Brand Logo
  • 聖經
  • 資源
  • 計劃
  • 聯絡我們
  • APP下載
  • 聖經
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐節對照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉獻
2:14 JCB
逐節對照
  • リビングバイブル - 愛する皆さん。自分には信仰があると言っても、それを行動で表さなかったら、どうしてその信仰を実証できるでしょう。そのような信仰が、人を救うことができるでしょうか。
  • 新标点和合本 - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 和合本2010(神版-简体) - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 当代译本 - 我的弟兄姊妹,如果有人自称有信心,却没有行为,有什么用呢?这种信心能够救他吗?
  • 圣经新译本 - 我的弟兄们,人若说他有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 中文标准译本 - 我的弟兄们,如果有人说自己有信仰,但却没有行为,这有什么好处呢?难道这种信仰能救他吗?
  • 现代标点和合本 - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 和合本(拼音版) - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • New International Version - What good is it, my brothers and sisters, if someone claims to have faith but has no deeds? Can such faith save them?
  • New International Reader's Version - Suppose a person claims to have faith but doesn’t act on their faith. My brothers and sisters, can this kind of faith save them?
  • English Standard Version - What good is it, my brothers, if someone says he has faith but does not have works? Can that faith save him?
  • New Living Translation - What good is it, dear brothers and sisters, if you say you have faith but don’t show it by your actions? Can that kind of faith save anyone?
  • The Message - Dear friends, do you think you’ll get anywhere in this if you learn all the right words but never do anything? Does merely talking about faith indicate that a person really has it? For instance, you come upon an old friend dressed in rags and half-starved and say, “Good morning, friend! Be clothed in Christ! Be filled with the Holy Spirit!” and walk off without providing so much as a coat or a cup of soup—where does that get you? Isn’t it obvious that God-talk without God-acts is outrageous nonsense?
  • Christian Standard Bible - What good is it, my brothers and sisters, if someone claims to have faith but does not have works? Can such faith save him?
  • New American Standard Bible - What use is it, my brothers and sisters, if someone says he has faith, but he has no works? Can that faith save him?
  • New King James Version - What does it profit, my brethren, if someone says he has faith but does not have works? Can faith save him?
  • Amplified Bible - What is the benefit, my fellow believers, if someone claims to have faith but has no [good] works [as evidence]? Can that [kind of] faith save him? [No, a mere claim of faith is not sufficient—genuine faith produces good works.]
  • American Standard Version - What doth it profit, my brethren, if a man say he hath faith, but have not works? can that faith save him?
  • King James Version - What doth it profit, my brethren, though a man say he hath faith, and have not works? can faith save him?
  • New English Translation - What good is it, my brothers and sisters, if someone claims to have faith but does not have works? Can this kind of faith save him?
  • World English Bible - What good is it, my brothers, if a man says he has faith, but has no works? Can faith save him?
  • 新標點和合本 - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 和合本2010(神版-繁體) - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 當代譯本 - 我的弟兄姊妹,如果有人自稱有信心,卻沒有行為,有什麼用呢?這種信心能夠救他嗎?
  • 聖經新譯本 - 我的弟兄們,人若說他有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 呂振中譯本 - 我的弟兄們,若有人說他有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?難道這信心能救他麼?
  • 中文標準譯本 - 我的弟兄們,如果有人說自己有信仰,但卻沒有行為,這有什麼好處呢?難道這種信仰能救他嗎?
  • 現代標點和合本 - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有什麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 文理和合譯本 - 我兄弟乎、人若自謂有信而無行、何益之有、信能救之乎、
  • 文理委辦譯本 - 兄弟乎、人言信主而不行善、何益之有、第信不行、豈能得救乎、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 兄弟乎、人自言有信而無行、何益之有、信能救之乎、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 兄弟乎、或曰我有信德;苟無善行、亦有何益?徒信詎有濟乎?
  • Nueva Versión Internacional - Hermanos míos, ¿de qué le sirve a uno alegar que tiene fe, si no tiene obras? ¿Acaso podrá salvarlo esa fe?
