Brand Logo
  • 聖經
  • 資源
  • 計劃
  • 聯絡我們
  • APP下載
  • 聖經
  • 搜索
  • 原文研究
  • 逐節對照
我的
跟随系统浅色深色简体中文香港繁體台灣繁體English
奉獻
22:4 JCB
逐節對照
  • リビングバイブル - ツァラアトにかかったり漏出のある祭司は、完全に治るまで聖なるものを食べてはならない。死体にさわった者、精液を漏らした者、
  • 新标点和合本 - 亚伦的后裔,凡长大麻风的,或是有漏症的,不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸那因死尸不洁净的物(“物”或作“人”),或是遗精的人,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 亚伦的后裔中,凡有麻风病的,或患漏症的,都不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸了那因尸体而不洁净的东西,或遗精的人,
  • 和合本2010(神版-简体) - 亚伦的后裔中,凡有麻风病的,或患漏症的,都不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸了那因尸体而不洁净的东西,或遗精的人,
  • 当代译本 - 亚伦的子孙中若有人患了麻风病或漏症,在他洁净之前,不可吃圣物。如果有人遗精,或碰到因接触尸体而不洁净之物,
  • 圣经新译本 - 亚伦的后裔中,患了痲风病,或是血漏症的,都不可吃圣物,直到他洁净了;触摸了任何尸体的不洁或遗精的人,
  • 中文标准译本 - 亚伦后裔中,凡是患麻风病或有漏症的人,在得洁净之前,不可吃圣物。如果有人触碰任何因尸体而不洁净的东西,或有人遗精,
  • 现代标点和合本 - 亚伦的后裔,凡长大麻风的,或是有漏症的,不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸那因死尸不洁净的物 或是遗精的人,
  • 和合本(拼音版) - 亚伦的后裔,凡长大麻风的,或是有漏症的,不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸那因死尸不洁净的物 ,或是遗精的人,
  • New International Version - “ ‘If a descendant of Aaron has a defiling skin disease or a bodily discharge, he may not eat the sacred offerings until he is cleansed. He will also be unclean if he touches something defiled by a corpse or by anyone who has an emission of semen,
  • New International Reader's Version - “ ‘Suppose a man in Aaron’s family line has a skin disease. Or suppose liquid waste is flowing out of his body. Then he can’t eat the sacred offerings until he is made pure and clean. Suppose he touches something made “unclean” by coming near a dead body. Or suppose he touches someone who has semen flowing from his body. Then he will be “unclean.”
  • English Standard Version - None of the offspring of Aaron who has a leprous disease or a discharge may eat of the holy things until he is clean. Whoever touches anything that is unclean through contact with the dead or a man who has had an emission of semen,
  • New Living Translation - “If any of Aaron’s descendants has a skin disease or any kind of discharge that makes him ceremonially unclean, he may not eat from the sacred offerings until he has been pronounced clean. He also becomes unclean by touching a corpse, or by having an emission of semen,
  • The Message - “Each and every one of Aaron’s descendants who has an infectious skin disease or a discharge may not eat any of the holy offerings until he is clean. Also, if he touches anything defiled by a corpse, or has an emission of semen, or is contaminated by touching a crawling creature, or touches a person who is contaminated for whatever reason—a person who touches any such thing will be ritually unclean until evening and may not eat any of the holy offerings unless he has washed well with water. After the sun goes down he is clean and may go ahead and eat the holy offerings; they are his food. But he must not contaminate himself by eating anything found dead or torn by wild animals. I am God.
  • Christian Standard Bible - No man of Aaron’s descendants who has a skin disease or a discharge is to eat from the holy offerings until he is clean. Whoever touches anything made unclean by a dead person or by a man who has an emission of semen,
