逐節對照
- リビングバイブル - この書は、モーセがヨルダン川の東、モアブ平原のアラバ渓谷でイスラエルの人々に向けて語った時の記録です。当時、イスラエルの人々はそこに宿営していましたが、付近にはスフ、パラン、トフェル、ラバン、ハツェロテ、ディ・ザハブなどの町がありました。この時、ホレブ山(シナイ山)を出発してから四十年目の第十一月の一日(太陽暦二月十五日)でした。ホレブ山のふもとからカデシュ・バルネア〔約束の地パレスチナの南端〕までは、セイルの山地を通れば、普通なら歩いても十一日ほどで来られます。それはともかく、ヘシュボンでエモリ人の王シホンを、エデレイに近いアシュタロテでバシャンの王オグを打ち破ったあとのことでした。ここにたどり着くまでの間、主はいろいろな律法(教えと定め)をモーセを通して伝えましたが、それを全部まとめて、もう一度、モーセが説明し直したのです。
- 新标点和合本 - 以下所记的是摩西在约旦河东的旷野、疏弗对面的亚拉巴,就是巴兰、陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈中间,向以色列众人所说的话。(
- 和合本2010(上帝版-简体) - 以下是摩西在约旦河东的旷野,疏弗对面的亚拉巴,就是在巴兰、陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈之间,向以色列众人所说的话。
- 和合本2010(神版-简体) - 以下是摩西在约旦河东的旷野,疏弗对面的亚拉巴,就是在巴兰、陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈之间,向以色列众人所说的话。
- 当代译本 - 以下是摩西对以色列人说的话。当时以色列人在约旦河东的旷野、疏弗对面的亚拉巴,即巴兰、陀弗、拉班、哈洗录和底撒哈之间。
- 圣经新译本 - 以下是摩西在约旦河东的旷野,疏弗对面的亚拉巴,就是在巴兰和陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈之间,向以色列人所说的话。
- 中文标准译本 - 这是摩西在约旦河对岸的旷野向全体以色列人宣讲的话语,是在帕兰与陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈之间,在疏弗对面的亚拉巴宣讲的。
- 现代标点和合本 - 以下所记的,是摩西在约旦河东的旷野,疏弗对面的亚拉巴,就是巴兰、陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈中间,向以色列众人所说的话。
- 和合本(拼音版) - 以下所记的是摩西在约旦河东的旷野,疏弗对面的亚拉巴,就是巴兰、陀弗、拉班、哈洗录、底撒哈中间,向以色列众人所说的话。
- New International Version - These are the words Moses spoke to all Israel in the wilderness east of the Jordan—that is, in the Arabah—opposite Suph, between Paran and Tophel, Laban, Hazeroth and Dizahab.
- New International Reader's Version - These are the words Moses spoke to all the Israelites. At that time, they were in the desert east of the Jordan River. It’s in the Arabah Valley across from Suph. The people were between Paran and Tophel, Laban, Hazeroth and Dizahab.
- English Standard Version - These are the words that Moses spoke to all Israel beyond the Jordan in the wilderness, in the Arabah opposite Suph, between Paran and Tophel, Laban, Hazeroth, and Dizahab.
- New Living Translation - These are the words that Moses spoke to all the people of Israel while they were in the wilderness east of the Jordan River. They were camped in the Jordan Valley near Suph, between Paran on one side and Tophel, Laban, Hazeroth, and Di-zahab on the other.
- The Message - These are the sermons Moses preached to all Israel when they were east of the Jordan River in the Arabah Wilderness, opposite Suph, in the vicinity of Paran, Tophel, Laban, Hazeroth, and Dizahab. It takes eleven days to travel from Horeb to Kadesh Barnea following the Mount Seir route. * * *
- Christian Standard Bible - These are the words Moses spoke to all Israel across the Jordan in the wilderness, in the Arabah opposite Suph, between Paran and Tophel, Laban, Hazeroth, and Di-zahab.
- New American Standard Bible - These are the words that Moses spoke to all Israel across the Jordan in the wilderness, in the Arabah opposite Suph, between Paran and Tophel, Laban, Hazeroth, and Dizahab.
- New King James Version - These are the words which Moses spoke to all Israel on this side of the Jordan in the wilderness, in the plain opposite Suph, between Paran, Tophel, Laban, Hazeroth, and Dizahab.
- Amplified Bible - These are the words which Moses spoke to all Israel [while they were still] beyond [that is, on the east side of] the Jordan [River] in the wilderness [across from Jerusalem], in the Arabah [the long, deep valley running north and south from the eastern arm of the Red Sea to beyond the Dead Sea] opposite Suph, between Paran and Tophel and Laban and Hazeroth and Dizahab (place of gold).
- American Standard Version - These are the words which Moses spake unto all Israel beyond the Jordan in the wilderness, in the Arabah over against Suph, between Paran, and Tophel, and Laban, and Hazeroth, and Di-zahab.
