逐节对照
- リビングバイブル - ユダよ。兄弟はおまえをたたえる。おまえは敵を滅ぼし、兄弟はみなおまえにひざまずく。
- 新标点和合本 - “犹大啊,你弟兄们必赞美你; 你手必掐住仇敌的颈项; 你父亲的儿子们必向你下拜。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 犹大啊,你的兄弟必赞美你, 你的手必掐住仇敌的颈项, 你父亲的儿子要向你下拜。
- 和合本2010(神版-简体) - 犹大啊,你的兄弟必赞美你, 你的手必掐住仇敌的颈项, 你父亲的儿子要向你下拜。
- 当代译本 - “犹大啊,你的兄弟们必赞美你, 你的手必掐住仇敌的颈项, 你父亲的儿子必向你下拜。
- 圣经新译本 - 犹大啊,你的兄弟们要称赞你; 你的手必压住仇敌的颈项; 你父亲的众子必向你下拜。
- 中文标准译本 - 犹大啊,你的兄弟们必称赞你, 你的手必压住仇敌的颈项, 你父亲的众子必向你下拜。
- 现代标点和合本 - 犹大啊,你弟兄们必赞美你, 你手必掐住仇敌的颈项, 你父亲的儿子们必向你下拜。
- 和合本(拼音版) - “犹大啊,你弟兄们必赞美你, 你手必掐住仇敌的颈项, 你父亲的儿子们必向你下拜。
- New International Version - “Judah, your brothers will praise you; your hand will be on the neck of your enemies; your father’s sons will bow down to you.
- New International Reader's Version - “Judah, your brothers will praise you. Your enemies will be brought under your control. Your father’s sons will bow down to you.
- English Standard Version - “Judah, your brothers shall praise you; your hand shall be on the neck of your enemies; your father’s sons shall bow down before you.
- New Living Translation - “Judah, your brothers will praise you. You will grasp your enemies by the neck. All your relatives will bow before you.
- The Message - You, Judah, your brothers will praise you: Your fingers on your enemies’ throat, while your brothers honor you. You’re a lion’s cub, Judah, home fresh from the kill, my son. Look at him, crouched like a lion, king of beasts; who dares mess with him? The scepter shall not leave Judah; he’ll keep a firm grip on the command staff Until the ultimate ruler comes and the nations obey him. He’ll tie up his donkey to the grapevine, his purebred prize to a sturdy branch. He will wash his shirt in wine and his cloak in the blood of grapes, His eyes will be darker than wine, his teeth whiter than milk.
- Christian Standard Bible - Judah, your brothers will praise you. Your hand will be on the necks of your enemies; your father’s sons will bow down to you.
- New American Standard Bible - “As for you, Judah, your brothers shall praise you; Your hand shall be on the neck of your enemies; Your father’s sons shall bow down to you.
- New King James Version - “Judah, you are he whom your brothers shall praise; Your hand shall be on the neck of your enemies; Your father’s children shall bow down before you.
- Amplified Bible - “Judah, you are the one whom your brothers shall praise; Your hand will be on the neck of your enemies; Your father’s sons shall bow down to you.
- American Standard Version - Judah, thee shall thy brethren praise: Thy hand shall be on the neck of thine enemies; Thy father’s sons shall bow down before thee.
- King James Version - Judah, thou art he whom thy brethren shall praise: thy hand shall be in the neck of thine enemies; thy father's children shall bow down before thee.
- New English Translation - Judah, your brothers will praise you. Your hand will be on the neck of your enemies, your father’s sons will bow down before you.
- World English Bible - “Judah, your brothers will praise you. Your hand will be on the neck of your enemies. Your father’s sons will bow down before you.
