逐節對照
- リビングバイブル - しかし三年目になって、ユダ(南王国)のヨシャパテ王がイスラエル(北王国)のアハブ王を訪れた時、
- 新标点和合本 - 到第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 到了第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- 和合本2010(神版-简体) - 到了第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- 当代译本 - 第三年,犹大王约沙法来见以色列王亚哈。
- 圣经新译本 - 到了第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- 中文标准译本 - 到了第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- 现代标点和合本 - 到第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- 和合本(拼音版) - 到第三年,犹大王约沙法下去见以色列王。
- New International Version - But in the third year Jehoshaphat king of Judah went down to see the king of Israel.
- New International Reader's Version - In the third year Jehoshaphat went down to see Ahab, the king of Israel. Jehoshaphat was king of Judah.
- English Standard Version - But in the third year Jehoshaphat the king of Judah came down to the king of Israel.
- New Living Translation - Then during the third year, King Jehoshaphat of Judah went to visit King Ahab of Israel.
- Christian Standard Bible - However, in the third year, King Jehoshaphat of Judah went to visit the king of Israel.
- New American Standard Bible - In the third year, Jehoshaphat the king of Judah came down to the king of Israel.
- New King James Version - Then it came to pass, in the third year, that Jehoshaphat the king of Judah went down to visit the king of Israel.
- Amplified Bible - In the third year Jehoshaphat king of Judah came down to the king of Israel.
- American Standard Version - And it came to pass in the third year, that Jehoshaphat the king of Judah came down to the king of Israel.
- King James Version - And it came to pass in the third year, that Jehoshaphat the king of Judah came down to the king of Israel.
- New English Translation - In the third year King Jehoshaphat of Judah came down to visit the king of Israel.
- World English Bible - In the third year, Jehoshaphat the king of Judah came down to the king of Israel.
- 新標點和合本 - 到第三年,猶大王約沙法下去見以色列王。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 到了第三年,猶大王約沙法下去見以色列王。
- 和合本2010(神版-繁體) - 到了第三年,猶大王約沙法下去見以色列王。
- 當代譯本 - 第三年,猶大王約沙法來見以色列王亞哈。
- 聖經新譯本 - 到了第三年,猶大王約沙法下去見以色列王。
- 呂振中譯本 - 第三年 猶大 王 約沙法 下去見 以色列 王。
- 中文標準譯本 - 到了第三年,猶大王約沙法下去見以色列王。
- 現代標點和合本 - 到第三年,猶大王約沙法下去見以色列王。
- 文理和合譯本 - 越至三年、猶大王約沙法、下詣以色列王、
- 文理委辦譯本 - 越至三年、猶大王、約沙法至以色列王所。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 第三年 猶大 王 約沙法 下至 以色列 王所、
- Nueva Versión Internacional - Pero en el tercer año Josafat, rey de Judá, fue a ver al rey de Israel,
- 현대인의 성경 - 전쟁이 없은 지 3년 만에 유다의 여호사밧왕이 이스라엘의 아합왕을 만나러 갔다.
- Новый Русский Перевод - Но на третий год Иосафат, царь Иудеи, отправился к царю Израиля.
- Восточный перевод - Но на третий год Иосафат, царь Иудеи, отправился к царю Исраила.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но на третий год Иосафат, царь Иудеи, отправился к царю Исраила.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но на третий год Иосафат, царь Иудеи, отправился к царю Исроила.
- La Bible du Semeur 2015 - Dans le courant de la troisième année, Josaphat, le roi de Juda, rendit visite à Achab, le roi d’Israël.
- Nova Versão Internacional - Mas, no terceiro ano, Josafá, rei de Judá, foi visitar o rei de Israel.
