逐节对照
- リビングバイブル - しかし、たとえ私の身にどんなことが降りかかろうと、あなたがたは、いつもキリストの福音にふさわしく生活するよう心がけてください。そうすれば、もう一度会えるにしても、会えないにしても、あなたがたについて、いつでもうれしい報告を聞けるでしょうから。つまり、あなたがたが、キリストの福音を宣べ伝えるという一つの目標に向かって、しっかり一つとなり、
- 新标点和合本 - 只要你们行事为人与基督的福音相称,叫我或来见你们,或不在你们那里,可以听见你们的景况,知道你们同有一个心志,站立得稳,为所信的福音齐心努力。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 最重要的是:你们行事为人要与基督的福音相称,这样,无论我来见你们,或不在你们那里,都可以听到你们的景况,知道你们同有一个心志,站立得稳,为福音的信仰齐心努力,
- 和合本2010(神版-简体) - 最重要的是:你们行事为人要与基督的福音相称,这样,无论我来见你们,或不在你们那里,都可以听到你们的景况,知道你们同有一个心志,站立得稳,为福音的信仰齐心努力,
- 当代译本 - 最要紧的是:你们行事为人要与基督的福音相称。这样,不管是去看你们,还是只听到你们的消息,我都能知道你们同心合意,坚定不移地一起为福音信仰奋斗,
- 圣经新译本 - 不过,你们行事为人(“行事为人”原文也可译作“作公民”)应当和基督的福音相配。这样,无论我来见你们或是不在你们中间,都可以听到你们的情况,就是你们有同一的心志,站立得稳,为了福音的信仰齐心努力,
- 中文标准译本 - 只是你们行事为人 要配得上基督的福音,好让我无论是来见你们,还是不在你们那里的时候,都可以听到有关你们的事,就是你们怀有一个心志站立得稳,同心合意地为福音的信仰一起奋战;
- 现代标点和合本 - 只要你们行事为人与基督的福音相称,叫我或来见你们,或不在你们那里,可以听见你们的景况,知道你们同有一个心志,站立得稳,为所信的福音齐心努力,
- 和合本(拼音版) - 只要你们行事为人与基督的福音相称,叫我或来见你们,或不在你们那里,可以听见你们的景况,知道你们同有一个心志,站立得稳,为所信的福音齐心努力。
- New International Version - Whatever happens, conduct yourselves in a manner worthy of the gospel of Christ. Then, whether I come and see you or only hear about you in my absence, I will know that you stand firm in the one Spirit, striving together as one for the faith of the gospel
- New International Reader's Version - No matter what happens, live in a way that brings honor to the good news about Christ. Then I will know that you remain strong together in the one Spirit. I will know this if I come and see you or only hear about you. I will know that you work together as one person. I will know that you work to spread the teachings about the good news.
- English Standard Version - Only let your manner of life be worthy of the gospel of Christ, so that whether I come and see you or am absent, I may hear of you that you are standing firm in one spirit, with one mind striving side by side for the faith of the gospel,
- New Living Translation - Above all, you must live as citizens of heaven, conducting yourselves in a manner worthy of the Good News about Christ. Then, whether I come and see you again or only hear about you, I will know that you are standing together with one spirit and one purpose, fighting together for the faith, which is the Good News.
- The Message - Meanwhile, live in such a way that you are a credit to the Message of Christ. Let nothing in your conduct hang on whether I come or not. Your conduct must be the same whether I show up to see things for myself or hear of it from a distance. Stand united, singular in vision, contending for people’s trust in the Message, the good news, not flinching or dodging in the slightest before the opposition. Your courage and unity will show them what they’re up against: defeat for them, victory for you—and both because of God. There’s far more to this life than trusting in Christ. There’s also suffering for him. And the suffering is as much a gift as the trusting. You’re involved in the same kind of struggle you saw me go through, on which you are now getting an updated report in this letter.
