紙 13:11 - 正しい生活をしなければならない、もう一つの理由があります。それは、今や終末に近づいており、時はどんどん過ぎているからです。目を覚ましなさい。初めに信じたころより、今はいっそう主の来られる時が近いのです。
  • ローマ人への手紙 13:12 - 夜はふけ、昼がすぐそこまで近づいています。ですから、暗闇に属する悪い行いを捨てて、昼間にふさわしく生きるため、正しい生活という武具で身を固めなさい。あなたがたの行為は正しいとだれからも認められるよう、何をするにも、りっぱに、誠実にふるまいなさい。遊び騒いだり、酔っぱらったり、性的な欲望のとりこになったり、争ったり、ねたんだりして時間を浪費してはなりません。
  • ローマ人への手紙 13:14 - 当然なすべき正しい生活ができるように、主イエス・キリストに助けを求めなさい。悪を楽しむような計画を立ててはいけません。
  • へブル人への手紙 6:10 - 神は、決して不公平な方ではありません。あなたがたが神のために熱心に働いてきたことや、同胞にずっと援助の手を差し伸べてきた愛をお忘れにはなっていません。
  • へブル人への手紙 6:11 - 私たちは、あなたがたがこの世にあるかぎり人を愛し続けて、十分な報いを受けることができるようにと願っています。
  • ガラテヤ人への手紙 6:7 - 思い違いをしてはいけません。神を無視することなどできません。人は種をまけば必ずその刈り取りもすることになるのです。
  • ガラテヤ人への手紙 6:8 - 自分の欲望を満足させるために種をまく者は、その結果、霊的な滅びと死とを刈り取るはめになります。しかし、聖霊の良い種をまく者は、聖霊が与えてくださる永遠のいのちを刈り取ります。
  • ガラテヤ人への手紙 6:9 - 正しい行いをすることに疲れ果ててしまわないようにしましょう。失望せず、あきらめずにいれば、やがて祝福を刈り取る日が来るからです。
  • へブル人への手紙 12:28 - 私たちは何ものにも滅ぼされない御国を与えられているのですから、感謝の思いときよい恐れとをいだいて仕え、神に喜んでいただこうではありませんか。
  • へブル人への手紙 12:29 - 神はすべてを焼きつくす火です。
  • イザヤ書 66:2 - わたしはこの手で天と地を造った。 全部がわたしのものだ。 それでもわたしは、 謙遜になって深く罪を悔い、 わたしのことばにおののく者に目をかける。
  • ペテロの手紙Ⅱ 3:18 - そして、主であり救い主であるイエス・キリストをさらに深く知って、主の恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、すべての栄光が、今も後も、永遠にいつまでもありますように。アーメン。
  • ピリピ人への手紙 1:27 - しかし、たとえ私の身にどんなことが降りかかろうと、あなたがたは、いつもキリストの福音にふさわしく生活するよう心がけてください。そうすれば、もう一度会えるにしても、会えないにしても、あなたがたについて、いつでもうれしい報告を聞けるでしょうから。つまり、あなたがたが、キリストの福音を宣べ伝えるという一つの目標に向かって、しっかり一つとなり、
  • ピリピ人への手紙 3:13 - 愛する皆さん。私は、まだその目標に達してはいません。ただこの一事に全力を注いでいます。すなわち、過去に執着せず、前にあるものを望み見、
  • ピリピ人への手紙 3:14 - ゴールに到達して神の栄冠を得るために、一生懸命努力しているのです。この栄冠を与えようと、神は私たちを天へと召しておられます。それは、キリスト・イエスが成し遂げてくださった救いによるのです。
  • マタイの福音書 11:29 - わたしはやさしく、謙遜な者ですから、負いやすいわたしのくびきを、わたしといっしょに負って、わたしの教えを受けなさい。そうすれば、あなたがたのたましいは安らかになります。
  • ペテロの手紙Ⅰ 2:11 - 愛する皆さん。この地上では、あなたがたは旅人であり、一時の滞在者にすぎないのですから、あなたがたのたましいに戦いをいどむ、この世の快楽から遠ざかりなさい。
  • へブル人への手紙 4:11 - ですから私たちも、この安息の地に入れるように最善を尽くしましょう。イスラエルの人たちが神に不従順であったために入りそこねたことを、肝に銘じようではありませんか。
  • ヨハネの福音書 6:27 - 食べ物のようになくなってしまうものに心を奪われてはいけません。それよりも、永遠のいのちを手に入れる努力をしなさい。それこそ、メシヤ(救い主)のわたしが与えるものです。そのために、父なる神はわたしをお遣わしになったのです。」
  • ヨハネの福音書 6:28 - 「神様に満足していただくには、どうしたらいいのでしょうか。」
  • ヨハネの福音書 6:29 - 「神が遣わされた者を信じることです。それが、神の望んでおられることです。」