  • New American Standard Bible - No man of the descendants of Aaron, who has leprosy or has a discharge, may eat of the holy gifts until he is clean. And one who touches anything made unclean by a corpse, or a man who has a seminal emission,
  • New King James Version - ‘Whatever man of the descendants of Aaron, who is a leper or has a discharge, shall not eat the holy offerings until he is clean. And whoever touches anything made unclean by a corpse, or a man who has had an emission of semen,
  • Amplified Bible - No man of the descendants of Aaron who is a leper or has a discharge may eat the holy things [the offerings and the showbread] until he is clean. And whoever touches any person or thing made unclean by contact with a corpse or a man who has had a seminal emission,
  • American Standard Version - What man soever of the seed of Aaron is a leper, or hath an issue; he shall not eat of the holy things, until he be clean. And whoso toucheth anything that is unclean by the dead, or a man whose seed goeth from him;
  • King James Version - What man soever of the seed of Aaron is a leper, or hath a running issue; he shall not eat of the holy things, until he be clean. And whoso toucheth any thing that is unclean by the dead, or a man whose seed goeth from him;
  • New English Translation - No man from the descendants of Aaron who is diseased or has a discharge may eat the holy offerings until he becomes clean. The one who touches anything made unclean by contact with a dead person, or a man who has a seminal emission,
  • World English Bible - “‘Whoever of the offspring of Aaron is a leper or has a discharge shall not eat of the holy things until he is clean. Whoever touches anything that is unclean by the dead, or a man who has a seminal emission,
  • 新標點和合本 - 亞倫的後裔,凡長大痲瘋的,或是有漏症的,不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸那因死屍不潔淨的物(或譯:人),或是遺精的人,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 亞倫的後裔中,凡有痲瘋病的,或患漏症的,都不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸了那因屍體而不潔淨的東西,或遺精的人,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 亞倫的後裔中,凡有痲瘋病的,或患漏症的,都不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸了那因屍體而不潔淨的東西,或遺精的人,
  • 當代譯本 - 亞倫的子孫中若有人患了痲瘋病或漏症,在他潔淨之前,不可吃聖物。如果有人遺精,或碰到因接觸屍體而不潔淨之物,
  • 聖經新譯本 - 亞倫的後裔中,患了痲風病,或是血漏症的,都不可吃聖物,直到他潔淨了;觸摸了任何屍體的不潔或遺精的人,
  • 呂振中譯本 - 亞倫 的後裔中,凡生痲瘋屬之病的、或是有漏症的、總要等到得潔淨了、才可以喫聖物。無論誰觸着那因死人而不潔的任何東西,或是任何出精的人,
  • 中文標準譯本 - 亞倫後裔中,凡是患痲瘋病或有漏症的人,在得潔淨之前,不可吃聖物。如果有人觸碰任何因屍體而不潔淨的東西,或有人遺精,
  • 現代標點和合本 - 亞倫的後裔,凡長大痲瘋的,或是有漏症的,不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸那因死屍不潔淨的物 或是遺精的人,
  • 文理和合譯本 - 凡亞倫子孫患癩、或白濁、不可食聖物、待潔則可、或緣尸而蒙不潔、或夢遺之人、
  • 文理委辦譯本 - 凡亞倫子孫患癩、或白濁、不可食聖物、待潔則可、有捫尸夢遺之人、為亞倫子孫所捫者、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 凡 亞倫 子孫中患癩者、患白濁者、未潔之先、毋食聖物、如人捫因屍蒙不潔者、或夢遺、
  • Nueva Versión Internacional - »Si un descendiente de Aarón padece de alguna enfermedad infecciosa en la piel, o de derrame seminal, deberá abstenerse de comer de las ofrendas sagradas, hasta que se purifique. Cualquiera que toque un objeto contaminado por el contacto con un cadáver, o que tenga derrame de semen,
  • 현대인의 성경 - “아론의 자손 중에 문둥병에 걸렸거나 유출병이 있는 자는 누구든지 정결하게 될 때까지 거룩한 제물을 먹지 못한다. 그리고 시체를 만진 자와 설정하여 부정하게 된 자와
  • Новый Русский Перевод - Если у потомка Аарона будет заразная кожная болезнь или выделения, ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснется чего-либо, оскверненного трупом или человеком, у которого было излияние семени,