- Christian Standard Bible - Just one thing: As citizens of heaven, live your life worthy of the gospel of Christ. Then, whether I come and see you or am absent, I will hear about you that you are standing firm in one spirit, in one accord, contending together for the faith of the gospel,
- New American Standard Bible - Only conduct yourselves in a manner worthy of the gospel of Christ, so that whether I come and see you or remain absent, I will hear about you that you are standing firm in one spirit, with one mind striving together for the faith of the gospel;
- New King James Version - Only let your conduct be worthy of the gospel of Christ, so that whether I come and see you or am absent, I may hear of your affairs, that you stand fast in one spirit, with one mind striving together for the faith of the gospel,
- Amplified Bible - Only [be sure to] lead your lives in a manner [that will be] worthy of the gospel of Christ, so that whether I do come and see you or remain absent, I will hear about you that you are standing firm in one spirit [and one purpose], with one mind striving side by side [as if in combat] for the faith of the gospel.
- American Standard Version - Only let your manner of life be worthy of the gospel of Christ: that, whether I come and see you or be absent, I may hear of your state, that ye stand fast in one spirit, with one soul striving for the faith of the gospel;
- King James Version - Only let your conversation be as it becometh the gospel of Christ: that whether I come and see you, or else be absent, I may hear of your affairs, that ye stand fast in one spirit, with one mind striving together for the faith of the gospel;
- New English Translation - Only conduct yourselves in a manner worthy of the gospel of Christ so that – whether I come and see you or whether I remain absent – I should hear that you are standing firm in one spirit, with one mind, by contending side by side for the faith of the gospel,
- World English Bible - Only let your way of life be worthy of the Good News of Christ, that whether I come and see you or am absent, I may hear of your state, that you stand firm in one spirit, with one soul striving for the faith of the Good News;
- 新標點和合本 - 只要你們行事為人與基督的福音相稱,叫我或來見你們,或不在你們那裏,可以聽見你們的景況,知道你們同有一個心志,站立得穩,為所信的福音齊心努力。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 最重要的是:你們行事為人要與基督的福音相稱,這樣,無論我來見你們,或不在你們那裏,都可以聽到你們的景況,知道你們同有一個心志,站立得穩,為福音的信仰齊心努力,
- 和合本2010(神版-繁體) - 最重要的是:你們行事為人要與基督的福音相稱,這樣,無論我來見你們,或不在你們那裏,都可以聽到你們的景況,知道你們同有一個心志,站立得穩,為福音的信仰齊心努力,
- 當代譯本 - 最要緊的是:你們行事為人要與基督的福音相稱。這樣,不管是去看你們,還是只聽到你們的消息,我都能知道你們同心合意,堅定不移地一起為福音信仰奮鬥,
- 聖經新譯本 - 不過,你們行事為人(“行事為人”原文也可譯作“作公民”)應當和基督的福音相配。這樣,無論我來見你們或是不在你們中間,都可以聽到你們的情況,就是你們有同一的心志,站立得穩,為了福音的信仰齊心努力,
- 呂振中譯本 - 不過你們作公民、總要對得起基督的福音,使我或者來、而見着你們,或者不在一起、而是只聽見你們的情形,得知你們都有一樣的精神站穩,一心一意為福音的信仰而共同競鬥,
- 中文標準譯本 - 只是你們行事為人 要配得上基督的福音,好讓我無論是來見你們,還是不在你們那裡的時候,都可以聽到有關你們的事,就是你們懷有一個心志站立得穩,同心合意地為福音的信仰一起奮戰;
- 現代標點和合本 - 只要你們行事為人與基督的福音相稱,叫我或來見你們,或不在你們那裡,可以聽見你們的景況,知道你們同有一個心志,站立得穩,為所信的福音齊心努力,
- 文理和合譯本 - 惟爾處世、須合乎基督之福音、使我或就爾、或離爾、得聞爾事、即爾堅立於一心一志、為福音之道而戰、
- 文理委辦譯本 - 然爾行事、必宜於基督福音、則我或晤對、或暌違、聞爾一心堅立、合意恊力為福音之道、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 惟爾行事、當與基督福音相稱、則我或來見爾、或在遠方、聞爾之事、可知爾曹一心堅立、同一志為福音之道而戰、 戰或作協力
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 所望爾等立身處世、日用之間、在在以無忝基督之福音為念;且不僅於爾我相晤時為然、即暫相睽隔、亦願聞爾等團結一致、堅立不移、
- Nueva Versión Internacional - Pase lo que pase, compórtense de una manera digna del evangelio de Cristo. De este modo, ya sea que vaya a verlos o que, estando ausente, solo tenga noticias de ustedes, sabré que siguen firmes en un mismo propósito, luchando unánimes por la fe del evangelio
- 현대인의 성경 - 여러분은 그리스도의 기쁜 소식을 믿는 사람답게 생활하십시오. 그래서 내가 함께 있든지 떠나 있든지 여러분이 한마음 한뜻으로 기쁜 소식의 신앙을 위해서 함께 싸운다는 소식을 듣게 되기를 바랍니다.