- 新標點和合本 - 猶大啊,你弟兄們必讚美你; 你手必掐住仇敵的頸項; 你父親的兒子們必向你下拜。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 猶大啊,你的兄弟必讚美你, 你的手必掐住仇敵的頸項, 你父親的兒子要向你下拜。
- 和合本2010(神版-繁體) - 猶大啊,你的兄弟必讚美你, 你的手必掐住仇敵的頸項, 你父親的兒子要向你下拜。
- 當代譯本 - 「猶大啊,你的兄弟們必讚美你, 你的手必掐住仇敵的頸項, 你父親的兒子必向你下拜。
- 聖經新譯本 - 猶大啊,你的兄弟們要稱讚你; 你的手必壓住仇敵的頸項; 你父親的眾子必向你下拜。
- 呂振中譯本 - 猶大 啊,你弟兄們必稱讚 你; 你的手必掐住你仇敵的脖子; 你父親的兒子們必向你下拜。
- 中文標準譯本 - 猶大啊,你的兄弟們必稱讚你, 你的手必壓住仇敵的頸項, 你父親的眾子必向你下拜。
- 現代標點和合本 - 猶大啊,你弟兄們必讚美你, 你手必掐住仇敵的頸項, 你父親的兒子們必向你下拜。
- 文理和合譯本 - 維汝猶大、兄弟頌揚、爾父之子、伏拜爾前、爾手扼敵之頸、
- 文理委辦譯本 - 猶大與、兄弟必頌美爾、爾父之子、伏拜爾前、爾必扼敵之吭。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 維爾 猶大 、兄弟所贊、爾手必扼敵之頸項、爾父之子、必跪拜爾、
- Nueva Versión Internacional - »Tú, Judá, serás alabado por tus hermanos; dominarás a tus enemigos, y tus propios hermanos se inclinarán ante ti.
- 현대인의 성경 - “유다야, 너는 네 형제들의 찬양을 받을 것이다. 네 손이 네 원수의 목덜미를 잡을 것이며 네 형제들이 네 앞에서 절할 것이다.
- Новый Русский Перевод - Иуда, твои братья восхвалят тебя , рука твоя будет на шее твоих врагов, сыновья твоего отца будут кланяться тебе.
- Восточный перевод - Иуда, твои братья восхвалят тебя ; рука твоя будет на шее твоих врагов; сыновья твоего отца будут кланяться тебе.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Иуда, твои братья восхвалят тебя ; рука твоя будет на шее твоих врагов; сыновья твоего отца будут кланяться тебе.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Иуда, твои братья восхвалят тебя ; рука твоя будет на шее твоих врагов; сыновья твоего отца будут кланяться тебе.
- La Bible du Semeur 2015 - O toi, Juda, ╵tes frères te rendront hommage, ta main fera ployer ╵la nuque de tes ennemis, et les fils de ton père ╵se prosterneront devant toi.
- Nova Versão Internacional - “Judá, seus irmãos o louvarão, sua mão estará sobre o pescoço dos seus inimigos; os filhos de seu pai se curvarão diante de você.
