逐節對照
- リビングバイブル - ダビデの一行がバフリムの村を通り過ぎると、一人の男がのろいのことばを浴びせながら出て来ました。男はゲラの息子シムイで、サウル一族の者でした。
- 新标点和合本 - 大卫王到了巴户琳,见有一个人出来,是扫罗族基拉的儿子,名叫示每。他一面走一面咒骂,
- 和合本2010(上帝版-简体) - 大卫王到了巴户琳,看哪,有一个人从那里出来,是扫罗家族中基拉的儿子,名叫示每。他一面走一面咒骂,
- 和合本2010(神版-简体) - 大卫王到了巴户琳,看哪,有一个人从那里出来,是扫罗家族中基拉的儿子,名叫示每。他一面走一面咒骂,
- 当代译本 - 大卫王来到巴户琳时,扫罗家族基拉的儿子示每出来向着大卫边走边骂,
- 圣经新译本 - 大卫王来到巴户琳的时候,忽然有一人从那里出来,他是属扫罗家族的,名叫示每,是基拉的儿子。他一边出来,一边咒骂;
- 中文标准译本 - 大卫王来到巴户琳,看哪,从那里出来一个扫罗家族的人,名叫示每,是基拉的儿子。他一边出来,一边咒骂,
- 现代标点和合本 - 大卫王到了巴户琳,见有一个人出来,是扫罗族基拉的儿子,名叫示每。他一面走一面咒骂,
- 和合本(拼音版) - 大卫王到了巴户琳,见有一个人出来,是扫罗族基拉的儿子,名叫示每。他一面走一面咒骂,
- New International Version - As King David approached Bahurim, a man from the same clan as Saul’s family came out from there. His name was Shimei son of Gera, and he cursed as he came out.
- New International Reader's Version - King David approached Bahurim. As he did, a man came out toward him. The man was from the same family group that Saul was from. His name was Shimei. He was the son of Gera. As he came out of the town, he cursed David.
- English Standard Version - When King David came to Bahurim, there came out a man of the family of the house of Saul, whose name was Shimei, the son of Gera, and as he came he cursed continually.
- New Living Translation - As King David came to Bahurim, a man came out of the village cursing them. It was Shimei son of Gera, from the same clan as Saul’s family.
- The Message - When the king got to Bahurim, a man appeared who had connections with Saul’s family. His name was Shimei son of Gera. As he followed along he shouted insults and threw rocks right and left at David and his company, servants and soldiers alike. To the accompaniment of curses he shouted, “Get lost, get lost, you butcher, you hellhound! God has paid you back for all your dirty work in the family of Saul and for stealing his kingdom. God has given the kingdom to your son Absalom. Look at you now—ruined! And good riddance, you pathetic old man!”
- Christian Standard Bible - When King David got to Bahurim, a man belonging to the family of the house of Saul was just coming out. His name was Shimei son of Gera, and he was yelling curses as he approached.
- New American Standard Bible - When King David came to Bahurim, behold, a man was coming out from there from the family of the house of Saul, and his name was Shimei, the son of Gera; he was coming out, cursing as he came.
- New King James Version - Now when King David came to Bahurim, there was a man from the family of the house of Saul, whose name was Shimei the son of Gera, coming from there. He came out, cursing continuously as he came.
- Amplified Bible - When King David came to Bahurim, a man named Shimei, the son of Gera, came out from there. He was of the family of Saul’s household and he was cursing continually as he came out.
- American Standard Version - And when king David came to Bahurim, behold, there came out thence a man of the family of the house of Saul, whose name was Shimei, the son of Gera; he came out, and cursed still as he came.
- King James Version - And when king David came to Bahurim, behold, thence came out a man of the family of the house of Saul, whose name was Shimei, the son of Gera: he came forth, and cursed still as he came.
- New English Translation - Then King David reached Bahurim. There a man from Saul’s extended family named Shimei son of Gera came out, yelling curses as he approached.
