逐節對照
- リビングバイブル - ご自分の死によって、互いの激しい敵意を除いてくださったのです。その敵意の原因は、ユダヤ人を特別扱いし、外国人をのけ者にするユダヤ教のさまざまな戒律でした。その律法制度自体を無効にするために、キリストは死んでくださったのです。そして、互いに対立していた二つのものを融合させ、新しい一つの体をつくり上げて、平和を実現されました。
- 新标点和合本 - 而且以自己的身体废掉冤仇,就是那记在律法上的规条,为要将两下藉着自己造成一个新人,如此便成就了和睦。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 废掉那记在律法上的规条,为要使两方藉着自己造成一个新人,促成了和平;
- 和合本2010(神版-简体) - 废掉那记在律法上的规条,为要使两方藉着自己造成一个新人,促成了和平;
- 当代译本 - 并废除了以诫命和规条为内容的律法制度。祂这样做是为了在自己里面把双方造成一个新人,成就和平,
- 圣经新译本 - 并且废掉了律法的规条,使两者在他里面成为一个新人,这样就缔造了和平。
- 中文标准译本 - 废除了谕令中诫命的律法,为了把两者在他自己里面造成一个新人,缔造和平。
- 现代标点和合本 - 而且以自己的身体废掉冤仇,就是那记在律法上的规条,为要将两下藉着自己造成一个新人,如此便成就了和睦。
- 和合本(拼音版) - 而且以自己的身体废掉冤仇,就是那记在律法上的规条,为要将两下藉着自己造成一个新人,如此便成就了和睦。
- New International Version - by setting aside in his flesh the law with its commands and regulations. His purpose was to create in himself one new humanity out of the two, thus making peace,
- New International Reader's Version - Through his body on the cross, Christ set aside the law with all its commands and rules. He planned to create one new people out of Jews and Gentiles. He wanted to make peace between them.
- English Standard Version - by abolishing the law of commandments expressed in ordinances, that he might create in himself one new man in place of the two, so making peace,
- New Living Translation - He did this by ending the system of law with its commandments and regulations. He made peace between Jews and Gentiles by creating in himself one new people from the two groups.
- Christian Standard Bible - he made of no effect the law consisting of commands and expressed in regulations, so that he might create in himself one new man from the two, resulting in peace.
- New American Standard Bible - by abolishing in His flesh the hostility, which is the Law composed of commandments expressed in ordinances, so that in Himself He might make the two one new person, in this way establishing peace;
- New King James Version - having abolished in His flesh the enmity, that is, the law of commandments contained in ordinances, so as to create in Himself one new man from the two, thus making peace,
- Amplified Bible - by abolishing in His [own crucified] flesh the hostility caused by the Law with its commandments contained in ordinances [which He satisfied]; so that in Himself He might make the two into one new man, thereby establishing peace.
- American Standard Version - having abolished in his flesh the enmity, even the law of commandments contained in ordinances; that he might create in himself of the two one new man, so making peace;
- King James Version - Having abolished in his flesh the enmity, even the law of commandments contained in ordinances; for to make in himself of twain one new man, so making peace;
- New English Translation - when he nullified in his flesh the law of commandments in decrees. He did this to create in himself one new man out of two, thus making peace,
- World English Bible - having abolished in his flesh the hostility, the law of commandments contained in ordinances, that he might create in himself one new man of the two, making peace,
