Parallel Verses
- リビングバイブル - 城壁が完成し、扉が取りつけられ、門衛、歌い手、レビ人が任命されると、
- 新标点和合本 - 城墙修完,我安了门扇,守门的、歌唱的,和利未人都已派定。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 城墙修完,我安了门扇,门口的守卫、歌唱的和利未人都已派定。
- 和合本2010(神版-简体) - 城墙修完,我安了门扇,门口的守卫、歌唱的和利未人都已派定。
- 当代译本 - 城墙建完、门扇安好、殿门守卫、歌乐手和利未人都已指派妥当后,
- 圣经新译本 - 城墙建成后,我就装上门扇,委派了守门的、歌唱者和利未人,
- 中文标准译本 - 城墙建好后,我安装了门扇,门卫、歌手和利未人也都被分派好了,那时
- 现代标点和合本 - 城墙修完,我安了门扇,守门的、歌唱的和利未人都已派定。
- 和合本(拼音版) - 城墙修完,我安了门扇,守门的、歌唱的和利未人都已派定。
- New International Version - After the wall had been rebuilt and I had set the doors in place, the gatekeepers, the musicians and the Levites were appointed.
- New International Reader's Version - The wall had been rebuilt. I had put up the gates at the main entrances to the city. The people who guarded the gates were appointed to their positions. So were the musicians and the Levites.
- English Standard Version - Now when the wall had been built and I had set up the doors, and the gatekeepers, the singers, and the Levites had been appointed,
- New Living Translation - After the wall was finished and I had set up the doors in the gates, the gatekeepers, singers, and Levites were appointed.
- The Message - After the wall was rebuilt and I had installed the doors, and the security guards, the singers, and the Levites were appointed, I put my brother Hanani, along with Hananiah the captain of the citadel, in charge of Jerusalem because he was an honest man and feared God more than most men.
- Christian Standard Bible - When the wall had been rebuilt and I had the doors installed, the gatekeepers, singers, and Levites were appointed.
- New American Standard Bible - Now when the wall was rebuilt and I had installed the doors, and the gatekeepers, the singers, and the Levites were appointed,
- New King James Version - Then it was, when the wall was built and I had hung the doors, when the gatekeepers, the singers, and the Levites had been appointed,
- Amplified Bible - Now when the wall had been rebuilt and I had set up the doors, and the gatekeepers, singers, and Levites had been appointed,
- American Standard Version - Now it came to pass, when the wall was built, and I had set up the doors, and the porters and the singers and the Levites were appointed,
- King James Version - Now it came to pass, when the wall was built, and I had set up the doors, and the porters and the singers and the Levites were appointed,
- New English Translation - When the wall had been rebuilt and I had positioned the doors, and the gatekeepers, the singers, and the Levites had been appointed,
- World English Bible - Now when the wall was built, and I had set up the doors, and the gatekeepers and the singers and the Levites were appointed,
- 新標點和合本 - 城牆修完,我安了門扇,守門的、歌唱的,和利未人都已派定。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 城牆修完,我安了門扇,門口的守衛、歌唱的和利未人都已派定。
- 和合本2010(神版-繁體) - 城牆修完,我安了門扇,門口的守衛、歌唱的和利未人都已派定。
- 當代譯本 - 城牆建完、門扇安好、殿門守衛、歌樂手和利未人都已指派妥當後,
- 聖經新譯本 - 城牆建成後,我就裝上門扇,委派了守門的、歌唱者和利未人,
- 呂振中譯本 - 城牆修造完了,我安立了門扇,守門的、歌唱的、和 利未 人、都已派定了;
- 中文標準譯本 - 城牆建好後,我安裝了門扇,門衛、歌手和利未人也都被分派好了,那時
- 現代標點和合本 - 城牆修完,我安了門扇,守門的、歌唱的和利未人都已派定。
- 文理和合譯本 - 建垣既竣、我置門扉、立司閽者、謳歌者、及利未人、
- 文理委辦譯本 - 築城置扉、既竣厥工、使謳歌者、及利未人、同司啟閉、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 城垣已成、我安置門扉、又使謳歌者、守門者、並 他 利未 人、咸供其職、
- Nueva Versión Internacional - Una vez que se terminó la reconstrucción de la muralla y se colocaron sus puertas, se nombraron porteros, cantores y levitas.