  • Восточный перевод - Если у потомка Харуна будет заразная кожная болезнь или выделения из полового органа, то ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснётся чего-либо, осквернённого трупом или человеком, у которого было семяизвержение,
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Если у потомка Харуна будет заразная кожная болезнь или выделения из полового органа, то ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснётся чего-либо, осквернённого трупом или человеком, у которого было семяизвержение,
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Если у потомка Хоруна будет заразная кожная болезнь или выделения из полового органа, то ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснётся чего-либо, осквернённого трупом или человеком, у которого было семяизвержение,
  • La Bible du Semeur 2015 - Aucun descendant d’Aaron atteint d’une maladie de la peau à caractère évolutif ou d’une gonorrhée ne mangera des offrandes saintes jusqu’à ce qu’il soit en état de pureté. La même règle s’appliquera à celui qui aura touché toute impureté liée à un cadavre, à celui qui aura une émission séminale,
  • Nova Versão Internacional - “Nenhum descendente de Arão que tenha lepra ou fluxo no corpo poderá comer das ofertas sagradas até que esteja purificado. Também estará impuro se tocar em algo contaminado por um cadáver, ou se lhe sair o sêmen,
  • Hoffnung für alle - Kein Nachkomme Aarons, der an Aussatz oder Ausfluss leidet, darf seinen Anteil an den heiligen Opfergaben essen, bevor er wieder rein ist. Hat er etwas berührt, das durch einen Toten verunreinigt worden ist, hat er einen Samenerguss gehabt,
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Trong con cháu A-rôn, nếu ai mắc bệnh phong hoặc mắc chứng di tinh, thì sẽ không được ăn những lễ vật thánh cho đến khi được sạch. Nếu ai đụng phải xác chết, đụng phải một người xuất tinh,
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “ ‘ถ้าลูกหลานคนใดของอาโรนที่เป็นโรคติดต่อทางผิวหนัง หรือมีสิ่งที่หลั่งออกจากร่างกาย ห้ามกินเครื่องบูชาอันศักดิ์สิทธิ์จนกว่าจะรับการชำระให้บริสุทธิ์แล้ว เขาจะเป็นมลทินด้วยถ้าเขาแตะต้องสิ่งที่แปดเปื้อนจากศพหรือจากคนที่หลั่งน้ำอสุจิ
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เชื้อ​สาย​ของ​อาโรน​คน​ใด​ที่​เป็น​โรค​เรื้อน​หรือ​ทน​ทุกข์​กับ​สิ่ง​ที่​ไหล​ออก จะ​รับ​ประทาน​สิ่ง​บริสุทธิ์​ไม่​ได้​จน​กว่า​จะ​สะอาด​ก่อน ใคร​ก็​ตาม​จับ​ต้อง​สิ่ง​เป็น​มลทิน​ด้วย​การ​สัมผัส​คน​ตาย​หรือ​คน​ที่​มี​น้ำ​กาม​ไหล​ออก
交叉引用
  • レビ記 13:44 - ツァラアトを宣告しなければならない。
  • レビ記 13:45 - ツァラアトだと宣告された者は、衣服を引き裂き、髪を乱し、口を覆って、『私は汚れている。汚れている』と叫んで歩かなければならない。
  • レビ記 13:46 - その症状がある間は汚れた者とみなされ、野営地の外で暮らす。
  • レビ記 21:22 - ただし、いけにえのうち祭司の食物になる分は、聖なるものでも最も聖なるものでも食べてよい。
  • レビ記 13:3 - 患部を見てもらいなさい。患部の毛が白くなり、患部が皮膚の下まで及んでいるようなら、ツァラアトである。祭司はツァラアトだと宣告しなければならない。
  • レビ記 6:25 - 「次は、罪の赦しのためのいけにえについて、祭司が知っていなければならない決まりである。このいけにえは最もきよいものだから、焼き尽くすいけにえをほふる場所、主の前でほふる。
  • レビ記 6:26 - いけにえの儀式を行う祭司は、幕屋の庭でそれを食べる。
  • レビ記 6:27 - 特別に選ばれ、きよくされた者、祭司だけしかその肉にさわれない。そのとき衣服に血がかかったなら聖所内で洗いきよめる。
  • レビ記 6:28 - 煮沸するのに使った容器は、土の器なら壊し、青銅製ならきれいに磨き上げ、よくすすぐ。
  • レビ記 6:29 - 祭司はみな、このささげ物を食べることができるが、それ以外の者は絶対に食べてはいけない。最も聖なるものだからだ。
  • レビ記 2:3 - 残った粉は、アロンとその子らの食物となるが、それも神聖な焼き尽くすいけにえとみなされる。
  • 民数記 18:9 - 穀物の供え物、罪の赦しのためのいけにえ、それに罪過を償ういけにえも、祭壇で焼いてわたしにささげる一部を除いては、全部あなたがたのものだ。これは最も神聖なものだから、
  • レビ記 14:1 - 主はまた、モーセに、ツァラアトが治った人をどうするかを指示しました。