- King James Version - These be the words which Moses spake unto all Israel on this side Jordan in the wilderness, in the plain over against the Red sea, between Paran, and Tophel, and Laban, and Hazeroth, and Dizahab.
- New English Translation - This is what Moses said to the assembly of Israel in the Transjordanian wastelands, the arid country opposite Suph, between Paran and Tophel, Laban, Hazeroth, and Di Zahab
- World English Bible - These are the words which Moses spoke to all Israel beyond the Jordan in the wilderness, in the Arabah opposite Suf, between Paran, Tophel, Laban, Hazeroth, and Dizahab.
- 新標點和合本 - 以下所記的是摩西在約旦河東的曠野、疏弗對面的亞拉巴-就是巴蘭、陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈中間-向以色列眾人所說的話。(
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 以下是摩西在約旦河東的曠野,疏弗對面的亞拉巴,就是在巴蘭、陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈之間,向以色列眾人所說的話。
- 和合本2010(神版-繁體) - 以下是摩西在約旦河東的曠野,疏弗對面的亞拉巴,就是在巴蘭、陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈之間,向以色列眾人所說的話。
- 當代譯本 - 以下是摩西對以色列人說的話。當時以色列人在約旦河東的曠野、疏弗對面的亞拉巴,即巴蘭、陀弗、拉班、哈洗錄和底撒哈之間。
- 聖經新譯本 - 以下是摩西在約旦河東的曠野,疏弗對面的亞拉巴,就是在巴蘭和陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈之間,向以色列人所說的話。
- 呂振中譯本 - 以下 是 摩西 在 約但 河 東 邊、在曠野 疏弗 對面的 亞拉巴 、在一面 巴蘭 、一面 陀弗 、 拉班 、 哈洗錄 、 底撒哈 之間、向 以色列 眾人所說的話。
- 中文標準譯本 - 這是摩西在約旦河對岸的曠野向全體以色列人宣講的話語,是在帕蘭與陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈之間,在疏弗對面的亞拉巴宣講的。
- 現代標點和合本 - 以下所記的,是摩西在約旦河東的曠野,疏弗對面的亞拉巴,就是巴蘭、陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈中間,向以色列眾人所說的話。
- 文理和合譯本 - 此乃摩西宣於以色列眾之言、在約但東之曠野、疎弗相對之亞拉巴、巴蘭 陀弗 拉班 哈洗錄 底撒哈之間、
- 文理委辦譯本 - 約但東濱之野、紅海直出之谷、即巴蘭 陀弗、拉班、哈洗錄、底撒哈間、摩西傳命於以色列族、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 此記 摩西 在 約但 東之曠野、在 疎弗 相對之 亞拉巴 、 亞拉巴或作平原下同 在 巴蘭 陀弗 拉班 哈洗錄 底撒哈 間、所宣於 以色列 眾之言、
- Nueva Versión Internacional - Estas son las palabras que Moisés dirigió a todo Israel en el desierto al este del Jordán, es decir, en el Arabá, frente a Suf, entre la ciudad de Parán y las ciudades de Tofel, Labán, Jazerot y Dizahab.
- 현대인의 성경 - 이것은 모세가 요단강 동쪽 숩 맞은편 아라바 광야에서 이스라엘 백성에게 한 말이다. 그 광야는 바란, 도벨, 라반, 하세롯, 디사합 사이에 있었다.
- Новый Русский Перевод - Вот слова, которые Моисей сказал всему Израилю в пустыне, что к востоку от Иордана – то есть в Иорданской долине – напротив Суфа, между Параном и Тофелом, Лаваном, Хацеротом и Ди-Загавом.
- Восточный перевод - Вот слова, которые Муса сказал всему Исраилу в пустыне, что к востоку от Иордана – то есть в Иорданской долине – напротив Суфа, между пустыней Паран и лагерями Тофел, Лаван, Хацерот и Дизахав.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Вот слова, которые Муса сказал всему Исраилу в пустыне, что к востоку от Иордана – то есть в Иорданской долине – напротив Суфа, между пустыней Паран и лагерями Тофел, Лаван, Хацерот и Дизахав.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Вот слова, которые Мусо сказал всему Исроилу в пустыне, что к востоку от Иордана – то есть в Иорданской долине – напротив Суфа, между пустыней Паран и лагерями Тофел, Лаван, Хацерот и Дизахав.
- La Bible du Semeur 2015 - Voici les paroles que Moïse adressa à tout Israël à l’est du Jourdain, dans le désert, dans la plaine qui fait face à Souph, entre Parân et Tophel, et entre Labân, Hatséroth et Di-Zahab .
- Nova Versão Internacional - Estas são as palavras ditas por Moisés a todo o Israel no deserto, a leste do Jordão, na Arabá, defronte de Sufe, entre Parã e Tofel, Labã, Hazerote e Di-Zaabe.