- 新標點和合本 - 而且以自己的身體廢掉冤仇,就是那記在律法上的規條,為要將兩下藉着自己造成一個新人,如此便成就了和睦。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 廢掉那記在律法上的規條,為要使兩方藉着自己造成一個新人,促成了和平;
- 和合本2010(神版-繁體) - 廢掉那記在律法上的規條,為要使兩方藉着自己造成一個新人,促成了和平;
- 當代譯本 - 並廢除了以誡命和規條為內容的律法制度。祂這樣做是為了在自己裡面把雙方造成一個新人,成就和平,
- 聖經新譯本 - 並且廢掉了律法的規條,使兩者在他裡面成為一個新人,這樣就締造了和平。
- 呂振中譯本 - 而以自己的肉身、 血與肉 、廢掉了規例中誡命的律法,好把兩下在自己裏面創造一個新人類、而成就和平;
- 中文標準譯本 - 廢除了諭令中誡命的律法,為了把兩者在他自己裡面造成一個新人,締造和平。
- 現代標點和合本 - 而且以自己的身體廢掉冤仇,就是那記在律法上的規條,為要將兩下藉著自己造成一個新人,如此便成就了和睦。
- 文理和合譯本 - 且於其形軀廢厥仇讐、即誡命之律、載於條例者、致於彼中以二者造一新人而致和、
- 文理委辦譯本 - 惟有守法之儀文、故我儕相敵、基督身死而廢之、使二為一、而相和如新造之人、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 彼以其身、廢冤仇之由、即教守儀文之律法、欲於己身使二者成為一新造之人、如是、使之得和、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 除法令之障。於彼之身、本族外族融成一體、以作新人、以建和平。
- Nueva Versión Internacional - pues anuló la ley con sus mandamientos y requisitos. Esto lo hizo para crear en sí mismo de los dos pueblos una nueva humanidad al hacer la paz,
- 현대인의 성경 - 그들을 원수로 만들었던 계명의 율법을 예수님이 자신의 육체적인 죽음으로 폐지하신 것은 유대인과 이방인을 자기 안에서 하나의 새로운 백성으로 만들어 화목하게 하고
- Новый Русский Перевод - Он упразднил Закон с его повелениями и правилами, и Его цель – создать в Себе из двух один новый народ, установить мир
- Восточный перевод - Он упразднил Закон с его повелениями и правилами, и Его цель – создать в единении с Ним из двух один новый народ , установить мир,
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Он упразднил Закон с его повелениями и правилами, и Его цель – создать в единении с Ним из двух один новый народ , установить мир,
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Он упразднил Закон с его повелениями и правилами, и Его цель – создать в единении с Ним из двух один новый народ , установить мир,
- La Bible du Semeur 2015 - c’est-à-dire de la Loi de Moïse, dans ses commandements et ses règles. Il voulait ainsi créer une seule et nouvelle humanité à partir des Juifs et des non-Juifs qu’il a unis à lui-même, en établissant la paix.
- Nestle Aland 28 - τὸν νόμον τῶν ἐντολῶν ἐν δόγμασιν καταργήσας, ἵνα τοὺς δύο κτίσῃ ἐν αὐτῷ εἰς ἕνα καινὸν ἄνθρωπον ποιῶν εἰρήνην
- unfoldingWord® Greek New Testament - τὸν νόμον τῶν ἐντολῶν ἐν δόγμασιν καταργήσας, ἵνα τοὺς δύο κτίσῃ ἐν αὑτῷ εἰς ἕνα καινὸν ἄνθρωπον, ποιῶν εἰρήνην,
- Nova Versão Internacional - anulando em seu corpo a Lei dos mandamentos expressa em ordenanças. O objetivo dele era criar em si mesmo, dos dois, um novo homem, fazendo a paz,
- Hoffnung für alle - hat er das jüdische Gesetz mit seinen zahlreichen Geboten und Forderungen außer Kraft gesetzt. Durch Christus leben wir nicht länger voneinander getrennt, der eine als Jude, der andere als Nichtjude. Als Christen sind wir eins. So hat er zwischen uns Frieden gestiftet.
- Kinh Thánh Hiện Đại - chấm dứt hận thù, phế bỏ luật pháp Do Thái với giới răn, quy luật. Chúa hợp nhất hai khối dân thù nghịch, cho họ gia nhập vào thân thể Chúa để tạo nên nhân loại mới và xây dựng hòa bình.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - โดยทรงล้มเลิกบทบัญญัติทั้งหมดของชาวยิวซึ่งประกอบด้วยข้อบังคับและกฎระเบียบต่างๆ ด้วยพระกายของพระองค์ จุดประสงค์ของพระองค์ก็เพื่อยุบสองฝ่ายและสร้างขึ้นใหม่เป็นหนึ่งเดียวในพระองค์ เช่นนี้แหละจึงทรงทำให้มีสันติสุข