  • コリント人への手紙Ⅰ 15:58 - 愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。
  • ルカの福音書 13:23 - ある人がイエスに、「救われる人は少ないのでしょうか」と尋ねました。イエスはお答えになりました。
  • ルカの福音書 13:24 - 「天国への門は狭いのです。できるかぎりの努力をして、そこから入りなさい。よく言っておきますが、入ろうとしても、入れない人がたくさんいるのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:5 - これらの贈り物をいただくために、あなたがたはあらゆる努力をして神を理解し、神が何を望んでおられるかを知らなければなりません。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:6 - また、自制心を持ち、忍耐と敬虔を身につけなさい。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:7 - さらに、兄弟愛を持って互いに愛し合い、神の愛に生きなさい。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:8 - これらが備われば、あなたがたはますます強められ、主イエス・キリストのために多くの有益な働きができるのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:9 - しかし、これらのものを追い求めない人は、実を結ばない人です。そういう人は、神が正しい生活を送るようにと、過去の罪から救ってくださったことをすっかり忘れているのでしょうか。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:10 - ですから、愛する皆さん。ますます熱心に、自分がほんとうに神に招かれ、選ばれた者であることを確かなものとしてください。そうすれば、決してつまずくことなどありません。
逐节对照交叉引用
  • リビングバイブル - 愛する皆さん。私がそちらにいた時、あなたがたはいつも、私の教えに従順に従ってくれました。離れている今はなおさら、しっかりしてください。深い尊敬の思いをこめて神に従い、神に喜ばれないことからは手を引きなさい。
  • 新标点和合本 - 这样看来,我亲爱的弟兄,你们既是常顺服的,不但我在你们那里,就是我如今不在你们那里,更是顺服的,就当恐惧战兢做成你们得救的工夫。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 我亲爱的,这样看来,你们向来是顺服的,不但我在你们那里,就是我现在不在你们那里的时候更是顺服的,就当恐惧战兢完成你们自己得救的事;
  • 和合本2010(神版-简体) - 我亲爱的,这样看来,你们向来是顺服的,不但我在你们那里,就是我现在不在你们那里的时候更是顺服的,就当恐惧战兢完成你们自己得救的事;
  • 当代译本 - 所以,我亲爱的弟兄姊妹,你们一向都很顺服,不只是当着我的面时才顺服,我不在时你们更加顺服,要战战兢兢地活出你们的救恩。
  • 圣经新译本 - 这样看来,我所亲爱的,你们素来是顺服的,(不但我在你们那里的时候是这样,现今我不在,你们更要顺服,)就应当恐惧战兢地作成自己的救恩。
  • 中文标准译本 - 因此,我亲爱的各位,既然你们一直是顺从的——不仅我在的时候如此,现今我不在的时候更加顺从——就当怀着敬畏和战兢的心,把你们的救恩行出来,
  • 现代标点和合本 - 这样看来,我亲爱的弟兄,你们既是常顺服的,不但我在你们那里,就是我如今不在你们那里,更是顺服的,就当恐惧战兢,做成你们得救的工夫。
  • 和合本(拼音版) - 这样看来,我亲爱的弟兄,你们既是常顺服的,不但我在你们那里,就是我如今不在你们那里,更是顺服的,就当恐惧战兢,作成你们得救的工夫;
  • New International Version - Therefore, my dear friends, as you have always obeyed—not only in my presence, but now much more in my absence—continue to work out your salvation with fear and trembling,
  • New International Reader's Version - My dear friends, you have always obeyed God. You obeyed while I was with you. And you have obeyed even more while I am not with you. So continue to work out your own salvation. Do it with fear and trembling.