- Новый Русский Перевод - Что бы ни случилось, живите достойно Радостной Вести Христа. Увижу я вас, или же до меня дойдут только слухи о вас, я буду знать, что вы непоколебимы в своем единстве, что вы плечом к плечу стоите твердо за веру, основанную на Радостной Вести,
- Восточный перевод - Что бы ни случилось, живите достойно Радостной Вести Масиха. Увижу я вас или же до меня дойдут только слухи о вас, я буду знать, что вы непоколебимы в своём единстве, что вы плечом к плечу стоите твёрдо за веру, основанную на Радостной Вести,
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Что бы ни случилось, живите достойно Радостной Вести аль-Масиха. Увижу я вас или же до меня дойдут только слухи о вас, я буду знать, что вы непоколебимы в своём единстве, что вы плечом к плечу стоите твёрдо за веру, основанную на Радостной Вести,
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Что бы ни случилось, живите достойно Радостной Вести Масеха. Увижу я вас или же до меня дойдут только слухи о вас, я буду знать, что вы непоколебимы в своём единстве, что вы плечом к плечу стоите твёрдо за веру, основанную на Радостной Вести,
- La Bible du Semeur 2015 - Quoi qu’il en soit, menez une vie digne de l’Evangile de Christ, en vrais citoyens de son royaume. Ainsi, que je vienne vous voir ou que je reste loin de vous, je pourrai apprendre que vous tenez bon, unis par un même esprit, luttant ensemble d’un même cœur pour la foi fondée sur l’Evangile,
- Nestle Aland 28 - Μόνον ἀξίως τοῦ εὐαγγελίου τοῦ Χριστοῦ πολιτεύεσθε, ἵνα εἴτε ἐλθὼν καὶ ἰδὼν ὑμᾶς εἴτε ἀπὼν ἀκούω τὰ περὶ ὑμῶν, ὅτι στήκετε ἐν ἑνὶ πνεύματι, μιᾷ ψυχῇ συναθλοῦντες τῇ πίστει τοῦ εὐαγγελίου
- unfoldingWord® Greek New Testament - μόνον ἀξίως τοῦ εὐαγγελίου τοῦ Χριστοῦ πολιτεύεσθε, ἵνα εἴτε ἐλθὼν καὶ ἰδὼν ὑμᾶς, εἴτε ἀπὼν, ἀκούω τὰ περὶ ὑμῶν, ὅτι στήκετε ἐν ἑνὶ πνεύματι, μιᾷ ψυχῇ συναθλοῦντες τῇ πίστει τοῦ εὐαγγελίου;
- Nova Versão Internacional - Não importa o que aconteça, exerçam a sua cidadania de maneira digna do evangelho de Cristo, para que assim, quer eu vá e os veja, quer apenas ouça a seu respeito em minha ausência, fique eu sabendo que vocês permanecem firmes num só espírito, lutando unânimes pela fé evangélica,