  • 현대인의 성경 - 형제 여러분, 믿음이 있다고 하면서 실천하지 않으면 무슨 소용이 있습니까? 그런 믿음으로 구원을 받을 수 있겠습니까?
  • Новый Русский Перевод - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • Восточный перевод - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • La Bible du Semeur 2015 - Mes frères et sœurs, à quoi servirait-il à quelqu’un de dire qu’il a la foi s’il ne le démontre pas par ses actes ? Une telle foi peut-elle le sauver ?
  • Nestle Aland 28 - Τί τὸ ὄφελος, ἀδελφοί μου, ἐὰν πίστιν λέγῃ τις ἔχειν, ἔργα δὲ μὴ ἔχῃ; μὴ δύναται ἡ πίστις σῶσαι αὐτόν;
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τί τὸ ὄφελος, ἀδελφοί μου, ἐὰν πίστιν λέγῃ τις, ἔχειν ἔργα, δὲ μὴ ἔχῃ? μὴ δύναται ἡ πίστις σῶσαι αὐτόν?
  • Nova Versão Internacional - De que adianta, meus irmãos, alguém dizer que tem fé, se não tem obras? Acaso a fé pode salvá-lo?
  • Hoffnung für alle - Liebe Brüder und Schwestern! Welchen Wert hat es, wenn jemand behauptet, an Christus zu glauben, aber an seinen Taten ist das nicht zu erkennen? Kann ihn ein solcher Glaube vor Gottes Urteil retten?
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Anh chị em thân yêu, nếu anh chị em bảo mình có đức tin mà không chứng tỏ bằng hành động thì có ích gì không? Đức tin ấy chẳng cứu được ai.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พี่น้องทั้งหลาย ถ้าคนหนึ่งอ้างว่ามีความเชื่อแต่ไม่สำแดงเป็นการกระทำจะมีประโยชน์อะไร? ความเชื่อแบบนี้จะช่วยเขาให้รอดได้หรือ?
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พี่​น้อง​ทั้ง​หลาย จะ​มี​ประโยชน์​อะไร​ถ้า​มี​คน​พูด​ว่า เขา​มี​ความ​เชื่อ แต่​ไม่​มี​การ​กระทำ​แสดง​ให้​เห็น ความ​เชื่อ​นั้น​ช่วย​ให้​เขา​รอด​พ้น​ได้​หรือ
交叉引用
  • コリント人への手紙Ⅰ 16:22 - もし主を愛さない人があれば、その人はのろわれます。主イエスよ、来てください。
  • エレミヤ書 7:8 - 神殿があるから災いに会うはずはない、と考えて、自分をあざむいてはならない。
  • ローマ人への手紙 2:25 - もしあなたが律法に従っているなら、ユダヤ人であることにいくらかの価値はあるでしょう。しかし、もし従っていないなら、外国人よりすぐれたところはありません。
  • テモテへの手紙Ⅰ 4:8 - 体の訓練も大いにけっこうですが、霊の訓練はさらに大切であり、あらゆる行動の原動力になるのです。ですから、あなたは霊の訓練に励み、もっとすぐれたクリスチャンを目指しなさい。そうすることは、今の地上の生活のためだけでなく、未来の生活にも役立つからです。
  • ヤコブの手紙 2:16 - その人に、「それはお困りですね。でも神様が祝福してくださいますよ。暖かくして、お腹いっぱい食べてください」と言うだけで、必要なものを何もあげないなら、何の役に立つでしょう。
  • テモテへの手紙Ⅰ 1:5 - 私がひたすら願い求めるのは、すべてのクリスチャンが純粋な愛の心を持ち、その思いがきよめられ、信仰が強められることです。
  • 使徒の働き 8:13 - そのうちにシモンも信じ、バプテスマを受けることになりました。彼はピリポの行くところはどこへでもついて行き、その奇跡に驚いていました。
  • ヤコブの手紙 2:18 - さらに、こう言う人もいるかもしれません。「行いのないあなたの信仰の正しさを見せてください。私は、私の行いによって、自分の信仰を見せましょう。」
  • ヤコブの手紙 2:26 - たましいのない体が死んだものであるように、行いのない信仰は死んだも同然です。
  • ガラテヤ人への手紙 5:13 - 愛する皆さん。あなたがたは自由を手にしているのです。それは、悪を行うための自由ではなく、互いに愛し合い、仕え合うための自由です。