- 현대인의 성경 - 성벽 건축 공사를 마치고 성문을 단 다음에 나는 성전 문지기와 성가대원과 레위 사람들에게 업무를 할당하고
- Новый Русский Перевод - После того как стена была отстроена, и я установил на место двери, и были назначены привратники, певцы и левиты,
- Восточный перевод - После того как стена была отстроена, и я вставил двери, и были назначены привратники, певцы и левиты,
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - После того как стена была отстроена, и я вставил двери, и были назначены привратники, певцы и левиты,
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - После того как стена была отстроена, и я вставил двери, и были назначены привратники, певцы и левиты,
- La Bible du Semeur 2015 - Lorsque la muraille fut achevée et que j’eus posé les battants des portes, on établit dans leurs fonctions les portiers , les musiciens et les lévites.
- Nova Versão Internacional - Depois que o muro foi reconstruído e que eu coloquei as portas no lugar, foram nomeados os porteiros, os cantores e os levitas.
- Hoffnung für alle - Als die Stadtmauer wieder ganz aufgebaut war, ließ ich die Torflügel einsetzen. Dann bestimmte ich einige Männer zu Torwächtern am Tempel und wies den Sängern und Leviten ihren Dienst zu.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Sau khi tường thành đã xây xong, các cánh cổng được lắp vào, và những người gác cổng, ca sĩ, người Lê-vi được cắt cử vào nhiệm vụ,
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - หลังจากที่ก่อกำแพงเสร็จแล้ว ข้าพเจ้าก็ติดตั้งประตู และแต่งตั้งยามเฝ้าประตู คณะนักร้อง และคนเลวี
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เมื่อสร้างกำแพงเสร็จ ข้าพเจ้าได้ติดตั้งบานประตู และกำหนดผู้เฝ้าประตู นักร้อง และชาวเลวี
Cross Reference
- 歴代誌Ⅰ 25:1 - ダビデと神殿の責任者たちは、琴と竪琴とシンバルの伴奏で預言する者を、アサフ、ヘマン、エドトンの各グループから選びました。その名と役割は次のとおり。
- 歴代誌Ⅰ 25:2 - 王の側近の預言者アサフの指揮下に置かれたのは、彼の子ザクル、ヨセフ、ネタヌヤ、アサルエラ。
- 歴代誌Ⅰ 25:3 - 琴の伴奏で主を賛美する責任者エドトンの指揮下に置かれたのは、彼の六人の子ゲダルヤ、ツェリ、エシャヤ、シムイ、ハシャブヤ、マティテヤ。
- 歴代誌Ⅰ 25:4 - 王の側近の祭司ヘマンの指揮下に置かれたのは、彼の子ブキヤ、マタヌヤ、ウジエル、シェブエル、エリモテ、ハナヌヤ、ハナニ、エリヤタ、ギダルティ、ロマムティ・エゼル、ヨシュベカシャ、マロティ、ホティル、マハジオテ。神はヘマンに、この十四人の息子のほかに三人の娘を与えました。