  • English Standard Version - Therefore, my beloved, as you have always obeyed, so now, not only as in my presence but much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling,
  • New Living Translation - Dear friends, you always followed my instructions when I was with you. And now that I am away, it is even more important. Work hard to show the results of your salvation, obeying God with deep reverence and fear.
  • The Message - What I’m getting at, friends, is that you should simply keep on doing what you’ve done from the beginning. When I was living among you, you lived in responsive obedience. Now that I’m separated from you, keep it up. Better yet, redouble your efforts. Be energetic in your life of salvation, reverent and sensitive before God. That energy is God’s energy, an energy deep within you, God himself willing and working at what will give him the most pleasure.
  • Christian Standard Bible - Therefore, my dear friends, just as you have always obeyed, so now, not only in my presence but even more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling.
  • New American Standard Bible - So then, my beloved, just as you have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling;
  • New King James Version - Therefore, my beloved, as you have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling;
  • Amplified Bible - So then, my dear ones, just as you have always obeyed [my instructions with enthusiasm], not only in my presence, but now much more in my absence, continue to work out your salvation [that is, cultivate it, bring it to full effect, actively pursue spiritual maturity] with awe-inspired fear and trembling [using serious caution and critical self-evaluation to avoid anything that might offend God or discredit the name of Christ].
  • American Standard Version - So then, my beloved, even as ye have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling;
  • King James Version - Wherefore, my beloved, as ye have always obeyed, not as in my presence only, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling.
  • New English Translation - So then, my dear friends, just as you have always obeyed, not only in my presence but even more in my absence, continue working out your salvation with awe and reverence,
  • World English Bible - So then, my beloved, even as you have always obeyed, not only in my presence, but now much more in my absence, work out your own salvation with fear and trembling.
  • 新標點和合本 - 這樣看來,我親愛的弟兄,你們既是常順服的,不但我在你們那裏,就是我如今不在你們那裏,更是順服的,就當恐懼戰兢做成你們得救的工夫。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 我親愛的,這樣看來,你們向來是順服的,不但我在你們那裏,就是我現在不在你們那裏的時候更是順服的,就當恐懼戰兢完成你們自己得救的事;
  • 和合本2010(神版-繁體) - 我親愛的,這樣看來,你們向來是順服的,不但我在你們那裏,就是我現在不在你們那裏的時候更是順服的,就當恐懼戰兢完成你們自己得救的事;
  • 當代譯本 - 所以,我親愛的弟兄姊妹,你們一向都很順服,不只是當著我的面時才順服,我不在時你們更加順服,要戰戰兢兢地活出你們的救恩。
  • 聖經新譯本 - 這樣看來,我所親愛的,你們素來是順服的,(不但我在你們那裡的時候是這樣,現今我不在,你們更要順服,)就應當恐懼戰兢地作成自己的救恩。
  • 呂振中譯本 - 所以我親愛的,你們既時常聽從了,就該敬畏戰兢地作成你們自己的得救;不但像我 和你們 同在時那樣,就是如今我 和你們 不同在時、你們也更應當 聽從 ;
  • 中文標準譯本 - 因此,我親愛的各位,既然你們一直是順從的——不僅我在的時候如此,現今我不在的時候更加順從——就當懷著敬畏和戰兢的心,把你們的救恩行出來,
  • 現代標點和合本 - 這樣看來,我親愛的弟兄,你們既是常順服的,不但我在你們那裡,就是我如今不在你們那裡,更是順服的,就當恐懼戰兢,做成你們得救的工夫。
  • 文理和合譯本 - 愛友乎、爾素承順、不惟於我同在時、即今暌違、益宜畏懼戰慄、以成爾之濟救、
  • 文理委辦譯本 - 我所愛弟子、不第晤對時聽受、即暌違時、益見其然、勸爾畏懼戰慄、力行以得救、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我所愛者乎、爾常順服、不第我與爾同在之時、今我與爾不同在、更當畏懼戰慄、成爾求救之工、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 是故吾親愛之同道乎、爾其戰戰兢兢、力行弗懈、以保爾終。素稔爾等從善如流;當予與爾等偕時固已如此、今予遠在他方、爾等更宜小心翼翼、服膺聖教。
  • Nueva Versión Internacional - Así que, mis queridos hermanos, como han obedecido siempre —no solo en mi presencia, sino mucho más ahora en mi ausencia— lleven a cabo su salvación con temor y temblor,
  • 현대인의 성경 - 사랑하는 여러분, 그러므로 여러분은 내가 그 곳에 있을 때뿐만 아니라 내가 없는 지금에도 더욱더 두렵고 떨리는 마음으로 여러분의 구원을 계속 이루어 가십시오.