  • 使徒の働き 15:9 - 神様は、外国人とユダヤ人を少しも差別なさいません。だからこそ、私たちと同じように、信仰によって彼らの心もきよめてくださったのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
  • 使徒の働き 8:21 - 心が神の前に正しくないのに、この特権がいただけるはずがない。
  • コリント人への手紙Ⅰ 15:2 - もし初めにいい加減な気持ちで信じたのでなく、今もなお堅く信じているのなら、この福音は、あなたがたを救ってくれるのです。
  • エペソ人への手紙 2:8 - あなたがたは、恵みにより、キリストを信じることによって救われたのです。しかも、そのキリストを信じることすらも、あなたがたから自発的に出たことではありません。それもまた、神からの賜物(贈り物)です。
  • エペソ人への手紙 2:9 - 救いは、私たちの良い行いに対する報酬ではありません。ですから、だれ一人、それを誇ることはできません。
  • エペソ人への手紙 2:10 - 私たちをこのように造り変え、キリスト・イエスによる新しい生活に入れてくださったのは神です。この新しい生活は、神がずっと以前から計画してくださったものであり、私たちが互いに助け合って過ごすためでした。
  • テトスへの手紙 3:8 - これまで話してきたことは、すべて真実です。ですから、確信をもって、クリスチャンはいつも良い行いに励むべきだ、と教えなさい。そういう生き方は正しいだけでなく、すばらしい結果を生むことにもなるからです。
  • マタイの福音書 5:20 - よく聞きなさい。パリサイ人や、ユダヤ人の指導者たちは、神のおきてを守っているのは自分たちだと言いはります。だが、彼ら以上に正しくなければ天国には入れません。
  • ガラテヤ人への手紙 5:6 - キリストから永遠のいのちをいただいた私たちは、割礼を受けたかどうか、ユダヤ教の儀式を守っているかどうか、心配する必要はありません。私たちに必要なのは、愛によって働く信仰だけです。
  • へブル人への手紙 11:17 - 神がアブラハムの信仰を試された時にも、アブラハムは最後まで神とその約束とを信じました。彼はひとり息子のイサクを神にささげ、祭壇の上で殺そうとまでしました。
  • コリント人への手紙Ⅰ 13:2 - 同様に、預言(託された神のことばを語る)の賜物があり、あらゆることに通じていても、また山を動かすほどの強い信仰を持っていても、愛がないなら、何の価値もないのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 13:3 - そして、自分の財産を全部、貧しい人たちに分け与えても、また福音を宣べ伝えるために火あぶりの刑を受けても、愛がなければ、何の価値もありません。
  • テトスへの手紙 1:16 - そういう者たちは、口先では神を知っていると言うのですが、行いを見れば、そのうそは一目瞭然です。心は腐れきって不従順で、良い行いにふさわしくない者です。
  • へブル人への手紙 13:9 - まちがった教えに心を奪われてはなりません。あなたがたの霊的な力は神からのものであって、ある特定の物を食べる規定によって得られるものではありません。そのような規定を厳守しても、何の益にもなりません。
  • へブル人への手紙 11:7 - ノアも、神を信じた人です。神から警告を受けた時、洪水のきざしなど何一つなかったにもかかわらず、彼はそのことばを信じました。そして、すぐに箱舟の建造に取りかかり、家族を洪水から救いました。神を信じたノアの態度は、当時の人たちの罪や不信仰と比べて、ひときわ輝いています。この信仰のゆえに、ノアは神に受け入れられたのです。
  • へブル人への手紙 11:8 - アブラハムも、神を信じました。神に、生まれ故郷を離れて新しく与える地に向かうようにと指示された時、彼はそのことばに従い、行く先も知らずに出て行ったのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:5 - これらの贈り物をいただくために、あなたがたはあらゆる努力をして神を理解し、神が何を望んでおられるかを知らなければなりません。
  • ヤコブの手紙 1:22 - また聞くだけでなく、それを実行することも忘れてはなりません。みことばを聞くだけは聞いて、自分を偽った行動をとることがありませんように。
  • ヤコブの手紙 1:23 - 聞いただけで実行に移さない人は、鏡に映る自分の顔をながめているようなものです。
  • ヤコブの手紙 1:24 - 鏡から離れると、自分がどんな表情をしていたか、すっかり忘れてしまいます。
  • ヤコブの手紙 1:25 - しかし、〔完全な律法、自由の律法である〕神の教えを一心に見つめて離れない人は、すぐに忘れたりしないばかりか、その命令を実行します。神は、そのような人の行いに大きな祝福を与えてくださいます。
  • ルカの福音書 6:49 - しかし、わたしのことばを聞いても実行しない人は、ちょうど、土台なしで家を建てる人のようです。水が押し寄せると、家はあとかたもなく流されてしまいます。」
  • マタイの福音書 7:21 - わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う人がみな、神の国に入れるわけではありません。天におられるわたしの父の御心に従う人だけが入れるのです。
  • マタイの福音書 7:22 - 最後の審判の時、多くの人が弁解するでしょう。『主よ、主よ。私たちは熱心に伝道しました。あなたのお名前を使って悪霊を追い出し、すばらしい奇跡を何度も行ったではありませんか。』
  • マタイの福音書 7:23 - しかし、わたしはこう宣告します。『あなたがたのことは知らない。ここから出て行きなさい。あなたがたがしたのは悪いことばかりではありませんか。』