- 歴代誌Ⅰ 25:6 - 彼らの務めは、シンバルや竪琴や琴の伴奏で歌って主に仕えることでした。彼らの神殿での奉仕は、王と彼らの父の指導のもとでなされました。彼らとその家族はみな、主にささげる賛美の訓練を受け、全部で二百八十八人になる彼らの一人一人が音楽の達人でした。
- 歴代誌Ⅰ 25:8 - これらの合唱隊員は、年齢や評判に関係なく、くじで決めてそれぞれ務めにつきました。
- 歴代誌Ⅰ 25:9 - 第一はアサフ氏族のヨセフ。第二はゲダルヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第三はザクルとその子ら、兄弟合わせて十二人。第四はイツェリとその子ら、兄弟合わせて十二人。第五はネタヌヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第六はブキヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第七はエサルエラとその子ら、兄弟合わせて十二人。第八はエシャヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第九はマタヌヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十はシムイとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十一はアザルエルとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十二はハシャブヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十三はシュバエルとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十四はマティテヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十五はエレモテとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十六はハナヌヤとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十七はヨシュベカシャとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十八はハナニとその子ら、兄弟合わせて十二人。第十九はマロティとその子ら、兄弟合わせて十二人。第二十はエリヤタとその子ら、兄弟合わせて十二人。第二十一はホティルとその子ら、兄弟合わせて十二人。第二十二はギダルティとその子ら、兄弟合わせて十二人。第二十三はマハジオテとその子ら、兄弟合わせて十二人。第二十四はロマムティ・エゼルとその子ら、兄弟合わせて十二人。
- エズラ記 3:8 - 実際に神殿再建が開始されたのは、エルサレムに帰還した翌年の第二の月のことでした。すべての帰還者たちはゼルバベル、ヨシュア、およびその仲間の祭司やレビ人の指揮のもとで働き続けました。二十歳以上のレビ人は現場監督にあたり、
- ネヘミヤ 記 3:1 - 大祭司エルヤシブはじめ祭司たちは、メアのやぐらとハナヌエルのやぐらまでの城壁を再建し、次に羊の門を再建して扉を取りつけ、それを奉献しました。
- ネヘミヤ 記 3:2 - その隣はエリコ出身の者たちが引き受け、続いてその向こうはイムリの子ザクルの組が工事を担当しました。
- ネヘミヤ 記 3:3 - 魚の門はセナアの子らが築き、梁、扉、かんぬき、横木の取りつけなど、すべての作業を行いました。
- ネヘミヤ 記 3:4 - コツの孫でウリヤの子メレモテは、それに続く城壁を再建し、その隣は、メシェザブエルの孫でベレクヤの子メシュラムが、さらにバアナの子ツァドクが担当しました。
- ネヘミヤ 記 3:5 - 次の部分にはテコア出身の者が工事に当たりましたが、身分の高い人々は怠けて手伝いませんでした。
- ネヘミヤ 記 3:6 - エシャナの門はパセアハの子エホヤダと、ベソデヤの子メシュラムが修理し、梁、扉、かんぬき、横木を取りつけました。
- ネヘミヤ 記 3:7 - その続きは、ギブオン出身のメラテヤと、メロノテ出身のヤドン、それに、ほかの管轄領の住民であるギブオンとミツパの人たちが引き受けました。
- ネヘミヤ 記 3:8 - ハルハヤの子で金細工人のウジエルも、城壁の工事を行いました。その続きは、香料作りの職人ハナヌヤが受け継ぎ、広い城壁のところまで修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:9 - 続いて、フルの子で、エルサレム半区の区長をしていたレファヤが工事に当たりました。
- ネヘミヤ 記 3:10 - ハルマフの子エダヤは自宅付近の城壁を修理し、ハシャブネヤの子ハトシュが続きを受け持ちました。