- Hoffnung für alle - Juda, dich loben deine Brüder! Du bezwingst deine Feinde und wirst von allen Söhnen deines Vaters verehrt.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Giu-đa! Con được các anh em ca tụng. Vì con chiến thắng kẻ thù xâm lăng.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “ยูดาห์ เอ๋ย พี่น้องของเจ้าจะสรรเสริญเจ้า มือของเจ้าจะขย้ำที่คอของศัตรู พี่น้องร่วมสายโลหิตจะก้มกราบเจ้า
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ยูดาห์เอ๋ย พี่น้องของเจ้าจะยกย่องเจ้า ศัตรูของเจ้าจะอยู่ในเงื้อมมือของเจ้า พี่น้องของเจ้าจะก้มลงกราบเจ้า
交叉引用
- サムエル記Ⅱ 22:41 - また、背を見せて逃げまどう敵を 私は残らず滅ぼした。
- サムエル記Ⅱ 5:3 - ダビデは、ヘブロンに集まったイスラエルの指導者たちと主の前で契約を結び、彼らはダビデをイスラエルの王としました。
- ヨシュア記 10:24 - そして、イスラエル軍の指揮官たちに、王たちの首を踏みつけるよう命じ、
- 士師記 1:1 - ヨシュアの死後、イスラエルの民は主からの指示を仰ごうと尋ねました。「カナン人と戦うには、まずどの部族が出陣すればよいでしょうか。」
- 士師記 1:2 - すると、「ユダ族が行きなさい。彼らに輝かしい勝利を約束しよう」と主は言いました。
- 創世記 44:18 - その時、ユダが一歩前に進み出ました。「恐れながら、ひと言申し上げます。お怒りにならずに聞いてください。閣下は王様と同じように、今すぐにでも私を処刑することができるお方だということは、よく承知しております。
- 創世記 44:19 - この前の時、父親や弟がいるかとのお尋ねでしたので、
- 創世記 44:20 - 私どもは正直に申し上げました。『はい、おかげさまで父は健在です。それから年寄り子の弟がいます。末の弟です。その上にもう一人、母親が同じ弟もいたのですが、ずっと前に死んで、この子だけが残りました。そんなわけで、父はその子を目に入れても痛くないほどかわいがっているのです。』
- 創世記 44:21 - それを聞いて閣下は、『ぜひその子に会いたい。ここへ連れて来るように』とおっしゃいました。
- 創世記 44:22 - 私たちは困って、『あの子は父親のもとを離れることはできません。そんなことをしたら、まるで父のいのちを縮めるようなものです』と申し上げましたが、
- 創世記 44:23 - お聞き入れにならず、『いや、ならん。その末の弟を連れて来なければ、二度とここへは来るな』とおっしゃったのです。
- 創世記 44:24 - 私どもは戻って、そのとおり父に申しました。
- 創世記 44:25 - このたび、『またエジプトへ買い出しに行ってくれ』と言われた時も、
- 創世記 44:26 - 『末の弟もいっしょにやってください。でなければ行けません』と頼みました。
- 創世記 44:27 - すると、父はこう申すのです。『おまえたちも知っているとおり、ラケルの息子は二人いた。
- 創世記 44:28 - だが兄のほうは、ある日出かけたっきり帰って来ない。野獣にかみ殺されたに違いない。
- 創世記 44:29 - それなのに、今度は、たった一人残った弟まで取り上げようというのか。万が一にもあれの身に何か起こったら、私は悲しみのあまり死んでしまう。』
- 創世記 44:30 - そこへ今度の出来事です。もし弟を連れ帰らなければ、どうなるでしょう。父は決して大げさに申しているのではありません。