  • マタイの福音書 7:26 - 反対に、わたしの教えを聞いても、それを無視する人は、砂の上に家を建てる愚かな人に似ています。
  • マタイの福音書 7:27 - 大雨、大水、大風が襲いかかると、その家はあとかたもなく、こわれてしまうからです。」
逐節對照交叉引用
  • リビングバイブル - 愛する皆さん。自分には信仰があると言っても、それを行動で表さなかったら、どうしてその信仰を実証できるでしょう。そのような信仰が、人を救うことができるでしょうか。
  • 新标点和合本 - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 和合本2010(神版-简体) - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 当代译本 - 我的弟兄姊妹,如果有人自称有信心,却没有行为,有什么用呢?这种信心能够救他吗?
  • 圣经新译本 - 我的弟兄们,人若说他有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 中文标准译本 - 我的弟兄们,如果有人说自己有信仰,但却没有行为,这有什么好处呢?难道这种信仰能救他吗?
  • 现代标点和合本 - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • 和合本(拼音版) - 我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
  • New International Version - What good is it, my brothers and sisters, if someone claims to have faith but has no deeds? Can such faith save them?
  • New International Reader's Version - Suppose a person claims to have faith but doesn’t act on their faith. My brothers and sisters, can this kind of faith save them?
  • English Standard Version - What good is it, my brothers, if someone says he has faith but does not have works? Can that faith save him?
  • New Living Translation - What good is it, dear brothers and sisters, if you say you have faith but don’t show it by your actions? Can that kind of faith save anyone?
  • The Message - Dear friends, do you think you’ll get anywhere in this if you learn all the right words but never do anything? Does merely talking about faith indicate that a person really has it? For instance, you come upon an old friend dressed in rags and half-starved and say, “Good morning, friend! Be clothed in Christ! Be filled with the Holy Spirit!” and walk off without providing so much as a coat or a cup of soup—where does that get you? Isn’t it obvious that God-talk without God-acts is outrageous nonsense?
  • Christian Standard Bible - What good is it, my brothers and sisters, if someone claims to have faith but does not have works? Can such faith save him?
  • New American Standard Bible - What use is it, my brothers and sisters, if someone says he has faith, but he has no works? Can that faith save him?
  • New King James Version - What does it profit, my brethren, if someone says he has faith but does not have works? Can faith save him?
  • Amplified Bible - What is the benefit, my fellow believers, if someone claims to have faith but has no [good] works [as evidence]? Can that [kind of] faith save him? [No, a mere claim of faith is not sufficient—genuine faith produces good works.]