- World English Bible - When king David came to Bahurim, behold, a man of the family of Saul’s house came out, whose name was Shimei, the son of Gera. He came out and cursed as he came.
- 新標點和合本 - 大衛王到了巴戶琳,見有一個人出來,是掃羅族基拉的兒子,名叫示每。他一面走一面咒罵,
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 大衛王到了巴戶琳,看哪,有一個人從那裏出來,是掃羅家族中基拉的兒子,名叫示每。他一面走一面咒罵,
- 和合本2010(神版-繁體) - 大衛王到了巴戶琳,看哪,有一個人從那裏出來,是掃羅家族中基拉的兒子,名叫示每。他一面走一面咒罵,
- 當代譯本 - 大衛王來到巴戶琳時,掃羅家族基拉的兒子示每出來向著大衛邊走邊罵,
- 聖經新譯本 - 大衛王來到巴戶琳的時候,忽然有一人從那裡出來,他是屬掃羅家族的,名叫示每,是基拉的兒子。他一邊出來,一邊咒罵;
- 呂振中譯本 - 大衛 王來到 巴戶琳 ,忽見有一個人從那裏出來,是屬 掃羅 家的族系,名叫 示每 ,是 基拉 的兒子:他一面走,一面咒罵;
- 中文標準譯本 - 大衛王來到巴戶琳,看哪,從那裡出來一個掃羅家族的人,名叫示每,是基拉的兒子。他一邊出來,一邊咒罵,
- 現代標點和合本 - 大衛王到了巴戶琳,見有一個人出來,是掃羅族基拉的兒子,名叫示每。他一面走一面咒罵,
- 文理和合譯本 - 大衛王至巴戶琳、有掃羅族、基拉子名示每者出、且行且詛、
- 文理委辦譯本 - 大闢王至巴戶林、有掃羅族、其喇子示每出、且行且詛、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 大衛 王至 巴戶琳 、有 掃羅 同族人 基拉 子名 示每 者出、且行且詛、
- Nueva Versión Internacional - Cuando el rey David llegó a Bajurín, salía de allí un hombre de la familia de Saúl, llamado Simí hijo de Guerá. Este se puso a maldecir,
- 현대인의 성경 - 다윗과 그의 일행이 바후림에 이르렀을 때 한 사람이 마을에서 나와 그들을 저주했는데 그는 사울의 집안 사람 중 하나인 게라의 아들 시므이라는 자였다.
- Новый Русский Перевод - Когда Давид приблизился к Бахуриму, оттуда вышел человек, который был из того же клана, что и семья Саула. Его звали Шимей, сын Геры; он шел и проклинал.
- Восточный перевод - Когда Давуд приблизился к Бахуриму, оттуда вышел человек, который был из того же клана, что и семья Шаула. Его звали Шимей, он был сыном Геры. Он шёл и проклинал.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Когда Давуд приблизился к Бахуриму, оттуда вышел человек, который был из того же клана, что и семья Шаула. Его звали Шимей, он был сыном Геры. Он шёл и проклинал.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Когда Довуд приблизился к Бахуриму, оттуда вышел человек, который был из того же клана, что и семья Шаула. Его звали Шимей, он был сыном Геры. Он шёл и проклинал.
- La Bible du Semeur 2015 - Alors que David s’approchait de Bahourim , un homme sortit de ce village. Il appartenait au même groupe familial que Saül et s’appelait Shimeï ; c’était un fils de Guéra. Il s’avançait en prononçant des malédictions contre David
- Nova Versão Internacional - Chegando o rei Davi a Baurim, um homem do clã da família de Saul chamado Simei, filho de Gera, saiu da cidade proferindo maldições contra ele.