  • レビ記 14:3 - 「まず、祭司が野営地を出て、患者を調べ、確かにツァラアトが治っていたら、
  • レビ記 14:4 - 食用にできる鳥を生きたままで二羽、杉の木、緋色の撚り糸、ヒソプの枝をその人のために持って来させる。治った者のきよめの儀式をするのだ。
  • レビ記 14:5 - 祭司は、二羽のうち一羽を土器に入れた湧き水の上でほふるよう命じる。
  • レビ記 14:6 - 生きているほうの鳥を、杉の木、緋色の撚り糸、ヒソプの枝といっしょにその血に浸す。
  • レビ記 14:7 - 次にツァラアトが治った者にその血を七度振りかけ、「きよい」と宣告する。そのあと、生きているほうの鳥を野に放す。
  • レビ記 14:8 - 治った者は衣服を洗い、毛を全部そり落として体を洗う。こうしてから野営地に戻り、元の生活をする。ただし初めの七日間は、自分のテントに入ってはならない。
  • レビ記 14:9 - 七日目にもう一度、髪もひげもまゆも全部そり落とし、衣服と体を洗う。これで、完全にツァラアトが治ったと宣告される。
  • レビ記 14:10 - 翌日、傷のない雄の子羊二頭と、傷のない一歳の雌の子羊一頭、細かくひいた上等の小麦粉六・九リットルをオリーブ油でこねたもの、オリーブ油〇・三リットルを持って来る。
  • レビ記 14:11 - 祭司は、その者とささげ物を幕屋の入口へ引いて来る。
  • レビ記 14:12 - まず、雄の子羊一頭とオリーブ油〇・三リットルをささげ、祭壇の前で揺り動かして罪過を償ういけにえとしなさい。
  • レビ記 14:13 - 幕屋の中の、焼き尽くすいけにえと、罪の赦しのためのいけにえをほふる場所で、その子羊をほふるのだ。このいけにえは、罪過のためのいけにえと同じく最も聖なるささげ物で、祭司の食物となる。
  • レビ記 14:14 - 祭司はその血を取り、きよめられる者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。
  • レビ記 14:15 - それからオリーブ油を左の手のひらに注ぎ、
  • レビ記 14:16 - 右手の指で、神の前に七回振りかける。
  • レビ記 14:17 - 手に残った油は、患者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。つまり、罪を償ういけにえの血の上に塗ることになる。
  • レビ記 14:18 - まだ残っている油は、最後にその者の頭に注ぐ。こうして祭司は、主の前でその者の罪を償う。
  • レビ記 14:19 - このあと、罪のためのいけにえをささげ、もう一度、汚れからきよめられた人の罪を償う。それがすんだら、焼き尽くすいけにえをほふり、
  • レビ記 14:20 - 祭壇に穀物の供え物といっしょにささげる。これらの儀式が全部すんで初めて、その人はきよくなったと宣告される。
  • レビ記 14:21 - 貧しくて子羊二頭をささげられないときは、罪過を償ういけにえとして雄の子羊を一頭ささげなさい。ほかに、二・三リットルの上等の小麦粉をオリーブ油でこねたものを穀物の供え物とし、〇・三リットルのオリーブ油を添える。
  • レビ記 14:22 - また、山鳩か家鳩のひなを二羽持って来る。どちらでも手に入るほうでかまわない。一羽を罪が赦されるためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。
  • レビ記 14:23 - この場合も子羊と同じように、八日目に幕屋の入口にいる祭司のところに持って来る。主の前で、きよめの儀式を行うためである。
  • レビ記 14:24 - 祭司は子羊と〇・三リットルの油を罪過を償ういけにえとし、祭壇の前で揺り動かしてささげる。
  • レビ記 14:25 - 子羊を殺し、その血を、きよめの儀式にあずかる者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。
  • レビ記 14:26 - 次に、オリーブ油を左の手のひらに注ぎ、
  • レビ記 14:27 - 主の前に右手の指で七回振りかける。
  • レビ記 14:28 - 続いて、その者の右の耳たぶと右手足の親指に塗る。罪過を償ういけにえの血と同じ場所につけるのだ。
  • レビ記 14:29 - 残りの油はきよめにあずかる者の頭に注ぎかけ、主の前でその者の罪を償う。
  • レビ記 14:30 - それから彼は、山鳩か家鳩のひな二羽をささげる。どちらでも手に入るほうでかまわない。
  • レビ記 14:31 - 一羽を罪の赦しのためのいけにえ、もう一羽を焼き尽くすいけにえとし、穀物の供え物といっしょにささげる。こうして、祭司は主の前で、その者のために罪の償いをするのである。」
  • レビ記 14:32 - 以上は、ツァラアトが治っても、きよめの儀式に普通のささげ物ができない者についての指示です。
  • 民数記 18:19 - 人々が持って来る奉納物はみな、あなたに与える。それを家族全員の食物としなさい。これは、わたしがあなたとあなたの子孫に対して結ぶ、永遠の契約である。
  • 民数記 19:11 - 人の死体にさわったら、だれでも七日間は汚れる。
  • 民数記 19:12 - 三日目と七日目に、赤い雌牛の灰を入れた水で体を洗えばきよめられるが、三日目にこの儀式をしないと、七日たっても、まだ汚れたままである。
  • 民数記 19:13 - 死体にさわったのに、決まりどおり体を洗いきよめないのは、幕屋を汚すのと同じことだ。そんな不届き者は追放しなさい。きよめの水をかけなかったので、まだ汚れたままだからだ。
  • 民数記 19:14 - 天幕の中で人が死んだ場合は、次のようになる。その天幕に入る者も、その時、中にいた者もみな七日間は汚れる。
  • 民数記 19:15 - 人だけでなく、中にあるふたのない入れ物も汚れる。
  • 民数記 19:16 - また、戦争その他の理由で死んだ者の死体に野外で触れた者、骨や墓にさわった者も、七日間汚れる。
  • レビ記 11:24 - その死骸にさわる者はみな、夕方まで汚れる。
  • レビ記 11:25 - 死骸を持ち運んだ者はすぐ衣服を洗いなさい。礼拝規定で汚れた者とみなされ、夕方まで身を慎まなければならない。
  • レビ記 11:26 - ひづめが完全に分かれていない動物や、反芻しない動物にさわる者は汚れる。
  • レビ記 11:27 - 足の裏のふくらみで歩く動物は食べられない。死骸にさわるだけで夕方まで汚れる。
  • レビ記 11:28 - 死骸を持ち運ぶ者は衣服を洗わなければならない。夕方まで、礼拝規定で汚れた者とみなされる。
  • レビ記 2:10 - 残りは祭司が取ってかまわない。それは全部、主への神聖なささげ物とみなされる。
  • レビ記 21:1 - 続いて、主はモーセに告げました。「縁者に不幸があった場合、遺体にさわって身を汚してはならないと祭司に命じなさい。
  • レビ記 15:3 - 実際に漏出があるときだけでなく、漏出がないときも、その期間は汚れた者となる。
  • レビ記 15:13 - 漏出が止まったら、七日間きよめの儀式を行いなさい。衣服を洗い、流水で体を洗うのだ。
  • レビ記 15:14 - 八日目に、幕屋の入口に、山鳩か家鳩のひな二羽を持って来て、祭司に渡す。
  • レビ記 15:15 - 祭司はそこでいけにえをささげる。一羽を罪の赦しのためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。こうして祭司は、漏出を病んだ患者のために罪の償いをする。