  • American Standard Version - What doth it profit, my brethren, if a man say he hath faith, but have not works? can that faith save him?
  • King James Version - What doth it profit, my brethren, though a man say he hath faith, and have not works? can faith save him?
  • New English Translation - What good is it, my brothers and sisters, if someone claims to have faith but does not have works? Can this kind of faith save him?
  • World English Bible - What good is it, my brothers, if a man says he has faith, but has no works? Can faith save him?
  • 新標點和合本 - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 和合本2010(神版-繁體) - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 當代譯本 - 我的弟兄姊妹,如果有人自稱有信心,卻沒有行為,有什麼用呢?這種信心能夠救他嗎?
  • 聖經新譯本 - 我的弟兄們,人若說他有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 呂振中譯本 - 我的弟兄們,若有人說他有信心,卻沒有行為,有甚麼益處呢?難道這信心能救他麼?
  • 中文標準譯本 - 我的弟兄們,如果有人說自己有信仰,但卻沒有行為,這有什麼好處呢?難道這種信仰能救他嗎?
  • 現代標點和合本 - 我的弟兄們,若有人說自己有信心,卻沒有行為,有什麼益處呢?這信心能救他嗎?
  • 文理和合譯本 - 我兄弟乎、人若自謂有信而無行、何益之有、信能救之乎、
  • 文理委辦譯本 - 兄弟乎、人言信主而不行善、何益之有、第信不行、豈能得救乎、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 兄弟乎、人自言有信而無行、何益之有、信能救之乎、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 兄弟乎、或曰我有信德;苟無善行、亦有何益?徒信詎有濟乎?
  • Nueva Versión Internacional - Hermanos míos, ¿de qué le sirve a uno alegar que tiene fe, si no tiene obras? ¿Acaso podrá salvarlo esa fe?
  • 현대인의 성경 - 형제 여러분, 믿음이 있다고 하면서 실천하지 않으면 무슨 소용이 있습니까? 그런 믿음으로 구원을 받을 수 있겠습니까?
  • Новый Русский Перевод - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • Восточный перевод - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Братья мои, какая польза, если человек говорит, что имеет веру, но дел не имеет? Может ли такая вера спасти его?
  • La Bible du Semeur 2015 - Mes frères et sœurs, à quoi servirait-il à quelqu’un de dire qu’il a la foi s’il ne le démontre pas par ses actes ? Une telle foi peut-elle le sauver ?
  • Nestle Aland 28 - Τί τὸ ὄφελος, ἀδελφοί μου, ἐὰν πίστιν λέγῃ τις ἔχειν, ἔργα δὲ μὴ ἔχῃ; μὴ δύναται ἡ πίστις σῶσαι αὐτόν;
  • unfoldingWord® Greek New Testament - τί τὸ ὄφελος, ἀδελφοί μου, ἐὰν πίστιν λέγῃ τις, ἔχειν ἔργα, δὲ μὴ ἔχῃ? μὴ δύναται ἡ πίστις σῶσαι αὐτόν?
  • Nova Versão Internacional - De que adianta, meus irmãos, alguém dizer que tem fé, se não tem obras? Acaso a fé pode salvá-lo?
  • Hoffnung für alle - Liebe Brüder und Schwestern! Welchen Wert hat es, wenn jemand behauptet, an Christus zu glauben, aber an seinen Taten ist das nicht zu erkennen? Kann ihn ein solcher Glaube vor Gottes Urteil retten?
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Anh chị em thân yêu, nếu anh chị em bảo mình có đức tin mà không chứng tỏ bằng hành động thì có ích gì không? Đức tin ấy chẳng cứu được ai.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - พี่น้องทั้งหลาย ถ้าคนหนึ่งอ้างว่ามีความเชื่อแต่ไม่สำแดงเป็นการกระทำจะมีประโยชน์อะไร? ความเชื่อแบบนี้จะช่วยเขาให้รอดได้หรือ?