  • Новый Русский Перевод - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в мое отсутствие. Со страхом и трепетом явите на деле плоды вашего спасения ,
  • Восточный перевод - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в моё отсутствие. Со страхом и трепетом перед Всевышним явите на деле плоды вашего спасения ,
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в моё отсутствие. Со страхом и трепетом перед Аллахом явите на деле плоды вашего спасения ,
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Мои любимые, вы всегда были послушны, не только когда я был с вами, но и гораздо более того сейчас, в моё отсутствие. Со страхом и трепетом перед Всевышним явите на деле плоды вашего спасения ,
  • La Bible du Semeur 2015 - Mes chers amis, vous avez toujours été obéissants : faites donc fructifier votre salut, avec toute la crainte qui s’impose, non seulement quand je suis présent, mais bien plus maintenant que je suis absent.
  • Nestle Aland 28 - Ὥστε, ἀγαπητοί μου, καθὼς πάντοτε ὑπηκούσατε, μὴ ὡς ἐν τῇ παρουσίᾳ μου μόνον ἀλλὰ νῦν πολλῷ μᾶλλον ἐν τῇ ἀπουσίᾳ μου, μετὰ φόβου καὶ τρόμου τὴν ἑαυτῶν σωτηρίαν κατεργάζεσθε·
  • unfoldingWord® Greek New Testament - ὥστε, ἀγαπητοί μου, καθὼς πάντοτε ὑπηκούσατε, μὴ ὡς ἐν τῇ παρουσίᾳ μου μόνον, ἀλλὰ νῦν πολλῷ μᾶλλον ἐν τῇ ἀπουσίᾳ μου, μετὰ φόβου καὶ τρόμου τὴν ἑαυτῶν σωτηρίαν κατεργάζεσθε.
  • Nova Versão Internacional - Assim, meus amados, como sempre vocês obedeceram, não apenas na minha presença, porém muito mais agora na minha ausência, ponham em ação a salvação de vocês com temor e tremor,
  • Hoffnung für alle - Was schließen wir daraus, liebe Freunde? Ihr habt immer befolgt, was ich euch weitergegeben habe. Hört aber nicht nur auf mich, wenn ich bei euch bin, sondern erst recht während meiner Abwesenheit. Arbeitet mit Furcht und Zittern an eurer Rettung.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Vì thế, thưa anh chị em thân yêu, anh chị em luôn luôn vâng lời khi tôi có mặt, nay cần vâng lời hơn khi vắng mặt tôi: Anh chị em hãy tiếp tục hoạt động với tấm lòng kính sợ, run rẩy để hoàn thành sự cứu rỗi mình.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ฉะนั้นเพื่อนที่รักทั้งหลาย ในเมื่อท่านได้เชื่อฟังเสมอมา ไม่เพียงขณะที่ข้าพเจ้าอยู่ด้วย แต่ยิ่งเชื่อฟังมากขึ้นขณะที่ข้าพเจ้าไม่อยู่ด้วย ก็จงบากบั่นต่อไปด้วยความเกรงกลัวจนตัวสั่นจนกระทั่งความรอดของท่านบรรลุผล