- Hoffnung für alle - Als König David nach Bahurim kam, lief ihm ein Mann aus dem Ort entgegen und beschimpfte ihn. Es war Schimi, ein Sohn von Gera, der mit Saul verwandt war.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Khi Vua Đa-vít đến Ba-hu-rim, có một người từ nơi này đi ra chửi rủa vua. Người này là Si-mê-i, con Ghê-ra, họ hàng với Sau-lơ.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ขณะที่ดาวิดเสด็จใกล้จะถึงบาฮูริม ชายคนหนึ่งออกมาแช่งด่าดาวิด เขาคือชิเมอีบุตรเกรา เป็นคนหนึ่งในตระกูลของซาอูล
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เมื่อกษัตริย์ดาวิดมายังเมืองบาฮูริม มีชายคนหนึ่งจากครอบครัวในพงศ์พันธุ์ของซาอูล ชื่อชิเมอีบุตรของเก-รา เขาออกมาพบกับดาวิด และเดินไปก็สาปแช่งดาวิดไป
交叉引用
- イザヤ書 8:21 - わたしの民は捕虜となり、飢えて弱り果て、つまずきよろけながら連れ去られる。空腹のあまりうわ言をいい、天に向かってこぶしを振り、王と神をのろう。
- サムエル記Ⅱ 19:16 - ベニヤミン人ゲラの子でバフリム出身のシムイも、王を迎えようと駆けつけました。
- サムエル記Ⅱ 19:17 - 彼のあとには、ベニヤミン人が千人ほどついて来ていましたが、その中に、かつてサウル王に仕えたツィバとその十五人の息子、二十人の召使もいました。彼らは王の来る前にヨルダン川に着こうと、息せき切って来たのです。
- サムエル記Ⅱ 19:18 - 彼らは王の一家と兵たちを渡し舟に乗せ、一生懸命その川越えを手伝いました。 王が渡り終えた時、シムイは前にひれ伏し、すがるように弁解しました。
- サムエル記Ⅱ 19:19 - 「王様、何とぞお赦しください。エルサレムから落ち延びられたあなたに、取り返しもつかないほどの悪いことをしてしまいましたが、どうか水に流してください。
- サムエル記Ⅱ 19:20 - 大それた罪を犯してしまったと、重々反省しております。それで、今日、ヨセフ族の中でも、一番乗りしてあなたをお迎えに上がろうとまいりました。」
- サムエル記Ⅱ 19:21 - すると、アビシャイがさえぎりました。「おまえは死なずにすまされないだろう。主に選ばれた王をののしったのだから。」
- サムエル記Ⅱ 19:22 - ダビデは止めました。「そんなことばは控えなさい。今日は処罰の日ではなく、祝宴の日だ。私がもう一度、イスラエルの王に返り咲いたのだから。」
- サムエル記Ⅱ 19:23 - それからシムイに、「おまえのいのちを取ろうとは思っていない」と誓って言いました。
- サムエル記Ⅱ 16:14 - 王も従者も全員、くたくたに疲れていました。それで一行はしばらく休息することにしました。
- 詩篇 109:28 - 彼らは、のろいたいだけのろえばよいのです。 あなたの祝福さえあれば、私は何も気にしません。 私を亡き者にしようとする彼らの努力は水の泡となり、 私は喜びながら出歩けるようになります。
- マタイの福音書 5:11 - わたしの弟子だというので、悪口を言われたり、迫害されたり、ありもしないことを言いふらされたりしたら、それはすばらしいことなのです。
- マタイの福音書 5:12 - 喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。天の国では、大きな報いが待っているからです。昔の預言者たちも、そのようにして迫害されたことを思い出しなさい。