  • レビ記 15:16 - 精液を漏らしたときは全身を洗うこと。本人は夕方まで汚れた者となる。
  • レビ記 11:39 - 食用にできる動物が病死した場合は、その死骸にさわれば夕方まで汚れる。
逐節對照交叉引用
  • リビングバイブル - ツァラアトにかかったり漏出のある祭司は、完全に治るまで聖なるものを食べてはならない。死体にさわった者、精液を漏らした者、
  • 新标点和合本 - 亚伦的后裔,凡长大麻风的,或是有漏症的,不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸那因死尸不洁净的物(“物”或作“人”),或是遗精的人,
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 亚伦的后裔中,凡有麻风病的,或患漏症的,都不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸了那因尸体而不洁净的东西,或遗精的人,
  • 和合本2010(神版-简体) - 亚伦的后裔中,凡有麻风病的,或患漏症的,都不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸了那因尸体而不洁净的东西,或遗精的人,
  • 当代译本 - 亚伦的子孙中若有人患了麻风病或漏症,在他洁净之前,不可吃圣物。如果有人遗精,或碰到因接触尸体而不洁净之物,
  • 圣经新译本 - 亚伦的后裔中,患了痲风病,或是血漏症的,都不可吃圣物,直到他洁净了;触摸了任何尸体的不洁或遗精的人,
  • 中文标准译本 - 亚伦后裔中,凡是患麻风病或有漏症的人,在得洁净之前,不可吃圣物。如果有人触碰任何因尸体而不洁净的东西,或有人遗精,
  • 现代标点和合本 - 亚伦的后裔,凡长大麻风的,或是有漏症的,不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸那因死尸不洁净的物 或是遗精的人,
  • 和合本(拼音版) - 亚伦的后裔,凡长大麻风的,或是有漏症的,不可吃圣物,直等他洁净了。无论谁摸那因死尸不洁净的物 ,或是遗精的人,
  • New International Version - “ ‘If a descendant of Aaron has a defiling skin disease or a bodily discharge, he may not eat the sacred offerings until he is cleansed. He will also be unclean if he touches something defiled by a corpse or by anyone who has an emission of semen,
  • New International Reader's Version - “ ‘Suppose a man in Aaron’s family line has a skin disease. Or suppose liquid waste is flowing out of his body. Then he can’t eat the sacred offerings until he is made pure and clean. Suppose he touches something made “unclean” by coming near a dead body. Or suppose he touches someone who has semen flowing from his body. Then he will be “unclean.”
  • English Standard Version - None of the offspring of Aaron who has a leprous disease or a discharge may eat of the holy things until he is clean. Whoever touches anything that is unclean through contact with the dead or a man who has had an emission of semen,
  • New Living Translation - “If any of Aaron’s descendants has a skin disease or any kind of discharge that makes him ceremonially unclean, he may not eat from the sacred offerings until he has been pronounced clean. He also becomes unclean by touching a corpse, or by having an emission of semen,
  • The Message - “Each and every one of Aaron’s descendants who has an infectious skin disease or a discharge may not eat any of the holy offerings until he is clean. Also, if he touches anything defiled by a corpse, or has an emission of semen, or is contaminated by touching a crawling creature, or touches a person who is contaminated for whatever reason—a person who touches any such thing will be ritually unclean until evening and may not eat any of the holy offerings unless he has washed well with water. After the sun goes down he is clean and may go ahead and eat the holy offerings; they are his food. But he must not contaminate himself by eating anything found dead or torn by wild animals. I am God.
  • Christian Standard Bible - No man of Aaron’s descendants who has a skin disease or a discharge is to eat from the holy offerings until he is clean. Whoever touches anything made unclean by a dead person or by a man who has an emission of semen,
  • New American Standard Bible - No man of the descendants of Aaron, who has leprosy or has a discharge, may eat of the holy gifts until he is clean. And one who touches anything made unclean by a corpse, or a man who has a seminal emission,