- 創世記 44:31 - 弟が戻らないと知ったら、ほんとうに死んでしまいます。老い先短い父を悲しませるにしのびません。父が死んだら、責任は私どもにあるのです。
- 創世記 44:32 - 私は、わが身に代えても弟を守ると父に約束しました。
- 創世記 44:33 - そこでお願いがございます。弟の代わりに私が奴隷になりますから、弟はほかの者といっしょに帰してください。
- 創世記 44:34 - 弟を連れずに、どうしておめおめと父のもとへ帰れましょう。」
- イザヤ書 9:7 - その主権は増し、平和は絶えることがありません。 彼はダビデの王座につき、 世界のすべての国々に真の正義と平和をもたらします。 天の軍勢の主の熱意で、 このことは必ず実現します。
- 列王記Ⅰ 4:1 - 以下は、ソロモン王の閣僚名簿です。ツァドクの子アザルヤは祭司。シシャの子のエリホレフとアヒヤは書記。アヒルデの子ヨシャパテは記録作成と古文書保管の長官。エホヤダの子ベナヤは軍の最高司令官。ツァドクとエブヤタルは祭司。ナタンの子アザルヤは国務長官。ナタンの子ザブデは宮廷付き祭司で、王の相談役。アヒシャルは宮内長官。アブダの子アドニラムは労務長官。
- 列王記Ⅰ 4:7 - そのほか、ソロモンの宮廷には、各部族から一人ずつ選ばれた十二人の行政官がいて、各人が一年に一か月ずつ、王家のために交替で食糧の調達に当たりました。
- 列王記Ⅰ 4:8 - その十二人の名は次のとおりです。エフライムの山地を受け持つのはベン・フル。マカツ、シャアルビム、ベテ・シェメシュ、エロン・ベテ・ハナンを受け持つベン・デケル。ソコとヘフェルの全地とを含むアルボテを受け持つベン・ヘセデ。ソロモン王の娘タファテの夫で、ドルの高地を受け持つベン・アビナダブ。タナク、メギド、イズレエルの下手にあるツァレタンに近いベテ・シェアンの全土、ベテ・シェアンからアベル・メホラを越えてヨクモアムまでの全地域を受け持つ、アヒルデの子のバアナ。ギルアデにある、マナセの子ヤイルの村落を含むラモテ・ギルアデと、青銅の門のある城壁に囲まれた六十の町を含むバシャンのアルゴブ地方を受け持つベン・ゲベル。マハナイムを受け持つイドの子アヒナダブ。これもソロモン王の娘バセマテの夫で、ナフタリを受け持つアヒマアツ。アシェルとベアロテを受け持つフシャイの子バアナ。イッサカルを受け持つパルアハの子ヨシャパテ。ベニヤミンを受け持つエラの子シムイ。エモリ人のシホン王とバシャンのオグ王との領地を含む、ギルアデを受け持つ、ウリの子ゲベル。この上に長官がいて、彼らとその働きを監督していました。
- 列王記Ⅰ 4:20 - そのころ、イスラエルとユダは人口も増え、裕福な国となっていました。
- 列王記Ⅰ 4:21 - ソロモン王は、ユーフラテス川からペリシテ人の地、さらにエジプトの国境までの地を支配していました。そこに住む人々は、ソロモン王に貢ぎ物を納め、王が生きている間ずっと服従しました。
- 列王記Ⅰ 4:22 - 王宮の一日分の食糧は、小麦粉三十コル(六千九百リットル)、大麦粉六十コル(一万三千八百リットル)、
- 列王記Ⅰ 4:23 - 牛舎で太らせた牛十頭、放牧地で太らせた牛二十頭、羊百頭でした。そのほか、時に応じて、雄鹿、かもしか、子鹿、肥えた鳥などが調理されました。
- 列王記Ⅰ 4:24 - ソロモン王の支配は、ティフサフからガザに至る、ユーフラテス川の西の国々全部に及びました。しかも、この地方全体が平和でした。
- 列王記Ⅰ 4:25 - 王の治世中、ユダとイスラエルの全国民は平和に暮らし、どの家庭も庭つきの家に住みました。
- 列王記Ⅰ 4:26 - 王は、戦車を引く馬四万頭と、騎兵一万二千人を手に入れました。
- 列王記Ⅰ 4:27 - 毎月、行政官たちは、王や宮廷用の食糧、
- 列王記Ⅰ 4:28 - 王室の馬用の大麦とわらを用意しました。
- 列王記Ⅰ 4:29 - 神はソロモン王に、豊かな知恵と理解力、さらに、どんなことにも興味を示す心をお与えになりました。
- 列王記Ⅰ 4:30 - 事実、王の知恵は、どんな学者よりもまさっていたのです。
- 列王記Ⅰ 4:31 - 王は、昔から知られるどんな知者よりも知恵があったので、その名声は周囲のすべての国々に広がりました。