- Hoffnung für alle - Vor allem ist wichtig, dass ihr als ganze Gemeinde so lebt, wie es der rettenden Botschaft von Christus entspricht. Ob ich nun zu euch kommen kann und es mit eigenen Augen sehe oder ob ich nur davon höre – ich möchte, dass ihr alle durch Gottes Geist fest zusammensteht und einmütig für den Glauben kämpft, den diese Botschaft in euch geweckt hat.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Dù có mặt tôi hay không, anh chị em phải luôn luôn sống theo tiêu chuẩn cao cả trong Phúc Âm của Chúa Cứu Thế, ngõ hầu mọi người có thể nhìn nhận rằng anh chị em vẫn siết chặt hàng ngũ chiến đấu cho niềm tin Phúc Âm.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ไม่ว่าจะเกิดอะไรขึ้น ท่านจงประพฤติตนให้สมกับข่าวประเสริฐของพระคริสต์ แล้วไม่ว่าข้าพเจ้าจะมาหาท่านหรือเพียงแต่ได้ยินข่าวของท่าน ข้าพเจ้าก็รู้ว่าท่านยืนหยัดมั่นคงเป็นน้ำหนึ่งใจเดียวกัน ต่อสู้เหมือนเป็นคนเดียวกันเพื่อความเชื่อแห่งข่าวประเสริฐ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ไม่ว่าอะไรจะเกิดขึ้น จงปฏิบัติตนให้สมกับคุณค่าแห่งข่าวประเสริฐของพระคริสต์ ไม่ว่าข้าพเจ้าจะมาหาท่านหรือไม่มาก็ตาม ข้าพเจ้าก็จะได้ยินข่าวคราวเกี่ยวกับท่านได้ว่า ท่านยืนหยัดเป็นน้ำหนึ่งใจเดียวกัน ยึดมั่นในความคิดเดียวกันเพื่อความเชื่อของข่าวประเสริฐ
交叉引用
- ローマ人への手紙 1:9 - あなたがたのために私がどれほど祈っているかは、神がご存じです。私は神のひとり子についての福音を人々に伝えながら、全力でお仕えしている神に、あなたがたに必要なものが与えられるよう昼も夜も祈っています。
- ローマ人への手紙 15:29 - その時にはきっと、主からの大きな祝福を分かち合えるでしょう。
- ローマ人への手紙 10:8 - というのは、キリストを信じることによって与えられる救いは、自分の心の中や口、まさに私たちのすぐ手の届くところにあるからです。
- コロサイ人への手紙 1:4 - それは、あなたがたの主に対する深い信頼と、神の民となった人々に対する深い愛とを耳にしているからです。
- ピレモンへの手紙 1:5 - それは、主イエス・キリストに対するあなたの信仰と、すべてのクリスチャンに対するあなたの愛をいつも耳にしているからです。
- エペソ人への手紙 1:15 - こういうわけで、私は、主イエスに対するあなたがたの信仰と、ほかの人たちに対する愛とを耳にして以来、
- ペテロの手紙Ⅱ 1:4 - さらに神は、それによって、すばらしい約束を与えてくださいます。この約束のゆえに、私たちは欲望のもたらす滅びから守られ、キリストのご性質を備えた者となれるのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:5 - これらの贈り物をいただくために、あなたがたはあらゆる努力をして神を理解し、神が何を望んでおられるかを知らなければなりません。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:6 - また、自制心を持ち、忍耐と敬虔を身につけなさい。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:7 - さらに、兄弟愛を持って互いに愛し合い、神の愛に生きなさい。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:8 - これらが備われば、あなたがたはますます強められ、主イエス・キリストのために多くの有益な働きができるのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 1:9 - しかし、これらのものを追い求めない人は、実を結ばない人です。そういう人は、神が正しい生活を送るようにと、過去の罪から救ってくださったことをすっかり忘れているのでしょうか。
- ピリピ人への手紙 2:24 - 私も、近いうちに主がそちらを訪ねさせてくださると確信しています。