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ฉะนั้น เพื่อน​ที่​รัก​ทั้ง​หลาย ตาม​ที่​ท่าน​ได้​เชื่อฟัง​มา​เสมอ​แล้ว​เมื่อ​ข้าพเจ้า​อยู่​กับ​ท่าน และ​บัดนี้​แม้​ข้าพเจ้า​ไม่​ได้​อยู่​ด้วย ท่าน​ก็​ควร​เชื่อฟัง​มาก​ยิ่ง​ขึ้น ท่าน​จง​ประพฤติ​ตน​ให้​ถึง​ที่​สุด เพื่อ​ให้​ความ​รอด​พ้น​ของ​ท่าน​บริบูรณ์​ด้วย​ความ​เกรงกลัว​และ​หวาด​หวั่น
  • 使徒の働き 9:6 - さあ立って、町に入り、わたしの命令を待ちなさい」という答えが返ってきました。
  • 使徒の働き 16:29 - 看守はあかりを取って中に駆け込み、恐ろしさのあまりわなわな震えながら、パウロとシラスの前にひれ伏しました。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:20 - 私はユダヤ人といっしょにいる時は、ユダヤ人のようにふるまいます。それによって、彼らが福音に耳を傾け、キリストに導かれるためです。また、ユダヤ教の習慣や儀式を守っている外国人といっしょにいる時は、私自身はそのことに同意していなくても、議論したりはしません。何とかして、彼らを助けたいからです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:21 - 異教徒といっしょにいる時は、できるだけ、彼らに合わせるようにしています。もちろん、クリスチャンとしての正しさだけは失わないように気をつけますが。こうして、彼らに合わせることによって、その信頼を得、彼らをも助けることができるのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:22 - 良心を悩ませやすい人たちのそばでは、自分の知識をひけらかすような行動をしたり、「それは考えが足りない」などと指摘したりはしません。すると、彼らのほうでも心を開いてくれます。その人が救われるためには、私はどんな人に対しても同じ立場に立とうと心がけています。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:23 - これは福音を伝えるためであり、また、キリストの救いに導かれる彼らを見て、私自身も祝福を受けるためなのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:24 - 競走をするとき、優勝者は一人だけです。ですからあなたがたも、優勝するために走りなさい。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:25 - 競走の選手はベストを尽くせるよう、何事にも節制しなければなりません。彼らは、やがては朽ちてしまう栄冠を得ようと、あらゆる困難と戦い、ひたすらトレーニングに励むのですが、私たちは、決して朽ちない栄光を受けるためにそうするのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:26 - ですから私は、ゴールを目指して、わき目もふらず全力で走ります。勝つために戦うのです。空を打つようなボクシングをしたり、おもしろ半分に走ったりはしません。
  • コリント人への手紙Ⅰ 9:27 - 自分の体をむち打ってきびしく鍛練し、なすべきことができるよう訓練しています。そうでないと、ほかの人たちを競技に参加させておきながら、自分は失格者として退場を命じられるかもしれないからです。
  • ピリピ人への手紙 4:15 - 知ってのとおり、福音を携え、初めてあなたがたを訪問した私が、その後マケドニヤを離れて他の地方に向かった時、物をやり取りして協力してくれたのは、あなたがたピリピの教会だけでした。ほかに、そんな教会はありませんでした。
  • ピリピ人への手紙 2:19 - 主のお許しがありしだい、テモテをそちらへ送りたいと思っています。そうなれば、彼から、あなたがたのことやそちらの様子を報告してもらい、私も元気づけられると期待しています。
  • 箴言 知恵の泉 10:16 - 正しい人はもうけたお金を生かして使い、 悪人はお金を手に入れると、ますます悪いことをします。
  • コリント人への手紙Ⅰ 4:14 - このように書いたのは、あなたがたに恥をかかせるためではありません。愛する子どもとして戒め、さとすためです。
  • マタイの福音書 11:12 - ヨハネが教えを宣べ伝え、バプテスマ(洗礼)を授け始めてから現在まで、多くの熱心な人々が天国を目指して押し寄せました。