- ネヘミヤ 記 3:11 - ハリムの子マルキヤと、パハテ・モアブの子ハシュブは、城壁の続きと炉のやぐらを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:12 - ロヘシュの子シャルムとその娘たちが、続きの部分の修理に当たりました。シャルムはエルサレムの残り半区の区長です。
- ネヘミヤ 記 3:13 - ザノアハ出身の人々は、ハヌンの監督のもとで谷の門を再建し、扉、かんぬき、横木を取りつけ、続いて、糞の門までの城壁五百メートルを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:14 - 糞の門は、レカブの子マルキヤが修理しました。マルキヤはベテ・ハケレム地区の区長です。糞の門ができ上がると、扉、かんぬき、横木が取りつけられました。
- ネヘミヤ 記 3:15 - ミツパ地区の区長である、コル・ホゼの子シャルンは、泉の門を修理しました。シャルンは門ができ上がると、屋根をふき、扉、かんぬき、横木を取りつけました。続いて、シロアムの池から王の庭まで、つまりエルサレムのダビデの町から下る石段までの城壁を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:16 - 続いて、ベテ・ツル半区の区長である、アズブクの子ネヘミヤは、ダビデ王の墓地と人工貯水池、勇士たちの家までの城壁を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:17 - その続きは、バニの子レフムの指導のもとにレビ人の一団が奉仕しました。続いて、ケイラ半区の区長ハシャブヤが監督して、自分の地区の城壁を再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:18 - その続きは、ケイラの残り半区の区長で、ヘナダデの子バワイに率いられた一族が、再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:19 - そのあとの仕事は、ミツパの残り半区の区長である、ヨシュアの子エゼルの監督下に進められ、武器庫のある城壁の曲がり角の部分まで行われました。
- ネヘミヤ 記 3:20 - 次に、ザカイの子バルクが、城壁の曲がり角から大祭司エルヤシブの家までの城壁を再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:21 - コツの孫でウリヤの子メレモテは、エルヤシブの家の門から家の端までの部分の城壁を再建しました。
- ネヘミヤ 記 3:22 - そのあとを、町の外の平地に住む祭司たちが受け継ぎ、
- ネヘミヤ 記 3:23 - 続いて、ベニヤミン、ハシュブ、アナネヤの孫でマアセヤの子アザルヤらが、それぞれ自宅付近の工事を受け持ちました。
- ネヘミヤ 記 3:24 - 次にヘナダデの子ビヌイが、アザルヤの家から次の角までの城壁を築きました。
- ネヘミヤ 記 3:25 - ウザイの子パラルは、そこから、監視の庭に面する宮殿の高いやぐらまでの区画を受け持ちました。続いて、パルオシュの子ペダヤが引き受けました。
- ネヘミヤ 記 3:26 - オフェルに住む神殿奉仕者の一団は、東の水の門と突き出ているやぐらまでの城壁を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:27 - 続いてテコア人が、その城のやぐらに面する部分からオフェルの城壁までを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:28 - 馬の門からあとは祭司たちが、それぞれ自宅に面する区画を修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:29 - イメルの子ツァドクは、自宅付近の城壁を再建しました。そのあとは、東の門の門衛で、シェカヌヤの子シェマヤが引き受けました。
- ネヘミヤ 記 3:30 - 続いて、シェレムヤの子ハナヌヤ、ツァラフの六男ハヌン、ベレクヤの子メシュラムらが、それぞれ自宅付近の城壁を築きました。
- ネヘミヤ 記 3:31 - 金細工人マルキヤは、召集の門に面する神殿奉仕者や商人たちの集会所、つまり角の二階の部屋までを修理しました。
- ネヘミヤ 記 3:32 - そこから羊の門までは、ほかの金細工人や商人たちが完成させました。
- ネヘミヤ 記 11:3 - エルサレムに転居した地方の役人の名は、次のとおりです。しかし、大半の指導者、祭司、レビ人、神殿奉仕者、ソロモン臣下の子孫などは、故郷のユダの町々に住んでいました。
- ネヘミヤ 記 10:39 - こうして、定めどおり、人々とレビ人の差し出した穀物、新しいぶどう酒、オリーブ油は、祭司、門衛、聖歌隊員らをまかなうために、聖所の器具といっしょに倉庫に納めました。 このように、私たちは神殿をなおざりにしないことで一致したのです。
