逐节对照
- リビングバイブル - 良識をもって、筋道を立てて話しなさい。そうすれば、私たちに反対する者たちは何も言えなくなって、かえって恥じ入るでしょう。
- 新标点和合本 - 言语纯全,无可指责,叫那反对的人,既无处可说我们的不是,便自觉羞愧。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 言语健全,无可指责,使那反对的人,因说不出我们有什么不好而自觉羞愧。
- 和合本2010(神版-简体) - 言语健全,无可指责,使那反对的人,因说不出我们有什么不好而自觉羞愧。
- 当代译本 - 言语纯全、无可指责,让那些反对的人无话可说、自觉羞愧。
- 圣经新译本 - 言词要纯正,无可指摘,使反对的人因为无从毁谤,就自觉惭愧。
- 中文标准译本 - 要用无可指责的健全话语,使反对的人在我们 的事上因没有坏话可说,就感到羞愧。
- 现代标点和合本 - 言语纯全、无可指责,叫那反对的人既无处可说我们的不是,便自觉羞愧。
- 和合本(拼音版) - 言语纯全,无可指责,叫那反对的人,既无处可说我们的不是,便自觉羞愧。
- New International Version - and soundness of speech that cannot be condemned, so that those who oppose you may be ashamed because they have nothing bad to say about us.
- New International Reader's Version - No one can question the truth. So teach what is true. Then those who oppose you will be ashamed. That’s because they will have nothing bad to say about us.
- English Standard Version - and sound speech that cannot be condemned, so that an opponent may be put to shame, having nothing evil to say about us.
- New Living Translation - Teach the truth so that your teaching can’t be criticized. Then those who oppose us will be ashamed and have nothing bad to say about us.
- Christian Standard Bible - Your message is to be sound beyond reproach, so that any opponent will be ashamed, because he doesn’t have anything bad to say about us.
- New American Standard Bible - sound in speech which is beyond reproach, so that the opponent will be put to shame, having nothing bad to say about us.
- New King James Version - sound speech that cannot be condemned, that one who is an opponent may be ashamed, having nothing evil to say of you.
- Amplified Bible - sound and beyond reproach in instruction, so that the opponent [of the faith] will be shamed, having nothing bad to say about us.
- American Standard Version - sound speech, that cannot be condemned; that he that is of the contrary part may be ashamed, having no evil thing to say of us.
- King James Version - Sound speech, that cannot be condemned; that he that is of the contrary part may be ashamed, having no evil thing to say of you.
- New English Translation - and a sound message that cannot be criticized, so that any opponent will be at a loss, because he has nothing evil to say about us.
- World English Bible - and soundness of speech that can’t be condemned, that he who opposes you may be ashamed, having no evil thing to say about us.
- 新標點和合本 - 言語純全,無可指責,叫那反對的人,既無處可說我們的不是,便自覺羞愧。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 言語健全,無可指責,使那反對的人,因說不出我們有甚麼不好而自覺羞愧。
- 和合本2010(神版-繁體) - 言語健全,無可指責,使那反對的人,因說不出我們有甚麼不好而自覺羞愧。
- 當代譯本 - 言語純全、無可指責,讓那些反對的人無話可說、自覺羞愧。
- 聖經新譯本 - 言詞要純正,無可指摘,使反對的人因為無從毀謗,就自覺慚愧。
- 呂振中譯本 - 言語健全、無可咎責、使反對的人沒有壞話可說我們、而自覺羞愧。
- 中文標準譯本 - 要用無可指責的健全話語,使反對的人在我們 的事上因沒有壞話可說,就感到羞愧。
- 現代標點和合本 - 言語純全、無可指責,叫那反對的人既無處可說我們的不是,便自覺羞愧。
- 文理和合譯本 - 言正無可咎責、使違逆者自愧、末由以惡議我儕、
- 文理委辦譯本 - 所言宜正、無可辯駁、俾背理者自愧勵、不以惡言相加、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 所言當正、無可指摘、使仇敵無從議論爾惡、自覺慚愧、○
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 講道時、更宜正心誠意、態度莊重、言語純潔、無可指摘、如此則反對之人、將以吾人無懈可擊、而自慚矣。
- Nueva Versión Internacional - y con un mensaje sano e intachable. Así se avergonzará cualquiera que se oponga, pues no podrá decir nada malo de nosotros.
- 현대인의 성경 - 책망할 것이 없는 바른 말로 하시오. 그러면 반대하는 사람들이 우리에게 잘못이 없음을 알고 부끄러워할 것입니다.
- Новый Русский Перевод - слова твои должны быть здравы и неопровержимы, чтобы любой противник устыдился, не имея повода сказать о нас что-либо плохое.
- Восточный перевод - слова твои должны быть здравы и неопровержимы, чтобы любой противник устыдился, не имея повода сказать о нас что-либо плохое.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - слова твои должны быть здравы и неопровержимы, чтобы любой противник устыдился, не имея повода сказать о нас что-либо плохое.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - слова твои должны быть здравы и неопровержимы, чтобы любой противник устыдился, не имея повода сказать о нас что-либо плохое.