  • New King James Version - ‘Whatever man of the descendants of Aaron, who is a leper or has a discharge, shall not eat the holy offerings until he is clean. And whoever touches anything made unclean by a corpse, or a man who has had an emission of semen,
  • Amplified Bible - No man of the descendants of Aaron who is a leper or has a discharge may eat the holy things [the offerings and the showbread] until he is clean. And whoever touches any person or thing made unclean by contact with a corpse or a man who has had a seminal emission,
  • American Standard Version - What man soever of the seed of Aaron is a leper, or hath an issue; he shall not eat of the holy things, until he be clean. And whoso toucheth anything that is unclean by the dead, or a man whose seed goeth from him;
  • King James Version - What man soever of the seed of Aaron is a leper, or hath a running issue; he shall not eat of the holy things, until he be clean. And whoso toucheth any thing that is unclean by the dead, or a man whose seed goeth from him;
  • New English Translation - No man from the descendants of Aaron who is diseased or has a discharge may eat the holy offerings until he becomes clean. The one who touches anything made unclean by contact with a dead person, or a man who has a seminal emission,
  • World English Bible - “‘Whoever of the offspring of Aaron is a leper or has a discharge shall not eat of the holy things until he is clean. Whoever touches anything that is unclean by the dead, or a man who has a seminal emission,
  • 新標點和合本 - 亞倫的後裔,凡長大痲瘋的,或是有漏症的,不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸那因死屍不潔淨的物(或譯:人),或是遺精的人,
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 亞倫的後裔中,凡有痲瘋病的,或患漏症的,都不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸了那因屍體而不潔淨的東西,或遺精的人,
  • 和合本2010(神版-繁體) - 亞倫的後裔中,凡有痲瘋病的,或患漏症的,都不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸了那因屍體而不潔淨的東西,或遺精的人,
  • 當代譯本 - 亞倫的子孫中若有人患了痲瘋病或漏症,在他潔淨之前,不可吃聖物。如果有人遺精,或碰到因接觸屍體而不潔淨之物,
  • 聖經新譯本 - 亞倫的後裔中,患了痲風病,或是血漏症的,都不可吃聖物,直到他潔淨了;觸摸了任何屍體的不潔或遺精的人,
  • 呂振中譯本 - 亞倫 的後裔中,凡生痲瘋屬之病的、或是有漏症的、總要等到得潔淨了、才可以喫聖物。無論誰觸着那因死人而不潔的任何東西,或是任何出精的人,
  • 中文標準譯本 - 亞倫後裔中,凡是患痲瘋病或有漏症的人,在得潔淨之前,不可吃聖物。如果有人觸碰任何因屍體而不潔淨的東西,或有人遺精,
  • 現代標點和合本 - 亞倫的後裔,凡長大痲瘋的,或是有漏症的,不可吃聖物,直等他潔淨了。無論誰摸那因死屍不潔淨的物 或是遺精的人,
  • 文理和合譯本 - 凡亞倫子孫患癩、或白濁、不可食聖物、待潔則可、或緣尸而蒙不潔、或夢遺之人、
  • 文理委辦譯本 - 凡亞倫子孫患癩、或白濁、不可食聖物、待潔則可、有捫尸夢遺之人、為亞倫子孫所捫者、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 凡 亞倫 子孫中患癩者、患白濁者、未潔之先、毋食聖物、如人捫因屍蒙不潔者、或夢遺、
  • Nueva Versión Internacional - »Si un descendiente de Aarón padece de alguna enfermedad infecciosa en la piel, o de derrame seminal, deberá abstenerse de comer de las ofrendas sagradas, hasta que se purifique. Cualquiera que toque un objeto contaminado por el contacto con un cadáver, o que tenga derrame de semen,
  • 현대인의 성경 - “아론의 자손 중에 문둥병에 걸렸거나 유출병이 있는 자는 누구든지 정결하게 될 때까지 거룩한 제물을 먹지 못한다. 그리고 시체를 만진 자와 설정하여 부정하게 된 자와
  • Новый Русский Перевод - Если у потомка Аарона будет заразная кожная болезнь или выделения, ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснется чего-либо, оскверненного трупом или человеком, у которого было излияние семени,