- 列王記Ⅰ 4:32 - 王は三千の格言と、一千五首の歌を作りました。
- 列王記Ⅰ 4:33 - また、動物、鳥、蛇、魚ばかりか、レバノン杉から石垣の割れ目に生えるヒソプに至るまで植物に通じる博学者でした。
- 列王記Ⅰ 4:34 - そのため多くの国々の王が、ソロモン王の助言を聞こうと使者を送って来ました。
- 歴代誌Ⅱ 11:12 - すべての町の武器貯蔵庫には盾と槍を備え、さらに守りを強化しました。王の側についていたのは、ユダとベニヤミンの二部族だけだったからです。
- 歴代誌Ⅱ 11:13 - しかし、他の部族出身の祭司とレビ人は、自分の地を捨て、ユダとエルサレムに移って来ました。ヤロブアムが彼らの祭司職を解き、
- 歴代誌Ⅱ 11:15 - 別に祭司を任命して、人々に偶像礼拝を奨励し、自らが高台に築いた雄やぎや子牛の像にいけにえをささげさせたからです。
- 歴代誌Ⅱ 11:16 - イスラエル全土にいる神を忠実に信じる人々も、自由に父祖の神、主を礼拝し、いけにえをささげることができるエルサレムに移って来ました。
- 歴代誌Ⅱ 11:17 - その結果、ユダ王国は強くなり、三年間、大きな困難もなく保たれました。この間、レハブアム王が、ダビデ王とソロモン王にならい、真剣に主に従おうと努めたからです。
- 士師記 20:18 - 戦いを前にして、まずイスラエル軍は、ベテルで神に伺いを立てました。「ベニヤミンと一戦交えるのに、どの部族が先陣を切るべきでしょうか。」 すると主は、「ユダが先頭に立ちなさい」と答えました。
- 創世記 42:6 - ヨセフの兄たちは、エジプトの総理大臣であり、穀物を売る責任者に会いに出かけました。まさかそれが、弟のヨセフだとは思いもよりません。顔を地につけんばかりに深々と頭を下げました。
- 歴代誌Ⅰ 12:1 - サウルから身を隠し、ツィケラグにいたダビデのもとに馳せ参じた勇士たちは次のとおりです。
- 歴代誌Ⅰ 12:2 - 彼らはみな、右手も左手も同じように使うことができ、弓と石投げの名手で、サウル王と同じくベニヤミン族の出身でした。
- 歴代誌Ⅰ 12:3 - 彼らの長はギブア出身のシェマアの子アヒエゼルで、その他の者は次のとおり。アヒエゼルの兄弟ヨアシュ、アズマベテの子のエジエルとペレテ、ベラカ、アナトテ出身のエフー、三十人の勇士よりも評判の高かったギブオン出身のイシュマヤ、エレミヤ、ヤハジエル、ヨハナン、ゲデラ出身のエホザバデ、エルウザイ、エリモテ、ベアルヤ、シェマルヤ、ハリフ出身のシェファテヤ、エルカナ、イシヤ、アザルエル、ヨエゼル、ヤショブアム。以上はコラ人です。それにゲドル出身のエロハムの子のヨエラとゼバデヤ。
- 歴代誌Ⅰ 12:8 - ガド族で評判の勇士たちも、荒野にいるダビデのもとに集まりました。彼らは盾と槍の名手で、「かもしかのように足が速く、しかもライオンのような顔をした人々」でした。その長はエゼル。第二はオバデヤ。第三はエリアブ。第四はミシュマナ。第五はエレミヤ。第六はアタイ。第七はエリエル。第八はヨハナン。第九はエルザバデ。第十はエレミヤ。第十一はマクバナイ。
- 歴代誌Ⅰ 12:14 - 彼らは軍の将校で、いちばん弱い者でも普通の兵士百人に匹敵し、強い者ともなると千人にも匹敵しました。
- 歴代誌Ⅰ 12:15 - 彼らはヨルダン川の水があふれる時に川を渡って、両岸の低地を占領したことがあります。
- 歴代誌Ⅰ 12:16 - ほかに、ベニヤミンとユダの各部族からも、ダビデのもとへ集まった人々があります。
- 歴代誌Ⅰ 12:17 - ダビデは彼らを迎えに出て言いました。「私を助けに来てくれたのなら、私たちはこれから友人だ。しかし、もし罪のない私を敵に売り渡すために来たのなら、父祖の神が報復してくださるように。」
- 歴代誌Ⅰ 12:18 - その時、聖霊が彼らに臨み、三十人の勇士の一人アマサイが答えました。 「ダビデ様。私たちは味方です。 エッサイの子よ。私たちは家来になります。 あなたと、あなたを助けるすべての者に平安がありますように。 神が共におられるからです。」 ダビデは彼らを味方に加え、隊長に取り立てました。