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พี่​น้อง​ทั้ง​หลาย จะ​มี​ประโยชน์​อะไร​ถ้า​มี​คน​พูด​ว่า เขา​มี​ความ​เชื่อ แต่​ไม่​มี​การ​กระทำ​แสดง​ให้​เห็น ความ​เชื่อ​นั้น​ช่วย​ให้​เขา​รอด​พ้น​ได้​หรือ
  • コリント人への手紙Ⅰ 16:22 - もし主を愛さない人があれば、その人はのろわれます。主イエスよ、来てください。
  • エレミヤ書 7:8 - 神殿があるから災いに会うはずはない、と考えて、自分をあざむいてはならない。
  • ローマ人への手紙 2:25 - もしあなたが律法に従っているなら、ユダヤ人であることにいくらかの価値はあるでしょう。しかし、もし従っていないなら、外国人よりすぐれたところはありません。
  • テモテへの手紙Ⅰ 4:8 - 体の訓練も大いにけっこうですが、霊の訓練はさらに大切であり、あらゆる行動の原動力になるのです。ですから、あなたは霊の訓練に励み、もっとすぐれたクリスチャンを目指しなさい。そうすることは、今の地上の生活のためだけでなく、未来の生活にも役立つからです。
  • ヤコブの手紙 2:16 - その人に、「それはお困りですね。でも神様が祝福してくださいますよ。暖かくして、お腹いっぱい食べてください」と言うだけで、必要なものを何もあげないなら、何の役に立つでしょう。
  • テモテへの手紙Ⅰ 1:5 - 私がひたすら願い求めるのは、すべてのクリスチャンが純粋な愛の心を持ち、その思いがきよめられ、信仰が強められることです。
  • 使徒の働き 8:13 - そのうちにシモンも信じ、バプテスマを受けることになりました。彼はピリポの行くところはどこへでもついて行き、その奇跡に驚いていました。
  • ヤコブの手紙 2:18 - さらに、こう言う人もいるかもしれません。「行いのないあなたの信仰の正しさを見せてください。私は、私の行いによって、自分の信仰を見せましょう。」
  • ヤコブの手紙 2:26 - たましいのない体が死んだものであるように、行いのない信仰は死んだも同然です。
  • ガラテヤ人への手紙 5:13 - 愛する皆さん。あなたがたは自由を手にしているのです。それは、悪を行うための自由ではなく、互いに愛し合い、仕え合うための自由です。
  • 使徒の働き 15:9 - 神様は、外国人とユダヤ人を少しも差別なさいません。だからこそ、私たちと同じように、信仰によって彼らの心もきよめてくださったのです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
  • 使徒の働き 8:21 - 心が神の前に正しくないのに、この特権がいただけるはずがない。
  • コリント人への手紙Ⅰ 15:2 - もし初めにいい加減な気持ちで信じたのでなく、今もなお堅く信じているのなら、この福音は、あなたがたを救ってくれるのです。
  • エペソ人への手紙 2:8 - あなたがたは、恵みにより、キリストを信じることによって救われたのです。しかも、そのキリストを信じることすらも、あなたがたから自発的に出たことではありません。それもまた、神からの賜物(贈り物)です。
  • エペソ人への手紙 2:9 - 救いは、私たちの良い行いに対する報酬ではありません。ですから、だれ一人、それを誇ることはできません。
  • エペソ人への手紙 2:10 - 私たちをこのように造り変え、キリスト・イエスによる新しい生活に入れてくださったのは神です。この新しい生活は、神がずっと以前から計画してくださったものであり、私たちが互いに助け合って過ごすためでした。
  • テトスへの手紙 3:8 - これまで話してきたことは、すべて真実です。ですから、確信をもって、クリスチャンはいつも良い行いに励むべきだ、と教えなさい。そういう生き方は正しいだけでなく、すばらしい結果を生むことにもなるからです。
  • マタイの福音書 5:20 - よく聞きなさい。パリサイ人や、ユダヤ人の指導者たちは、神のおきてを守っているのは自分たちだと言いはります。だが、彼ら以上に正しくなければ天国には入れません。