  • Восточный перевод - Если у потомка Харуна будет заразная кожная болезнь или выделения из полового органа, то ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснётся чего-либо, осквернённого трупом или человеком, у которого было семяизвержение,
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Если у потомка Харуна будет заразная кожная болезнь или выделения из полового органа, то ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснётся чего-либо, осквернённого трупом или человеком, у которого было семяизвержение,
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Если у потомка Хоруна будет заразная кожная болезнь или выделения из полового органа, то ему нельзя есть священные приношения, пока он не очистится. Он будет нечист и тогда, когда коснётся чего-либо, осквернённого трупом или человеком, у которого было семяизвержение,
  • La Bible du Semeur 2015 - Aucun descendant d’Aaron atteint d’une maladie de la peau à caractère évolutif ou d’une gonorrhée ne mangera des offrandes saintes jusqu’à ce qu’il soit en état de pureté. La même règle s’appliquera à celui qui aura touché toute impureté liée à un cadavre, à celui qui aura une émission séminale,
  • Nova Versão Internacional - “Nenhum descendente de Arão que tenha lepra ou fluxo no corpo poderá comer das ofertas sagradas até que esteja purificado. Também estará impuro se tocar em algo contaminado por um cadáver, ou se lhe sair o sêmen,
  • Hoffnung für alle - Kein Nachkomme Aarons, der an Aussatz oder Ausfluss leidet, darf seinen Anteil an den heiligen Opfergaben essen, bevor er wieder rein ist. Hat er etwas berührt, das durch einen Toten verunreinigt worden ist, hat er einen Samenerguss gehabt,
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Trong con cháu A-rôn, nếu ai mắc bệnh phong hoặc mắc chứng di tinh, thì sẽ không được ăn những lễ vật thánh cho đến khi được sạch. Nếu ai đụng phải xác chết, đụng phải một người xuất tinh,
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “ ‘ถ้าลูกหลานคนใดของอาโรนที่เป็นโรคติดต่อทางผิวหนัง หรือมีสิ่งที่หลั่งออกจากร่างกาย ห้ามกินเครื่องบูชาอันศักดิ์สิทธิ์จนกว่าจะรับการชำระให้บริสุทธิ์แล้ว เขาจะเป็นมลทินด้วยถ้าเขาแตะต้องสิ่งที่แปดเปื้อนจากศพหรือจากคนที่หลั่งน้ำอสุจิ
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เชื้อ​สาย​ของ​อาโรน​คน​ใด​ที่​เป็น​โรค​เรื้อน​หรือ​ทน​ทุกข์​กับ​สิ่ง​ที่​ไหล​ออก จะ​รับ​ประทาน​สิ่ง​บริสุทธิ์​ไม่​ได้​จน​กว่า​จะ​สะอาด​ก่อน ใคร​ก็​ตาม​จับ​ต้อง​สิ่ง​เป็น​มลทิน​ด้วย​การ​สัมผัส​คน​ตาย​หรือ​คน​ที่​มี​น้ำ​กาม​ไหล​ออก
  • レビ記 13:44 - ツァラアトを宣告しなければならない。
  • レビ記 13:45 - ツァラアトだと宣告された者は、衣服を引き裂き、髪を乱し、口を覆って、『私は汚れている。汚れている』と叫んで歩かなければならない。
  • レビ記 13:46 - その症状がある間は汚れた者とみなされ、野営地の外で暮らす。
  • レビ記 21:22 - ただし、いけにえのうち祭司の食物になる分は、聖なるものでも最も聖なるものでも食べてよい。
  • レビ記 13:3 - 患部を見てもらいなさい。患部の毛が白くなり、患部が皮膚の下まで及んでいるようなら、ツァラアトである。祭司はツァラアトだと宣告しなければならない。
  • レビ記 6:25 - 「次は、罪の赦しのためのいけにえについて、祭司が知っていなければならない決まりである。このいけにえは最もきよいものだから、焼き尽くすいけにえをほふる場所、主の前でほふる。
  • レビ記 6:26 - いけにえの儀式を行う祭司は、幕屋の庭でそれを食べる。
  • レビ記 6:27 - 特別に選ばれ、きよくされた者、祭司だけしかその肉にさわれない。そのとき衣服に血がかかったなら聖所内で洗いきよめる。
  • レビ記 6:28 - 煮沸するのに使った容器は、土の器なら壊し、青銅製ならきれいに磨き上げ、よくすすぐ。
  • レビ記 6:29 - 祭司はみな、このささげ物を食べることができるが、それ以外の者は絶対に食べてはいけない。最も聖なるものだからだ。
  • レビ記 2:3 - 残った粉は、アロンとその子らの食物となるが、それも神聖な焼き尽くすいけにえとみなされる。
  • 民数記 18:9 - 穀物の供え物、罪の赦しのためのいけにえ、それに罪過を償ういけにえも、祭壇で焼いてわたしにささげる一部を除いては、全部あなたがたのものだ。これは最も神聖なものだから、
  • レビ記 14:1 - 主はまた、モーセに、ツァラアトが治った人をどうするかを指示しました。
  • レビ記 14:3 - 「まず、祭司が野営地を出て、患者を調べ、確かにツァラアトが治っていたら、