  • イザヤ書 66:5 - 神を恐れる者は、神のことばを聞いておののけ。 あなたがたの同胞は、わたしに忠実だというだけで、 あなたがたを憎み、退ける。 『神に栄光があるように。主を信じて、 せいぜい幸せになるがいい』と彼らはあざける。 だが、そう言う彼らが恥を見るようになる。」
  • へブル人への手紙 4:1 - とはいえ、神の安息に入れるという約束は今も有効なのですから、あなたがたの中で万が一にも入りそこなう者が出ないように、心しようではありませんか。
  • ピリピ人への手紙 1:29 - あなたがたは、ただキリストを信じるだけでなく、キリストのために苦しむという特権をも与えられているのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 2:3 - 私は弱々しく、おずおずと震えおののきながら、あなたがたのところへ行きました。
  • ピリピ人への手紙 1:5 - それは、あなたがたが福音(イエス・キリストによる救いの知らせ)を初めて聞いた日から今日まで、全力をあげて、その知らせを宣べ伝える働きに協力してくれたからです。
  • エズラ記 10:3 - 私たちは異教徒の妻と離縁し、子どもたちも手放すと、神様の前で約束します。あなたや、神を恐れる人々のご命令に従います。律法を守り行います。
  • 詩篇 2:11 - 敬虔な恐れを抱いて主に仕え、 おののきをもって喜びなさい。
  • コリント人への手紙Ⅱ 7:15 - テトスは、あなたがたが彼のことばに喜んで耳を傾け、非常な心づかいと深い関心をもって受け入れてくれたことを思い出しては、今まで以上にあなたがたへの愛を深めています。
  • 詩篇 119:120 - 私はあなたの罰を恐れるあまり、震えています。
  • ローマ人への手紙 2:7 - 神の喜ばれることを忍耐強く行い、目には見えなくても、神が与えようとしておられる栄光と栄誉と永遠のいのちとを求める人には、それが与えられるのです。
  • 箴言 知恵の泉 13:4 - 怠け者は、いくら欲しがっても、 何も得ることができません。 しかしこつこつ働く人は、裕福になります。
  • エペソ人への手紙 6:5 - 奴隷は主人に従い、最善を尽くしなさい。キリストに仕えるのと同じようにしなさい。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
  • ピリピ人への手紙 4:1 - 愛する兄弟(信仰を同じくする者)たち。私はあなたがたに、ぜひ会いたいと願っています。あなたがたは私の喜びであり、私の働きが結んだ実なのですから。愛する皆さん。どうかいつまでも、主に対して真実であってください。
  • テモテへの手紙Ⅱ 2:10 - 私は喜んで、どんな苦しみも耐え忍びます。それは、神に選ばれた人に、キリスト・イエスの救いと永遠の栄光とをもたらすためです。
  • へブル人への手紙 5:9 - この経験を通してご自分の完全さを実証し、その上で、ご自分に従うすべての人に永遠の救いを与える者となられたのです。
  • へブル人への手紙 12:1 - このように、数えきれないほどの多くの証人たちが、競技場の観覧席で私たちを見つめているのです。だから、うしろへ引き戻そうとする力や、まとわりつく罪をふり捨てて、神の用意された競走を忍耐をもって走り抜こうではありませんか。
  • ローマ人への手紙 13:11 - 正しい生活をしなければならない、もう一つの理由があります。それは、今や終末に近づいており、時はどんどん過ぎているからです。目を覚ましなさい。初めに信じたころより、今はいっそう主の来られる時が近いのです。
  • ローマ人への手紙 13:12 - 夜はふけ、昼がすぐそこまで近づいています。ですから、暗闇に属する悪い行いを捨てて、昼間にふさわしく生きるため、正しい生活という武具で身を固めなさい。あなたがたの行為は正しいとだれからも認められるよう、何をするにも、りっぱに、誠実にふるまいなさい。遊び騒いだり、酔っぱらったり、性的な欲望のとりこになったり、争ったり、ねたんだりして時間を浪費してはなりません。
  • ローマ人への手紙 13:14 - 当然なすべき正しい生活ができるように、主イエス・キリストに助けを求めなさい。悪を楽しむような計画を立ててはいけません。
  • へブル人への手紙 6:10 - 神は、決して不公平な方ではありません。あなたがたが神のために熱心に働いてきたことや、同胞にずっと援助の手を差し伸べてきた愛をお忘れにはなっていません。
  • へブル人への手紙 6:11 - 私たちは、あなたがたがこの世にあるかぎり人を愛し続けて、十分な報いを受けることができるようにと願っています。
  • ガラテヤ人への手紙 6:7 - 思い違いをしてはいけません。神を無視することなどできません。人は種をまけば必ずその刈り取りもすることになるのです。
  • ガラテヤ人への手紙 6:8 - 自分の欲望を満足させるために種をまく者は、その結果、霊的な滅びと死とを刈り取るはめになります。しかし、聖霊の良い種をまく者は、聖霊が与えてくださる永遠のいのちを刈り取ります。
  • ガラテヤ人への手紙 6:9 - 正しい行いをすることに疲れ果ててしまわないようにしましょう。失望せず、あきらめずにいれば、やがて祝福を刈り取る日が来るからです。