- Hoffnung für alle - Im dritten Jahr erhielt Ahab Besuch von Joschafat, dem König von Juda.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Vào năm thứ ba, trong dịp Giô-sa-phát, vua Giu-đa, đến thăm,
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - แต่ในปีที่สามกษัตริย์เยโฮชาฟัทแห่งยูดาห์เสด็จมาเยือนกษัตริย์อิสราเอล
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - แต่ในปีที่สาม เยโฮชาฟัทกษัตริย์แห่งยูดาห์ลงมาเยี่ยมเยียนกษัตริย์แห่งอิสราเอล
交叉引用
- マタイの福音書 12:40 - つまり、ヨナが三日三晩大きな魚の腹の中で過ごしたように、メシヤのわたしも、三日三晩、地の中で過ごすからです。
- 歴代誌Ⅱ 18:1 - 財産が増え、評判のよいヨシャパテ王でしたが、イスラエルの王アハブの娘を息子の嫁に迎え、アハブと縁を結びました。
- 歴代誌Ⅱ 18:2 - 数年して彼がサマリヤにアハブを訪ねると、アハブ王は大宴会を開き、たくさんの羊や牛を料理してふるまいました。そのあとでアハブはヨシャパテに、ラモテ・ギルアデでの対シリヤ攻撃に加わらないかと持ちかけました。
- 歴代誌Ⅱ 18:3 - ヨシャパテ王は答えました。「よろしいですとも。どこまでも、あなたについて行きますよ。わが軍はあなたの指揮下にあるようなものです。それにしても、まず主に伺いを立ててみようではありませんか。」そこでアハブ王は、おかかえの異教の預言者四百人を集め、「ラモテ・ギルアデへ攻め上るべきだろうか、それとも、やめるべきだろうか」と尋ねました。「行きなさい。勝利は間違いありません。」と、彼らは口々に答えました。
- 歴代誌Ⅱ 18:6 - しかし、ヨシャパテは満足しませんでした。「ここには、まことの主の預言者はいないのですか。主の預言者にも、同じ質問をしてみたいものです。」アハブは答えました。「一人だけいます。あまり好きになれない男ですが。イムラの子でミカヤといいますが、いつも悪いことばかり預言するのです。」「ま、そんなことは言わず、彼の言うことも聞いてみましょう」とヨシャパテは言いました。
- 歴代誌Ⅱ 18:8 - そこで、イスラエルの王は側近の一人を呼び、「急いで、イムラの子ミカヤを呼んで来るように」と命じました。
- 歴代誌Ⅱ 18:9 - 王服をまとった二人の王が、威儀を正してサマリヤの門の入口にある広場の玉座に着くと、その前で、「預言者」たちが次々に預言しました。
- 歴代誌Ⅱ 18:10 - その一人、ケナアナの子ゼデキヤは、作ってきた鉄の角を取り出し、「主のお告げです。あなたはこれらの角でシリヤを突き、せん滅させます」と預言しました。
- 歴代誌Ⅱ 18:11 - ほかの預言者たちもみな、同じように預言しました。「さあ、ラモテ・ギルアデに攻め上りなさい。勝利は間違いありません。」
- 歴代誌Ⅱ 18:12 - ミカヤを呼びに行った使いの者は、今起こっていることを告げ、すべての預言者たちが、「この戦争は王の勝利に終わる」と預言したことをミカヤに話しました。使いの者は、思いきって彼に言いました。「あなたも、ほかの預言者たちに合わせて、王様のお気に召すようなことを話してくれませんか。」
- 歴代誌Ⅱ 18:13 - ミカヤはきっぱり答えました。「主にかけて誓います。私は神様がおっしゃることを、そのまま話します。」
- 歴代誌Ⅱ 18:14 - ミカヤが王の前に出ると、王はさっそく尋ねました。「ミカヤ。ラモテ・ギルアデに攻め上るべきだろうか、それとも、やめるべきだろうか。」 「攻め上るがよろしい! 大勝利は間違いありません。」
- 歴代誌Ⅱ 18:15 - すると、王は語気を強めて言いました。「いったい、何度、主がお語りになること以外はしゃべるな、と私に言わせるつもりか。」
- 歴代誌Ⅱ 18:16 - 「私は幻の中で、すべてのイスラエル人が、まるで羊飼いのいない羊のように、山々に散らされているのを見ました。その時、主は、『彼らの主人は殺されたから、彼らを家に連れ帰れ』と仰せになったのです。」
- 歴代誌Ⅱ 18:17 - アハブ王は、ヨシャパテ王に吐き捨てるように言いました。「お話ししたとおりでしょう。いつも、彼は私に悪いことしか預言しないのです。」
- 歴代誌Ⅱ 18:18 - ミカヤはことばを続けました。「主のお告げはまだあります。私は、主が御使いの大軍に囲まれて御座に着いておられるのを見ました。
- 歴代誌Ⅱ 18:19 - その時、主はおっしゃったのです。『だれか、アハブ王をラモテ・ギルアデでの戦いに誘い出し、戦死させるようにする者はいないのか。』いろいろな提案が出されましたが、ある霊が進み出て、『私にやらせてください』と言いました。主が、『どういうふうにやるのか』とお尋ねになると、
- 歴代誌Ⅱ 18:21 - 彼は答えました。『王のすべての預言者にうその預言をさせます。』主は、『それはよい。そのようにせよ』とおっしゃいました。
- 歴代誌Ⅱ 18:22 - それで、ごらんのとおり、あなたの預言者はうその預言をしたのです。実際は、正反対のことを主は告げておられるのです。」
- 歴代誌Ⅱ 18:23 - すると、ケナアナの子ゼデキヤは、つかつかとミカヤに歩み寄って彼の頬をなぐり、「この大うそつきめ! いつ、主の霊が私を離れて、おまえに乗り移ったというのか」と言いました。
- 歴代誌Ⅱ 18:24 - 「あなたが奥の間に隠れるようになった時、ほんとうのことがわかります。」
- 歴代誌Ⅱ 18:25 - イスラエルの王は、こう言いました。「この男を捕らえて、市長アモンとわが子ヨアシュに渡し、
- 歴代誌Ⅱ 18:26 - 『この男を牢に入れ、戦いから無事に戻って来るまで、わずかなパンと水をあてがっておけ、と王が命じた』と言いなさい。」
- 歴代誌Ⅱ 18:27 - ミカヤは答えました。「もし、あなたが無事お戻りになるようなことがあるなら、主は私を通して語られならなかったことになります。」それから、回りの人々に向かって、「私が今言ったことをよく覚えておきなさい」と言いました。
- 列王記Ⅰ 22:41 - 一方、イスラエルの王アハブの第四年に、ユダでアサの子ヨシャパテは王となりました。
- 列王記Ⅰ 22:44 - ヨシャパテ王はまた、イスラエルのアハブ王と平和協定を結びました。
- 列王記Ⅱ 8:18 - 王はアハブやほかのイスラエルの王のように、主の前に悪を重ねました。イスラエルの王だったアハブの娘と結婚していたからです。
- マタイの福音書 16:21 - その時からイエスは、ご自分がエルサレムに行くことと、そこでご自分の身に起こること、すなわち、ユダヤ人の指導者たちの手でひどく苦しめられ、殺され、そして三日目に復活することを、はっきり弟子たちに話し始められました。
- 列王記Ⅰ 22:1 - 三年間、シリヤ(アラム)とイスラエルの間には戦争がありませんでした。
- 列王記Ⅰ 15:24 - 死後エルサレムの王室墓地に葬られ、息子ヨシャパテがユダの新しい王になりました。