- テトスへの手紙 2:10 - こそこそ物を盗んだりするのはやめて、信頼に値する人間であることを示すように勧めなさい。彼らの誠実な態度を見て、ほかの人々も、救い主である神を信じる気持ちを起こすことでしょう。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 2:11 - 父親が子どもをさとすように一人一人に勧め、また、励ましてきました。それを忘れてはいないでしょう。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 2:12 - また、あなたがたの日々の生活が、あなたがたを御国と栄光とに招いてくださった神の御心にかない、喜ばれるものとなるようにと教えてきました。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:19 - キリストを信じる信仰を、しっかり守りなさい。また、正しいと思うことは進んで行い、いつも良心に恥じない歩みをしなさい。悪いことと知りながら、良心に逆らって、あえてそれを行う人がいますが、神をないがしろにするような人がたちまちキリストへの信仰を失ったとしても、少しも不思議はありません。
- コリント人への手紙Ⅱ 4:4 - それは、この邪悪な世の神であるサタンのしわざです。目隠しをさせて、その人の上に輝いている福音の栄光が見えないようにしているのです。また、まことの神、キリストの栄光に関する私たちの証言を理解できないようにしているのです。
- 使徒の働き 24:24 - 数日後、ペリクスはユダヤ人の妻ドルシラを伴って来て、パウロを呼び出し、二人でキリスト・イエスに対する信仰について話を聞きました。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 3:6 - ところが、今こちらに帰って来たテモテから、あなたがたの信仰と愛が変わらずにしっかりしているとの報告を受け、どんなに喜んだことでしょう。またあなたがたは、私たちの訪問を昨日のことのように覚えていて、私たちと同じように会いたがってくれているそうですね。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:7 - 主のために、長いあいだ困難な戦いを続けてきた私は、主への真実を守り通しました。しかし今、ついに、休む時が来たのです。
- エペソ人への手紙 1:13 - このキリストによって、あなたがたも救いを約束する福音を聞き、キリストを信じるようになりました。そして、キリストに属する者であるという証印を、聖霊によって押していただきました。
- ガラテヤ人への手紙 1:7 - 私が教えた道が、唯一の天国への道なのですから。あなたがたは、キリストに関する真理をゆがめて変質させる者たちにだまされているのです。
- ヤコブの手紙 3:18 - また、偏見や偽善がありません。平和をつくる人は、平和の種をまいて、義の実を結ばせるのです。
- ローマ人への手紙 1:5 - このキリストを通して、今や、神のすべての恵みが、それを受ける資格のない罪人の私たちに、あふれるばかり注がれています。そして今、私たちは、神がなしてくださったことを全世界の人々に知らせるために、キリストから遣わされているのです。それは、すべての人がキリストを信じ、従うようになるためです。
- コリント人への手紙Ⅱ 9:13 - 援助を受けた人々は贈り物に大喜びするだけでなく、あなたがたがキリストの教えに忠実に行動している証拠を見て、神をあがめることでしょう。
- コリント人への手紙Ⅰ 15:58 - 愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。
- マタイの福音書 12:25 - イエスは彼らの考えを見抜き、こう言われました。「内紛の絶えない国は、結局滅びます。町でも家庭でも、分裂していては長続きしません。
- 使徒の働き 2:46 - 毎日、神殿で礼拝をし、聖餐の時は、少人数に分かれてめいめいの家に集まり、心から喜びと感謝にあふれて食事を共にし、
- ヨハネの福音書 17:20 - この人たちのことだけでなく、この人たちの証言を聞いて、わたしを信じるすべての人のためにも祈ります。
- ヨハネの福音書 17:21 - 父よ。お願いです。あなたとわたしが一つであるように、彼らも一つの心、一つの思いとなりますように。あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるのと同じように、彼らもわたしたちのうちにいさせてください。それを見て、あなたがわたしをお遣わしになったことを、世の人々が信じますように。
- ローマ人への手紙 1:16 - 私は、この福音を少しも恥じてはいません。福音は、それを信じる人をだれでも天国に導く、神の力ある手段です。福音は最初、ユダヤ人だけに伝えられていました。しかし今では、すべての国の人が同じ方法で神のもとに招かれているのです。
- ヨハネの手紙Ⅲ 1:3 - 旅行の途中でこちらに寄った人たちが、あなたの良い消息を聞かせてくれたので、とても喜んでいます。彼らは、あなたがいつもきよく、真理に歩んでいると報告してくれました。