- 歴代誌Ⅰ 12:19 - ダビデがペリシテ人とともにサウル王との戦いに出て行った時、マナセ族出身の幾人かも、イスラエル軍を離れてダビデのもとにやって来ました。ところが、いざ戦いという時になって、ペリシテ人の将軍たちは、ダビデの部隊が戦闘に加わることを拒んだのです。激論の末、ペリシテ人はダビデの部隊を送り返しました。ダビデとその部下がサウル王に寝返って、自分たちを窮地に陥れるのではないかと恐れたのでした。
- 歴代誌Ⅰ 12:20 - ダビデがツィケラグへの道を進んでいた時、彼を頼って来たマナセ部族の人々は、次のとおりです。アデナフ、エホザバデ、エディアエル、ミカエル、エホザバデ、エリフ、ツィルタイ。みなマナセ部隊の将校でした。
- 歴代誌Ⅰ 12:21 - 彼らはすぐれた勇士ばかりで、ダビデを助けてツィケラグでアマレクの略奪隊と戦いました。
- 歴代誌Ⅰ 12:22 - ほとんど毎日のように人々が集まって来たので、ダビデの軍隊は神の陣営のように強大になりました。
- 歴代誌Ⅰ 12:23 - ヘブロンでダビデのもとに集まった人々はみな、主のことばどおり、ダビデがサウルに代わって王になることを願っていました。その数は次のとおりです。
- 歴代誌Ⅰ 12:24 - ユダ族から、盾と槍で武装した兵士六千八百人。 シメオン族から、すぐれた勇士七千百人。 レビ人から四千六百人。 アロンの子孫である祭司から、エホヤダと勇気ある若者ツァドクに率いられた三千七百人。ツァドクとその一族の二十二人は、戦う祭司団の将校でした。 サウルの属していたベニヤミン族から三千人。この部族の大多数は、サウルについていました。 エフライム族から、各氏族での名門の勇士二万八百人。 マナセの半部族から、ダビデを王とするために集まった一万八千人。 イッサカル族から、部族の指導者が二百人。彼らはみな時代の流れに通じ、イスラエルの進むべき最善の道を知っていました。 ゼブルン族から、訓練された勇士五万人。彼らは完全に武装し、心からダビデに仕えました。 ナフタリ族から、千人の将校と、盾と槍で武装した兵士三万七千人。 ダン族から、戦いの備えをした兵士二万八千六百人。 アシェル族から、訓練された兵士四万人。 ルベンとガドの各部族、それにマナセの半部族が住んでいたヨルダン川の東側から、あらゆる種類の武器を備えた兵士十二万人。
- 歴代誌Ⅰ 12:38 - これらの戦士たちは、ダビデをイスラエルの王にする目的で、ヘブロンに集結しました。実のところ、イスラエルの民のすべてが、ダビデが新しい王になることを望んでいたのです。
- 歴代誌Ⅰ 12:39 - すでに迎えの準備がされていて、彼らは三日間ダビデとともに宴を張り、飲み食いしました。
- 歴代誌Ⅰ 12:40 - 近くから来た者も、イッサカル、ゼブルン、ナフタリのように遠くから来た者も、ろば、らくだ、らば、牛などで食物を運んで来ました。小麦粉、干しいちじくの菓子、干しぶどう、ぶどう酒、油、牛、羊などが、この祝宴のために山ほど運ばれてきました。国中が喜びにわきかえっていました。
- 歴代誌Ⅱ 15:9 - アサ王は、ユダとベニヤミンの全住民および、主が王とともにおられるのを見てイスラエルの各地――エフライム、マナセ、シメオン――から移住して来た人々を召集しました。
- ピリピ人への手紙 2:10 - それは、その御名のもとに、すべてのものが天でも地でもひざまずき、
- ピリピ人への手紙 2:11 - すべての口が「イエス・キリストは主です」と告白して、父なる神がほめたたえられるためです。
- サムエル記Ⅱ 24:9 - ヨアブは登録人数を王に報告しました。その結果、徴兵人口は、イスラエルで八十万、ユダで五十万とわかりました。
- 歴代誌Ⅱ 14:8 - アサ王の率いるユダ軍には、盾と槍で武装した三十万の屈強な兵士がおり、ベニヤミン軍には大盾と弓で武装した二十八万を数える兵士がいました。両軍とも十分に訓練された勇士ばかりでした。
- 民数記 10:14 - 先頭はユダ族で、旗を立てアミナダブの子ナフションが率いました。
- 詩篇 78:68 - ユダ族を選んで、シオン山をいとおしまれました。
- 詩篇 78:69 - そこに、山のようにそびえ立つ 不動の神殿をお建てになりました。
- 詩篇 78:70 - そして、ダビデをしもべとして選び、 彼を羊飼いの仕事場から、