  • レビ記 14:4 - 食用にできる鳥を生きたままで二羽、杉の木、緋色の撚り糸、ヒソプの枝をその人のために持って来させる。治った者のきよめの儀式をするのだ。
  • レビ記 14:5 - 祭司は、二羽のうち一羽を土器に入れた湧き水の上でほふるよう命じる。
  • レビ記 14:6 - 生きているほうの鳥を、杉の木、緋色の撚り糸、ヒソプの枝といっしょにその血に浸す。
  • レビ記 14:7 - 次にツァラアトが治った者にその血を七度振りかけ、「きよい」と宣告する。そのあと、生きているほうの鳥を野に放す。
  • レビ記 14:8 - 治った者は衣服を洗い、毛を全部そり落として体を洗う。こうしてから野営地に戻り、元の生活をする。ただし初めの七日間は、自分のテントに入ってはならない。
  • レビ記 14:9 - 七日目にもう一度、髪もひげもまゆも全部そり落とし、衣服と体を洗う。これで、完全にツァラアトが治ったと宣告される。
  • レビ記 14:10 - 翌日、傷のない雄の子羊二頭と、傷のない一歳の雌の子羊一頭、細かくひいた上等の小麦粉六・九リットルをオリーブ油でこねたもの、オリーブ油〇・三リットルを持って来る。
  • レビ記 14:11 - 祭司は、その者とささげ物を幕屋の入口へ引いて来る。
  • レビ記 14:12 - まず、雄の子羊一頭とオリーブ油〇・三リットルをささげ、祭壇の前で揺り動かして罪過を償ういけにえとしなさい。
  • レビ記 14:13 - 幕屋の中の、焼き尽くすいけにえと、罪の赦しのためのいけにえをほふる場所で、その子羊をほふるのだ。このいけにえは、罪過のためのいけにえと同じく最も聖なるささげ物で、祭司の食物となる。
  • レビ記 14:14 - 祭司はその血を取り、きよめられる者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。
  • レビ記 14:15 - それからオリーブ油を左の手のひらに注ぎ、
  • レビ記 14:16 - 右手の指で、神の前に七回振りかける。
  • レビ記 14:17 - 手に残った油は、患者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。つまり、罪を償ういけにえの血の上に塗ることになる。
  • レビ記 14:18 - まだ残っている油は、最後にその者の頭に注ぐ。こうして祭司は、主の前でその者の罪を償う。
  • レビ記 14:19 - このあと、罪のためのいけにえをささげ、もう一度、汚れからきよめられた人の罪を償う。それがすんだら、焼き尽くすいけにえをほふり、
  • レビ記 14:20 - 祭壇に穀物の供え物といっしょにささげる。これらの儀式が全部すんで初めて、その人はきよくなったと宣告される。
  • レビ記 14:21 - 貧しくて子羊二頭をささげられないときは、罪過を償ういけにえとして雄の子羊を一頭ささげなさい。ほかに、二・三リットルの上等の小麦粉をオリーブ油でこねたものを穀物の供え物とし、〇・三リットルのオリーブ油を添える。
  • レビ記 14:22 - また、山鳩か家鳩のひなを二羽持って来る。どちらでも手に入るほうでかまわない。一羽を罪が赦されるためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。
  • レビ記 14:23 - この場合も子羊と同じように、八日目に幕屋の入口にいる祭司のところに持って来る。主の前で、きよめの儀式を行うためである。
  • レビ記 14:24 - 祭司は子羊と〇・三リットルの油を罪過を償ういけにえとし、祭壇の前で揺り動かしてささげる。
  • レビ記 14:25 - 子羊を殺し、その血を、きよめの儀式にあずかる者の右の耳たぶと手足の右親指に塗る。
  • レビ記 14:26 - 次に、オリーブ油を左の手のひらに注ぎ、
  • レビ記 14:27 - 主の前に右手の指で七回振りかける。
  • レビ記 14:28 - 続いて、その者の右の耳たぶと右手足の親指に塗る。罪過を償ういけにえの血と同じ場所につけるのだ。
  • レビ記 14:29 - 残りの油はきよめにあずかる者の頭に注ぎかけ、主の前でその者の罪を償う。
  • レビ記 14:30 - それから彼は、山鳩か家鳩のひな二羽をささげる。どちらでも手に入るほうでかまわない。
  • レビ記 14:31 - 一羽を罪の赦しのためのいけにえ、もう一羽を焼き尽くすいけにえとし、穀物の供え物といっしょにささげる。こうして、祭司は主の前で、その者のために罪の償いをするのである。」
  • レビ記 14:32 - 以上は、ツァラアトが治っても、きよめの儀式に普通のささげ物ができない者についての指示です。
  • 民数記 18:19 - 人々が持って来る奉納物はみな、あなたに与える。それを家族全員の食物としなさい。これは、わたしがあなたとあなたの子孫に対して結ぶ、永遠の契約である。
  • 民数記 19:11 - 人の死体にさわったら、だれでも七日間は汚れる。
  • 民数記 19:12 - 三日目と七日目に、赤い雌牛の灰を入れた水で体を洗えばきよめられるが、三日目にこの儀式をしないと、七日たっても、まだ汚れたままである。
  • 民数記 19:13 - 死体にさわったのに、決まりどおり体を洗いきよめないのは、幕屋を汚すのと同じことだ。そんな不届き者は追放しなさい。きよめの水をかけなかったので、まだ汚れたままだからだ。
  • 民数記 19:14 - 天幕の中で人が死んだ場合は、次のようになる。その天幕に入る者も、その時、中にいた者もみな七日間は汚れる。
  • 民数記 19:15 - 人だけでなく、中にあるふたのない入れ物も汚れる。
  • 民数記 19:16 - また、戦争その他の理由で死んだ者の死体に野外で触れた者、骨や墓にさわった者も、七日間汚れる。
  • レビ記 11:24 - その死骸にさわる者はみな、夕方まで汚れる。
  • レビ記 11:25 - 死骸を持ち運んだ者はすぐ衣服を洗いなさい。礼拝規定で汚れた者とみなされ、夕方まで身を慎まなければならない。
  • レビ記 11:26 - ひづめが完全に分かれていない動物や、反芻しない動物にさわる者は汚れる。
  • レビ記 11:27 - 足の裏のふくらみで歩く動物は食べられない。死骸にさわるだけで夕方まで汚れる。
  • レビ記 11:28 - 死骸を持ち運ぶ者は衣服を洗わなければならない。夕方まで、礼拝規定で汚れた者とみなされる。
  • レビ記 2:10 - 残りは祭司が取ってかまわない。それは全部、主への神聖なささげ物とみなされる。
  • レビ記 21:1 - 続いて、主はモーセに告げました。「縁者に不幸があった場合、遺体にさわって身を汚してはならないと祭司に命じなさい。
  • レビ記 15:3 - 実際に漏出があるときだけでなく、漏出がないときも、その期間は汚れた者となる。
  • レビ記 15:13 - 漏出が止まったら、七日間きよめの儀式を行いなさい。衣服を洗い、流水で体を洗うのだ。
  • レビ記 15:14 - 八日目に、幕屋の入口に、山鳩か家鳩のひな二羽を持って来て、祭司に渡す。
  • レビ記 15:15 - 祭司はそこでいけにえをささげる。一羽を罪の赦しのためのいけにえに、もう一羽を焼き尽くすいけにえにする。こうして祭司は、漏出を病んだ患者のために罪の償いをする。
  • レビ記 15:16 - 精液を漏らしたときは全身を洗うこと。本人は夕方まで汚れた者となる。
  • レビ記 11:39 - 食用にできる動物が病死した場合は、その死骸にさわれば夕方まで汚れる。
聖經
資源
計劃
奉獻