- ヨハネの手紙Ⅲ 1:4 - 私の子どもたちのことで、こんな知らせを聞くことほど、大きな喜びはありません。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:11 - このように、これらのものがみな滅び去るのですから、私たちはどれほどきよく、敬虔な生活を送らなければならないことでしょう。
- コリント人への手紙Ⅱ 13:11 - 最後に、次のように書いて、筆を置きます。喜びなさい。健全に成長しなさい。互いに励まし合いなさい。互いに仲よくし、平和を保ちなさい。そうすれば、愛と平和の神があなたがたと共にいてくださいます。
- エレミヤ書 32:39 - また、わたしは彼らと彼らの子孫のためを考えて、彼らに、わたしを永久にあがめる心と思いを与える。
- 詩篇 133:1 - 兄弟たちがいっしょに仲良く暮らすことは、 なんと楽しく、なんとすばらしいことでしょう。
- 使徒の働き 4:32 - さて、イエスを信じた人たちは、心と思いを一つにし、だれ一人財産を惜しむ者がなく、すべてのものを平等に分け合っていました。
- ローマ人への手紙 12:4 - 人の体には多くの器官があるのと同じように、キリストの体である教会にも、多くの器官があります。私たちはみな、キリストの体の各器官です。その体が形造られるには、私たちが必要です。というのは、それぞれが異なった役割を果たすからです。ですから、私たちは互いに依存し合っており、だれもがほかのすべての人を必要としているのです。
- ピリピ人への手紙 2:12 - 愛する皆さん。私がそちらにいた時、あなたがたはいつも、私の教えに従順に従ってくれました。離れている今はなおさら、しっかりしてください。深い尊敬の思いをこめて神に従い、神に喜ばれないことからは手を引きなさい。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:12 - 人体には多くの部分がありますが、その各部分が結び合わされて、一つの体が成り立っています。キリストの体についても同じことが言えます。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:13 - 私たちはそれぞれ、キリストの体の一部です。ある者はユダヤ人、ある者は外国人、ある者は奴隷、ある者は自由人です。しかし聖霊は、私たちをみな結び合わせて、一体としてくださいました。私たちは、ただひとりの聖霊によって、キリストの体に結び合わされるバプテスマ(洗礼)を受け、みな同じ神の霊を与えられているのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:14 - 確かに、体はただ一つの部分からではなく、多くの部分から成り立っています。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:15 - たとえ足が、「私は手ではないから、体の一部ではない」と言いはったところで、体の一部でなくなるわけではありません。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:16 - また、もし耳が、「私は耳で、目ではないから、体の一部ではない」などと言っても、耳が体から離れることができますか。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:17 - 考えてもごらんなさい。もし体全体が目であれば、聞くことができるでしょうか。もし体全体が巨大な一つの耳なら、においをかげるでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:18 - 神様は、私たちの体をそのように造られたのではありません。体を形成するために多くの部分を造り、配置されました。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:19 - もし単一の器官でできていたら、体はどんなものになっていたでしょう。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:20 - ですから、神様は多くの器官を造られましたが、体は一つなのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:21 - 目が手に、「私には、あなたなんか必要じゃない」などとは決して言えません。また、頭が足に、「あなたなんかいらない」とも言えません。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:22 - それどころか、弱く、不要と思われている部分が、実は最も必要なものです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:23 - また私たちは、重要でないと思える部分を特に喜ぶのです。そして、人目にさらすべきでない部分は、人に見られないよう注意深く守ります。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:24 - 一方、見られてもよい部分は、特別な注意を要しません。