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - พระองค์ทำให้กฎแห่งพระบัญญัติและข้อบังคับต่างๆ เป็นโมฆะ เพื่อให้คนจากสองฝ่ายถูกผสานเป็นคนใหม่คนเดียวในพระองค์ เป็นการทำให้เกิดสันติสุข
交叉引用
- へブル人への手紙 10:19 - ですから、愛する皆さん。いま私たちは、イエスが血を流されたことによって、神のおられる至聖所に堂々と入って行けるのです。
- へブル人への手紙 10:20 - この新しいいのちに至る道は、キリストがご自分の体という幕を引き裂くことによって開いてくださいました。私たちはこの道を通って、きよい神の前に進み出ることができるのです。
- へブル人への手紙 10:21 - また、このキリストという偉大な大祭司が神の家を支配しておられるのですから、
- へブル人への手紙 10:22 - 私たちは、まちがいなく受け入れられるという確信と真実な心をもって、神の御前にまっすぐ進み出ようではありませんか。すでに、私たちの心はキリストの血を注がれてきよめられ、体はきよい水で洗われているのです。
- へブル人への手紙 10:1 - 律法による古い制度は、やがてキリストが与えてくださるもののすばらしさを、かすかに味わわせてくれるにすぎません。いけにえは年ごとに何度もくり返されましたが、それをささげた人たちを救えませんでした。
- へブル人への手紙 10:2 - もし救う力があるのなら、一度だけのいけにえで礼拝する人々はみなきよめられ、その罪意識も消えてしまったことでしょう。
- へブル人への手紙 10:3 - ところが、年ごとのいけにえは、かえって不従順と罪とを思い起こさせました。
- へブル人への手紙 10:4 - 雄牛とやぎの血では、罪を取り除くことはできないのです。
- へブル人への手紙 10:5 - そのためキリストは、この世に来られて、こう言われるのです。「神よ。雄牛ややぎの血は、あなたの心にかないません。それで、わたしに肉の体を与え、祭壇の上のいけにえとなさいました。
- へブル人への手紙 10:6 - 罪のためのささげ物として、あなたの前で殺されて焼かれる動物のいけにえでは、あなたは満足されませんでした。
- へブル人への手紙 10:7 - そこでわたしは、『まさに聖書に記されてあるとおり、わたしはあなたの御心を行い、いのちを捨てるために来ました』と申し上げたのです。」(詩篇40・6-8)
- へブル人への手紙 10:8 - すなわちキリストは、「古い制度が要求するさまざまのいけにえやささげ物では、神は満足されない」と語ったあとで、
- へブル人への手紙 10:9 - 「わたしはいのちを捨てるために来ました」と言われたのです。キリストは、はるかにすぐれた制度を打ち立てるために、最初の制度を廃止されました。
- へブル人への手紙 10:10 - この新しい計画にそって、キリストはただ一度死なれ、それによって私たちは罪を赦され、きよくされているのです。
- コロサイ人への手紙 1:21 - そのすべてのものの中には、かつて神から遠く離れていたあなたがたも含まれています。あなたがたは以前は神の敵であり、神を憎み、悪い考えや行いによって神から離れていました。
- コロサイ人への手紙 1:22 - しかし今、神は、キリストが人間の体をもって十字架上で死なれたことにより、あなたがたをご自分と和解させてくださったのです。それはあなたがたを、少しも非難されるところのない、きよい者として神の前に立たせてくださるためでした。
- へブル人への手紙 7:16 - この新しい大祭司は、古い律法に属するレビ族からではなく、尽きることのない、いのちからほとばしる力を基として立てられたのです。
- へブル人への手紙 9:23 - それで、天上のものにかたどって造られた地上の幕屋とその中のすべてのものは、このように動物の血をふりかけることによって、きよめられる必要がありました。しかし、天にある本物の幕屋は、はるかにすぐれたいけにえによってきよめられなければなりませんでした。
- へブル人への手紙 8:13 - 神は、古い契約に代わる新しい契約について語っておられるのです。古いものは過去のものとなり、消え去っていきます。
- エペソ人への手紙 4:16 - このキリストのもとで、各器官が結び合わされ、体全体がしっかりと組み合わされて成長し、愛にあふれるようになるのです。
- コリント人への手紙Ⅱ 5:17 - だれでもクリスチャンになると、内側が全く新しくされます。もはや今までと同じ人間ではありません。新しい人生が始まったのです。
- へブル人への手紙 9:9 - 幕屋は一つのたとえなのです。つまり、古い制度のもとでは、供え物といけにえが幾度ささげられても、それを携えて来る人たちの心まできよめることはできないのです。
- へブル人への手紙 9:10 - 古い制度は、もっとすぐれた新しい制度が用意されるまで課せられた、飲み食いや体の洗いきよめなどの体に関する規定にすぎません。
- ガラテヤ人への手紙 6:15 - 割礼を受けているかいないかは、今は、全く問題ではありません。大切なのは、私たちがほんとうに別の新しい人に造り変えられているかどうか、ということです。
- ガラテヤ人への手紙 3:28 - もはや、ユダヤ人とギリシヤ人、奴隷と自由人、男と女という区別はありません。みな、キリスト・イエスにあって一つなのです。
- コロサイ人への手紙 2:20 - キリストと共に死んだあなたがたは、この世の教えから解放されたのです。それならなぜ、「あれは食べるな、なめるな、さわってもいけない」などという規則に縛られ、この世の考えに従う生活を続けているのですか。
- ガラテヤ人への手紙 3:10 - 律法の行いに頼って救われようとする者は、神にのろわれます。なぜなら、聖書には、「神の律法の書にあることばを一つでも破る者は、のろわれる」(申命27・26)とはっきり書いてあるからです。
- コロサイ人への手紙 3:10 - あなたがたは新しいいのちに生きています。正しいことへの探究心を強め、ますます、この新しいいのちを与えてくださったキリストに似る者となるよう努めましょう。
- コロサイ人への手紙 2:14 - 神の定めに違反したことが記されているあなたがたに不利な証書を、塗りつぶしてしまわれたからです。この罪の証書は、キリストの十字架と共に釘づけにされて無効となったのです。