- 伝道者の書 10:20 - たとえ心の中でも、 王をのろってはいけない。 金持ちをのろってもいけない。 小鳥が彼らに、 あなたがどんなことを言ったかを告げるからだ。
- 詩篇 69:26 - 彼らは、神が懲らしめた者を迫害し、 神が切りつけた者の傷を見てあざけったからです。
- 箴言 知恵の泉 26:2 - 雀やつばめが、すいすい飛び回っている限り だれにも害を与えないように、 理由もなく人にのろわれることはありません。
- 詩篇 109:16 - 彼は人を思いやる気持ちなどみじんも持たず、 困っている人を虐待し、 傷心の者を死に追いやったからです。
- 詩篇 109:17 - 人をのろうことばかりしていた彼を、 今度は、あなたがのろってください。 一度も人を祝福したことがない彼に、 祝福をお与えにならないでください。
- 詩篇 109:18 - 彼にとってのろうことは、 水を飲んだり、好きな物を口にしたりするのと同様に、 体にしみついているのです。
- 詩篇 109:19 - 今度は、そののろいが舞い戻って来て、 彼にからみつきますように。
- サムエル記Ⅰ 17:43 - 「杖なんか持って来やがって、おれ様を犬っころ扱いする気か。」彼は自分の神々の名を挙げてダビデをのろい、
- 列王記Ⅰ 2:36 - さらに、シムイを呼び寄せて、こう申し渡しました。「このエルサレムに家を建てて住み、町の外へは一歩も出てはならない。町を出てキデロン川を渡ったら、いのちはないものと思いなさい。それでおまえが死んでも、責任は負わない。」
- 列王記Ⅰ 2:38 - 「よくわかりました。おっしゃるとおりにいたします。」シムイは、言われたとおりエルサレムに住みつきました。
- 列王記Ⅰ 2:39 - ところが、それから三年後、シムイの奴隷が二人、ガテの王アキシュのもとへ逃亡したのです。そのことを聞くと、
- 列王記Ⅰ 2:40 - シムイはすぐろばに鞍をつけ、アキシュ王に会おうとガテへ向かいました。奴隷は見つかり、エルサレムへ連れ戻されました。
- 列王記Ⅰ 2:41 - シムイがエルサレムを離れてガテに行き、また戻って来たことは、ソロモン王の耳にも入りました。
- 列王記Ⅰ 2:42 - そこで、すぐにシムイを呼び出し、問いただしました。「主にかけて、エルサレムを離れるな、さもないと死ぬことになると言っておいたはずだ。あの時おまえは、『よくわかりました。そのとおりにいたします』と答えた。
- 列王記Ⅰ 2:43 - それなのに、なぜ命令に背いたのだ。
- 列王記Ⅰ 2:44 - 私の父にどんな悪事を働いたか、間違っても忘れてはいないはずだ。主がおまえに復讐してくださるように。
- 列王記Ⅰ 2:45 - そして、この私を祝福し、ダビデの子孫をいつまでもこの王座につけてくださるように。」
- 列王記Ⅰ 2:46 - ベナヤは王の命令で、シムイを連れ出して打ち殺しました。こうして、ソロモンの支配は揺るぎないものとなっていったのです。
- サムエル記Ⅱ 17:18 - ところが一人の少年が、エン・ロゲルからダビデのもとに向かう二人を見つけて、アブシャロムに告げてしまったのです。二人はバフリムまで逃げると、ある人に、裏庭の井戸の中にかくまってもらいました。
- 列王記Ⅰ 2:8 - また、バフリム出身のベニヤミン人、ゲラの子シムイのことを覚えているだろう。私がマハナイムに落ち延びた時、激しく私をのろった男だ。それでも、私を迎えにヨルダン川まで下って来たものだから、いのちだけは助けると約束してやった。
- 列王記Ⅰ 2:9 - しかし、そのような約束はあなたにかかわりのないことだ。あなたなら、どうすればあの男にむごたらしい死を遂げさせられるかわかっているだろう。」
- 出エジプト記 22:28 - 神を冒瀆してはならない。国の指導者をのろってはならない。
- サムエル記Ⅱ 3:16 - パルティエルはバフリムまで泣き泣きあとを追って来たものの、アブネルに「もう帰れ」と言われて、すごすごと引き返して行きました。