そのように神様は、あまり重要視されない部分が特別に重んじられ、注意深く扱われるように、体を組み立ててくださったのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:25 - それは各部分が生かされ、互いにいたわり合うためです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:26 - もし一つの部分が苦しむなら、すべての部分が共に苦しみます。そして、一つの部分が重んじられれば、すべての部分が喜ぶのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:27 - 私は次のことを言いたいのです。すなわち、あなたがたは共に、キリストという一つの体であり、一人一人がなくてはならない部分であるということです。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:28 - キリストは、ご自分の体である教会を形成する個々の部分として、人々を次のように任命されました。使徒、預言者、教師、奇跡を行う者、病気をいやす力のある者、人々を援助する者、人々の働きを管理する者、異言で話す者。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:29 - みなが使徒でしょうか。みなが説教者でしょうか。みなが教師でしょうか。もちろん違います。みなが奇跡を行うでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:30 - みなが病気をいやせるでしょうか。神様は全員に、異言で話す能力を与えておられるでしょうか。またそれを、みなが理解し、解き明かすことができるでしょうか。もちろん、そんなことはできません。
- コリント人への手紙Ⅰ 12:31 - あなたがたは、これらの賜物よりもっと大切なものを、熱心に求めなさい。 私は、これらの賜物よりもすぐれたものについて教えましょう。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 4:1 - 愛する皆さん。さらに付け加えます。あなたがたは日々の生活で、どうしたら神をお喜ばせできるかを、すでに知っているはずです。そのために、主イエスの教えを学んだのですから。そこでお願いします。というより、これは主イエスの命令と思ってほしいのですが、どうか、その目標に向かってさらに熱心に励んでください。
- エペソ人への手紙 4:3 - 御霊によって心を一つにされるよう常に努力し、互いに仲良く暮らしなさい。
- エペソ人への手紙 4:4 - 私たちはみな、一つの体の各器官です。だれもが同じ御霊を与えられ、同じ輝かしい未来へと招かれています。
- エペソ人への手紙 4:5 - また、私たちの主はただ一人であり、信仰も一つであり、バプテスマ(洗礼)も一つです。
- エペソ人への手紙 4:6 - そして、私たちすべての上に立ち、すべての中に宿り、各器官である私たちを貫いて生きておられる、神であり父である方は一つです。
- コロサイ人への手紙 1:10 - いつも主に喜ばれる生き方をして、主の評判を高めることができますように。他の人々に善意と親切とを示し、神をますます深く知るに至りますように。
- ユダの手紙 1:3 - 愛する皆さん。私は前々から、神が与えてくださった救いについて、幾つかのことを手紙で書き送りたいと願っていました。ところが今、それとは別のことを書き送らなければなりません。それは、神を信じるすべての者に与えられた真理のことばを守るために、勇敢に戦ってほしいということです。
- コリント人への手紙Ⅰ 16:13 - 目を覚まして、霊的な危険に身構えていなさい。いつも主に忠実でありなさい。男らしく行動し、強くありなさい。
- コリント人への手紙Ⅰ 16:14 - すべての点で、親切と愛から出た行動をとりなさい。
- ピリピ人への手紙 2:1 - あなたがたには、クリスチャンとして互いに励まし合う気持ちがありますか。私を助けたいと思うほどの愛がありますか。あなたがたは同じ御霊を共にいただいており、主にあって互いが兄弟であるということの、ほんとうの意味がわかっているでしょうか。やさしい心と思いやりが、少しでもあるでしょうか。
- ピリピ人への手紙 2:2 - もしそうなら、互いに愛し合い、心から打ち解け合い、思いと目的とを一つにして共に働き、私を心から喜ばせてください。
- コリント人への手紙Ⅰ 1:10 - しかし、愛する皆さん、私は主イエス・キリストの御名によってお願いします。仲間同士の争いはやめなさい。教会の中で仲間割れなどしないよう、真の一致を保ってください。同じ考え、同じ目的で結ばれて、一つ心になってほしいのです。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:14 - 愛する皆さん。このようなことを待ち望んでいるあなたがたですから、罪を避けて生きることに精一杯励みなさい。また、すべての人と平和に過ごしなさい。
- エペソ人への手紙 4:1 - 主に仕えたために、今こうして牢獄につながれている私からお願いします。このようにすばらしい神の祝福を受けるために選ばれたあなたがたは、それにふさわしく生活し、行動してください。