- 詩篇 78:71 - 子羊を連れた雌羊の番をしていた場所から 召し出されました。 イスラエルの羊飼いとなったダビデは、 すぐれた手腕と真心をもって、 人々を導きました。
- ヨハネの黙示録 5:5 - すると、二十四人の長老の一人が、私を慰めてくれました。「泣くのはやめなさい。ごらんなさい。ユダ族から出たライオン、ダビデの家から出た方が勝利を得たので、あの巻物を開き、七つの封印を解くことができます。」
- エゼキエル書 21:29 - おまえたちの占い師や偽預言者どもは、おまえたちの神々がバビロンの王の手から救ってくれるから、『安全だ。心配はない』と偽りを言った。こうして、おまえたちを他の悪者とともに死に追いやったのだ。最後の罰の下る日がくるとき、おまえたちは傷ついて死ぬ。
- へブル人への手紙 10:13 - 敵が足の下に踏みつけられるその日を待っておられます。
- 詩篇 18:40 - 彼らが背を向けて逃げるように仕向けたので、 私は私を憎む者を滅ぼすことができました。
- 詩篇 18:41 - 大声で助けを求めても、 誰ひとり彼らを助ける者はいませんでした。 そこで、彼らは主に向かって叫びましたが、 返事がありません。
- 詩篇 18:42 - 私は、ここぞとばかり彼らをちりのように粉々に砕き、 空中高くまき散らしました。 彼らを、床を掃くように掃き捨てました。
- 詩篇 18:43 - 神は、次々と 戦いに勝利をもたらしてくださいました。 諸国の民は私のもとに来て、仕えるようになりました。 私がそれまで知らなかった国民までが、 やって来てひれ伏すのです。 私に会ったこともない外国人が、 いとも簡単に服従します。 彼らは震えながら、とりでから出て来るのです。
- 創世記 37:7 - 「みんなが畑で束をたばねていたんだ。そうしたら僕の束が、いきなりすっくと立ち上がった。それからどうなったと思う? 兄さんたちの束が回りに集まって来て、僕の束におじぎをするんだ。」
- 創世記 37:8 - 「じゃあ何かい、おまえがおれたちの主人になって支配するとでもいうのかい?」兄たちはせせら笑いました。「いつものことだが、なんて生意気なやつだ。だいいち、その夢が気にくわない。」ヨセフがますます憎らしくなるばかりでした。
- 創世記 37:9 - ヨセフはまた夢を見て、兄たちに話しました。「また夢を見たんだけど、太陽と月と十一の星が、僕におじぎしたんだ。」
- 創世記 37:10 - 今度は父親にも話をしました。父親はさすがに彼をしかりつけました。「いったいどういうことなんだ! 母さんと兄さんたちだけでなく、私までが、おまえにおじぎをするというのか。」
- 歴代誌Ⅱ 17:14 - 三十万のユダ軍がアデナ将軍に率いられ、次の指揮官ヨハナンの下には二十八万の兵がいました。
- 歴代誌Ⅱ 17:16 - 第三の指揮官であるジクリの子アマスヤは、とても信仰のあつい人で、二十万の兵を率いていました。
- ヨハネの黙示録 11:15 - 第七の天使がラッパを吹き鳴らすと、天から大きな声が響きました。「世界はすべて、主とキリストの手に渡った。主は永遠に支配者である。」
- 詩篇 76:1 - 神の名声はユダとイスラエルに行き渡っています。
- 歴代誌Ⅱ 17:2 - 彼は、ユダの要塞化されたすべての町々をはじめ、国中のさまざまな他の場所、父アサ王が占領したエフライムの町々に守備隊を置きました。
- 歴代誌Ⅱ 30:11 - しかし、アシェル、マナセ、ゼブルンの部族のある者たちは主に心を向け、エルサレムへ上って来ました。
- 創世記 29:35 - さらに子どもが生まれました。また男の子で、彼女は、「今こそ主をほめたたえよう」と言って、ユダ〔「ほめたたえる」の意〕と名づけました。そのあと、彼女には子どもが生まれませんでした。
- 申命記 33:7 - ユダ族への祝福のことば。 「主よ、ユダ族の叫びをお聞きください。 決して彼らをイスラエルから切り離さず、 彼らの敵と戦ってください。」
- 歴代誌Ⅰ 5:2 - さて、ヨセフには長子の権利があったものの、イスラエルのうちで最も有力な部族の先祖になったのはユダでした。このユダ部族から君主が出ることになります。