  • へブル人への手紙 12:28 - 私たちは何ものにも滅ぼされない御国を与えられているのですから、感謝の思いときよい恐れとをいだいて仕え、神に喜んでいただこうではありませんか。
  • へブル人への手紙 12:29 - 神はすべてを焼きつくす火です。
  • イザヤ書 66:2 - わたしはこの手で天と地を造った。 全部がわたしのものだ。 それでもわたしは、 謙遜になって深く罪を悔い、 わたしのことばにおののく者に目をかける。
  • ペテロの手紙Ⅱ 3:18 - そして、主であり救い主であるイエス・キリストをさらに深く知って、主の恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、すべての栄光が、今も後も、永遠にいつまでもありますように。アーメン。
  • ピリピ人への手紙 1:27 - しかし、たとえ私の身にどんなことが降りかかろうと、あなたがたは、いつもキリストの福音にふさわしく生活するよう心がけてください。そうすれば、もう一度会えるにしても、会えないにしても、あなたがたについて、いつでもうれしい報告を聞けるでしょうから。つまり、あなたがたが、キリストの福音を宣べ伝えるという一つの目標に向かって、しっかり一つとなり、
  • ピリピ人への手紙 3:13 - 愛する皆さん。私は、まだその目標に達してはいません。ただこの一事に全力を注いでいます。すなわち、過去に執着せず、前にあるものを望み見、
  • ピリピ人への手紙 3:14 - ゴールに到達して神の栄冠を得るために、一生懸命努力しているのです。この栄冠を与えようと、神は私たちを天へと召しておられます。それは、キリスト・イエスが成し遂げてくださった救いによるのです。
  • マタイの福音書 11:29 - わたしはやさしく、謙遜な者ですから、負いやすいわたしのくびきを、わたしといっしょに負って、わたしの教えを受けなさい。そうすれば、あなたがたのたましいは安らかになります。
  • ペテロの手紙Ⅰ 2:11 - 愛する皆さん。この地上では、あなたがたは旅人であり、一時の滞在者にすぎないのですから、あなたがたのたましいに戦いをいどむ、この世の快楽から遠ざかりなさい。
  • へブル人への手紙 4:11 - ですから私たちも、この安息の地に入れるように最善を尽くしましょう。イスラエルの人たちが神に不従順であったために入りそこねたことを、肝に銘じようではありませんか。
  • ヨハネの福音書 6:27 - 食べ物のようになくなってしまうものに心を奪われてはいけません。それよりも、永遠のいのちを手に入れる努力をしなさい。それこそ、メシヤ(救い主)のわたしが与えるものです。そのために、父なる神はわたしをお遣わしになったのです。」
  • ヨハネの福音書 6:28 - 「神様に満足していただくには、どうしたらいいのでしょうか。」
  • ヨハネの福音書 6:29 - 「神が遣わされた者を信じることです。それが、神の望んでおられることです。」
  • コリント人への手紙Ⅰ 15:58 - 愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。
  • ルカの福音書 13:23 - ある人がイエスに、「救われる人は少ないのでしょうか」と尋ねました。イエスはお答えになりました。
  • ルカの福音書 13:24 - 「天国への門は狭いのです。できるかぎりの努力をして、そこから入りなさい。よく言っておきますが、入ろうとしても、入れない人がたくさんいるのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:5 - これらの贈り物をいただくために、あなたがたはあらゆる努力をして神を理解し、神が何を望んでおられるかを知らなければなりません。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:6 - また、自制心を持ち、忍耐と敬虔を身につけなさい。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:7 - さらに、兄弟愛を持って互いに愛し合い、神の愛に生きなさい。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:8 - これらが備われば、あなたがたはますます強められ、主イエス・キリストのために多くの有益な働きができるのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:9 - しかし、これらのものを追い求めない人は、実を結ばない人です。そういう人は、神が正しい生活を送るようにと、過去の罪から救ってくださったことをすっかり忘れているのでしょうか。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:10 - ですから、愛する皆さん。ますます熱心に、自分がほんとうに神に招かれ、選ばれた者であることを確かなものとしてください。そうすれば、決してつまずくことなどありません。
圣经
资源
计划
奉献