- 歴代誌Ⅰ 23:1 - すっかり年老いたダビデはソロモンに王位を譲り、
- 歴代誌Ⅰ 23:2 - その即位式にイスラエルのすべての政治的、宗教的指導者を召集しました。
- 歴代誌Ⅰ 23:3 - レビ族で三十歳以上の男の人数を数えたところ、その合計は三万八千でした。
- 歴代誌Ⅰ 23:4 - ダビデはこのように指示しました。「そのうち、二万四千人は神殿の仕事を監督しなさい。六千人は管理者と裁判官、四千人は門衛となり、あとの四千人は私の作った楽器で主を賛美しなさい。」
- 歴代誌Ⅰ 23:6 - ダビデは彼らを、レビの三人の息子の名にちなんで、ゲルションの組、ケハテの組、メラリの組に分けました。
- 歴代誌Ⅰ 23:7 - ゲルションの組は、さらに二人の子の名にちなんで、ラダンの班とシムイの班に分けられました。
- 歴代誌Ⅰ 23:8 - その班がまた、ラダンとシムイの子たちの名にちなんで、六つのグループに分けられました。ラダンの子は、指導者エヒエル、ゼタム、ヨエル。シムイの子はシェロミテ、ハジエル、ハラン。
- 歴代誌Ⅰ 23:10 - シムイの各氏族には、四人の子の名がつけられました。長はヤハテで、次がジザ。エウシュとベリアは子どもが少なかったので、合わせて一つの氏族を構成しました。
- 歴代誌Ⅰ 23:12 - ケハテの組は、その子の名にちなんで、アムラム、イツハル、ヘブロン、ウジエルの四つの班に分けられました。
- 歴代誌Ⅰ 23:13 - アムラムはアロンとモーセの父です。アロンとその子たちは、人々のささげ物を主に奉納する奉仕に取り分けられました。アロンはいつも主に仕え、御名によって人々を祝福したからです。
- 歴代誌Ⅰ 23:14 - 神の人モーセについて言えば、その子ゲルショムとエリエゼルはレビ族に入れられました。
- 歴代誌Ⅰ 23:16 - ゲルショムの子たちの長はシェブエルです。
- 歴代誌Ⅰ 23:17 - エリエゼルのひとり息子のレハブヤは子どもが大ぜいいたので、氏族の長となりました。
- 歴代誌Ⅰ 23:18 - イツハルの子たちの長はシェロミテ。
- 歴代誌Ⅰ 23:19 - ヘブロンの子たちの長はエリヤ。第二はアマルヤ、第三はヤハジエル、第四はエカムアム。
- 歴代誌Ⅰ 23:20 - ウジエルの子らの長はミカで、第二はイシヤ。
- 歴代誌Ⅰ 23:21 - メラリの子はマフリとムシ。マフリの子はエルアザルとキシュ。
- 歴代誌Ⅰ 23:22 - エルアザルには息子がなく、娘たちが、いとこに当たるキシュの息子たちと結婚しました。
- 歴代誌Ⅰ 23:23 - ムシの子はマフリ、エデル、エレモテ。
- 歴代誌Ⅰ 23:24 - 人口調査の時、二十歳以上のレビ人はみな、以上の氏族やその一族に組み入れられ、神殿の奉仕を割り当てられました。
- 歴代誌Ⅰ 23:25 - ダビデがこう言ったからです。「イスラエルの神、主は平和を与えてくださった。これからは、主はエルサレムにお住みになる。
- 歴代誌Ⅰ 23:26 - レビ人はもう、幕屋や礼拝の器具をいちいち運ばなくてもよい。」
- 歴代誌Ⅰ 23:27 - このレビ族の人口調査は、ダビデが死ぬ前に行った最後のものでした。
- 歴代誌Ⅰ 23:28 - レビ人の仕事は、神殿でいけにえをささげるアロンの子孫である祭司を補佐することでした。また、神殿の管理に当たり、きよめの儀式を行う手伝いもしました。
- 歴代誌Ⅰ 23:29 - 供えのパン、穀物のささげ物用の小麦粉、それにオリーブ油で揚げたり、オリーブ油を混ぜ合わせたりした、パン種(イースト菌)を入れない薄焼きのパンなどを用意しました。また、すべての物の重さや大きさをはかり、
- 歴代誌Ⅰ 23:30 - 毎日、朝と夕方には、主の前に立って感謝をささげ、賛美しました。
- 歴代誌Ⅰ 23:31 - さらに、焼き尽くすいけにえ、安息日のいけにえ、新月の祝いや各種の例祭用のいけにえも用意しました。そのときに応じて必要な数のレビ人がこれに当たりました。
- 歴代誌Ⅰ 23:32 - 彼らは幕屋や神殿の管理を行い、求められることは何でも行って、祭司たちを助けました。
- ネヘミヤ 記 12:24 - その時代のレビ人の長は、ハシャブヤ、シェレベヤ、カデミエルの息子ヨシュアでした。同族の人々は、神の人ダビデの命令に従って彼らを守り立て、賛美と感謝の礼典を守っていたのでした。
- 歴代誌Ⅱ 31:2 - ヒゼキヤは、祭司とレビ人の組分けを決め、それぞれの奉仕に応じ、組ごとに、焼き尽くすいけにえと和解のいけにえとをささげさせ、感謝し、賛美しながら奉仕に当たらせました。
- ネヘミヤ 記 6:15 - こうして城壁は、着工から五十二日後の第十二の月の初めに完成しました。
- ネヘミヤ 記 6:1 - 城壁工事は余すところ、門の扉を取りつけるだけとなりました。サヌバラテ、トビヤ、アラブ人ゲシェムをはじめとする敵どもは、工事もほぼ完成したと聞くと、