- Hoffnung für alle - In diesem Buch ist aufgeschrieben, was Mose den Israeliten sagte, als sie östlich des Jordan ihr Lager aufgeschlagen hatten, in der Steppe gegenüber von Suf, zwischen Paran, Tofel, Laban, Hazerot und Di-Sahab.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Đây là huấn thị của Môi-se cho toàn dân Ít-ra-ên khi họ còn ở trong hoang mạc, bên bờ phía đông Sông Giô-đan, trong đồng bằng đối diện Su-phơ, khoảng giữa Pha-ran, Tô-phên, La-ban, Hát-sê-rốt, và Đi-xa-háp.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ต่อไปนี้เป็นถ้อยคำซึ่งโมเสสกล่าวแก่ชาวอิสราเอลทั้งปวงในถิ่นกันดารฟากตะวันออกของแม่น้ำจอร์แดน คือที่ราบอาราบาห์ ซึ่งอยู่ตรงข้ามเมืองสูฟ ที่แห่งนี้อยู่ระหว่างปารานกับโทเฟล ลาบาน ฮาเซโรท และดีซาหับ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - นี่คือสิ่งที่โมเสสกล่าวแก่ชาวอิสราเอลทั้งปวงที่ทางฝั่งตะวันออกของแม่น้ำจอร์แดนในถิ่นทุรกันดาร ในอาราบาห์ตรงข้ามกับสูฟ ระหว่างปารานและโทเฟล ลาบาน ฮาเซโรท และดีซาหับ
交叉引用
- ハバクク書 3:3 - 神がシナイ山から砂漠を越えて来られるのが 見えます。 その輝きが天地に満ちています。 その栄光は天に満ち、地は神への賛美でいっぱいです。 神は、なんとすばらしい方でしょう。
- 民数記 12:16 - そのあと彼らはハツェロテを去り、パランの荒野に野営することになりました。
- 民数記 32:19 - ヨルダン川のこちら側の土地さえ頂ければ、向こう側の土地はいりません。」
- 民数記 13:26 - パランの荒野のカデシュに戻ると、モーセ、アロンはじめイスラエルの民全体にさっそく報告し、持ち帰ったくだものを見せました。
- サムエル記Ⅰ 25:1 - その後まもなく、サムエルが世を去りました。全イスラエルが葬儀に集まり、ラマにある一族の地所の一角に葬りました。一方、ダビデはパランの荒野に下って行きました。
- 民数記 13:3 - この時、一行はパランの荒野に野営していました。モーセは主が命じたとおり、十二人の偵察者を選びました。 ルベン族からザクルの子シャムア、シメオン族からホリの子シャファテ、ユダ族からエフネの子カレブ、イッサカル族からヨセフの子イグアル、エフライム族からヌンの子ホセア(ヨシュア)、ベニヤミン族からラフの子パルティ、ゼブルン族からソディの子ガディエル、ヨセフ族〔実際はマナセ族〕からスシの子ガディ、ダン族からゲマリの子アミエル、アシェル族からミカエルの子セトル、ナフタリ族からボフシの子ナフビ、ガド族からマキの子ゲウエル。
- 民数記 11:35 - このあと人々はハツェロテまで行き、しばらく滞在しました。
- 民数記 10:12 - そこで彼らはシナイの荒野をあとにし、雲に導かれてパランの荒野に向かいました。
- 申命記 33:2 - 「主はシナイ山でわれわれのところに来られ、 セイル山からご自身を現し、 無数の天使に囲まれ、 パラン山から光を放たれました。 その右手には炎が燃えさかっていました。
- ヨシュア記 9:10 - それに、あなたがエモリ人の二人の王、あのヘシュボンの王シホンとバシャンの王オグとを、どんな目に会わせられたかもよく知っております。
- ヨシュア記 9:1 - さて、エリコでの出来事を耳にした周辺国の王たちは、さっそく連合し、ヨシュアとイスラエル軍に全力を挙げて対抗しようとしました。ヨルダン川の西側で、北はレバノン山脈までの地中海沿岸に住む、ヘテ人、エモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人の王たちでした。
- 民数記 32:5 - ヨルダン川の向こう側の土地はいりませんから、ここを私たちに下さい。」
- 民数記 32:32 - 武装して、カナンの地へまいります。ただ相続する所有地は、ヨルダン川のこちら側の土地を頂きたいのです。」
- ヨシュア記 22:4 - 今われわれは、主のお約束どおり、勝利と安息を手に入れたのだ。さあ今、主のしもべモーセが与えた、あのヨルダン川の向こうの地へ帰るがよい。
- ヨシュア記 22:7 - マナセ部族の場合は、その半分に、モーセがバシャンの地を割り当ててありましたが、他の半分は、ヨルダン川の西側の土地を与えられました。ヨシュアは彼らを送り出すに当たり、祝福し、彼らが得た莫大な富、すなわち家畜、金、銀、青銅、鉄、衣服などの戦利品を持たせてやり、帰ったら同胞と分け合うように指示しました。