  • ガラテヤ人への手紙 5:6 - キリストから永遠のいのちをいただいた私たちは、割礼を受けたかどうか、ユダヤ教の儀式を守っているかどうか、心配する必要はありません。私たちに必要なのは、愛によって働く信仰だけです。
  • へブル人への手紙 11:17 - 神がアブラハムの信仰を試された時にも、アブラハムは最後まで神とその約束とを信じました。彼はひとり息子のイサクを神にささげ、祭壇の上で殺そうとまでしました。
  • コリント人への手紙Ⅰ 13:2 - 同様に、預言(託された神のことばを語る)の賜物があり、あらゆることに通じていても、また山を動かすほどの強い信仰を持っていても、愛がないなら、何の価値もないのです。
  • コリント人への手紙Ⅰ 13:3 - そして、自分の財産を全部、貧しい人たちに分け与えても、また福音を宣べ伝えるために火あぶりの刑を受けても、愛がなければ、何の価値もありません。
  • テトスへの手紙 1:16 - そういう者たちは、口先では神を知っていると言うのですが、行いを見れば、そのうそは一目瞭然です。心は腐れきって不従順で、良い行いにふさわしくない者です。
  • へブル人への手紙 13:9 - まちがった教えに心を奪われてはなりません。あなたがたの霊的な力は神からのものであって、ある特定の物を食べる規定によって得られるものではありません。そのような規定を厳守しても、何の益にもなりません。
  • へブル人への手紙 11:7 - ノアも、神を信じた人です。神から警告を受けた時、洪水のきざしなど何一つなかったにもかかわらず、彼はそのことばを信じました。そして、すぐに箱舟の建造に取りかかり、家族を洪水から救いました。神を信じたノアの態度は、当時の人たちの罪や不信仰と比べて、ひときわ輝いています。この信仰のゆえに、ノアは神に受け入れられたのです。
  • へブル人への手紙 11:8 - アブラハムも、神を信じました。神に、生まれ故郷を離れて新しく与える地に向かうようにと指示された時、彼はそのことばに従い、行く先も知らずに出て行ったのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:5 - これらの贈り物をいただくために、あなたがたはあらゆる努力をして神を理解し、神が何を望んでおられるかを知らなければなりません。
  • ヤコブの手紙 1:22 - また聞くだけでなく、それを実行することも忘れてはなりません。みことばを聞くだけは聞いて、自分を偽った行動をとることがありませんように。
  • ヤコブの手紙 1:23 - 聞いただけで実行に移さない人は、鏡に映る自分の顔をながめているようなものです。
  • ヤコブの手紙 1:24 - 鏡から離れると、自分がどんな表情をしていたか、すっかり忘れてしまいます。
  • ヤコブの手紙 1:25 - しかし、〔完全な律法、自由の律法である〕神の教えを一心に見つめて離れない人は、すぐに忘れたりしないばかりか、その命令を実行します。神は、そのような人の行いに大きな祝福を与えてくださいます。
  • ルカの福音書 6:49 - しかし、わたしのことばを聞いても実行しない人は、ちょうど、土台なしで家を建てる人のようです。水が押し寄せると、家はあとかたもなく流されてしまいます。」
  • マタイの福音書 7:21 - わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う人がみな、神の国に入れるわけではありません。天におられるわたしの父の御心に従う人だけが入れるのです。
  • マタイの福音書 7:22 - 最後の審判の時、多くの人が弁解するでしょう。『主よ、主よ。私たちは熱心に伝道しました。あなたのお名前を使って悪霊を追い出し、すばらしい奇跡を何度も行ったではありませんか。』
  • マタイの福音書 7:23 - しかし、わたしはこう宣告します。『あなたがたのことは知らない。ここから出て行きなさい。あなたがたがしたのは悪いことばかりではありませんか。』
  • マタイの福音書 7:26 - 反対に、わたしの教えを聞いても、それを無視する人は、砂の上に家を建てる愚かな人に似ています。
  • マタイの福音書 7:27 - 大雨、大水、大風が襲いかかると、その家はあとかたもなく、こわれてしまうからです。」
聖經
資源
計劃
奉獻