- La Bible du Semeur 2015 - Que ta prédication soit saine et inattaquable, afin que même nos adversaires soient couverts de honte, ne trouvant aucun mal à dire de nous.
- Nestle Aland 28 - λόγον ὑγιῆ ἀκατάγνωστον, ἵνα ὁ ἐξ ἐναντίας ἐντραπῇ μηδὲν ἔχων λέγειν περὶ ἡμῶν φαῦλον.
- unfoldingWord® Greek New Testament - λόγον ὑγιῆ, ἀκατάγνωστον, ἵνα ὁ ἐξ ἐναντίας ἐντραπῇ, μηδὲν ἔχων λέγειν περὶ ἡμῶν φαῦλον.
- Nova Versão Internacional - use linguagem sadia, contra a qual nada se possa dizer, para que aqueles que se opõem a você fiquem envergonhados por não poderem falar mal de nós.
- Hoffnung für alle - Was immer du sagst, soll wahr und überzeugend sein. Nur so werden unsere Gegner beschämt und können nichts Nachteiliges gegen uns vorbringen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Con phải ăn nói thuận tình hợp lý, để người thù nghịch phải hổ thẹn, không thể nào chỉ trích được.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - และถ้อยคำอันมีหลักซึ่งไม่มีใครตำหนิได้ เพื่อผู้ที่ต่อต้านท่านจะได้ละอายใจเพราะไม่มีข้อไหนจะติว่าเราได้
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - และใช้คำพูดอันเหมาะสมที่ไม่มีใครตำหนิได้ เพื่อว่าคนที่ต่อต้านท่านจะได้ละอายใจ เพราะเขาไม่อาจมีข้อกล่าวหาเราได้
交叉引用
- マルコの福音書 12:17 - 「そのとおりです。皇帝のものなら、皇帝に返しなさい。しかし、神のものはすべて、神に返さなければなりません。」これを聞いて、彼らは頭をかかえ込んでしまいました。
- マルコの福音書 12:32 - 「先生。あなたは今、神様はおひとりで、ほかに神はいないとおっしゃいましたが、まさにそのとおりです。
- マルコの福音書 12:34 - この賢明な答えに感心したイエスは、「あなたは神の国から遠くない」と言われました。そのあとはもう、だれも、あえてイエスに質問しようとはしませんでした。
- イザヤ書 66:5 - 神を恐れる者は、神のことばを聞いておののけ。 あなたがたの同胞は、わたしに忠実だというだけで、 あなたがたを憎み、退ける。 『神に栄光があるように。主を信じて、 せいぜい幸せになるがいい』と彼らはあざける。 だが、そう言う彼らが恥を見るようになる。」
- マルコの福音書 12:28 - イエスのそばで、この見事な返答ぶりを聞いていた一人のユダヤ教の教師が、「先生。すべての戒めの中で、どれが一番重要な戒めでしょうか」と尋ねました。
- ルカの福音書 13:17 - このイエスのことばに、敵対する者たちは恥じ入り、群衆はみな、イエスの行ったすばらしいみわざを喜びました。
- テサロニケ人への手紙Ⅱ 3:14 - もし、この手紙に書いた指示に聞き従わない者がいれば、そのような人には特に注意し、交際しないようにしなさい。自らそのことに気づいて恥じ入らせるためです。
- テモテへの手紙Ⅰ 5:14 - それで私は、そういう若い未亡人には再婚を勧め、子どもを産み、家庭を大切にするように指導するのが一番だと思います。そうなれば、だれにも非難されずにすむでしょう。
- テモテへの手紙Ⅰ 6:3 - 中には、それを無視する人がいるかもしれません。しかしこれは、主イエス・キリストの健全な教えであり、神を敬う生活の基礎となるものです。
- ピリピ人への手紙 2:14 - 何事においても、不平を言ったり、疑ったりしてはいけません。
- ピリピ人への手紙 2:15 - だれからも非難されないためです。心の曲がった邪悪な世の中にあって、あなたがたは神の子どもとして、汚れのない、きよらかな生活を送りなさい。世の人々の間で、いのちのことばを高く掲げ、世の光として輝きなさい。そうすれば、キリストが帰って来られた時、私はあなたがたに対する労苦がむだでなかったことを知り、どんなに喜ぶことでしょう。
- ネヘミヤ 記 5:9 - 私は続けました。「君たちのしていることは、非常に恐ろしいことだ。いったい、神様を恐れる気持ちがあるのか。回りには、私たちを滅ぼそうとすきをうかがう敵がうごめいているではないか。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:15 - というのは、善を行って、愚かな人の無知の口を封じることは、神の望まれることだからです。
- ペテロの手紙Ⅰ 3:16 - そして、正しいことを行いなさい。そうすれば、悪者呼ばわりする人たちも、やがて、あなたがたの正しい生き方に気づいて、自分たちの行為を恥じるでしょう。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:12 - 異教徒の中でりっぱにふるまいなさい。そうすれば、今はあなたがたを疑いの目で見たり、非難したりしていても、やがてキリストが来られる時には、あなたがたのりっぱな行いを認めて、彼らは神をほめたたえるようになるでしょう。