Parallel Verses
- リビングバイブル - 自分のいのちを守ることばかりにとらわれている者は、それを失います。わたしと福音とのためにいのちを捨てる者が、いのちを得るのです。
- 新标点和合本 - 因为,凡要救自己生命(“生命”或作“灵魂”。下同)的,必丧掉生命;凡为我和福音丧掉生命的,必救了生命。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 因为凡要救自己生命的,必丧失生命;凡为我和福音丧失生命的,必救自己的生命。
- 和合本2010(神版-简体) - 因为凡要救自己生命的,必丧失生命;凡为我和福音丧失生命的,必救自己的生命。
- 当代译本 - 因为想救自己生命的,必失去生命;但为了我和福音失去生命的,必得到生命。
- 圣经新译本 - 凡是想救自己生命的,必丧掉生命;但为我和福音牺牲生命的,必救了生命。
- 中文标准译本 - 因为凡想要保全 自己生命的,将失去生命;凡为我和福音的缘故失去自己生命的,将保全 生命。
- 现代标点和合本 - 因为凡要救自己生命 的,必丧掉生命;凡为我和福音丧掉生命的,必救了生命。
- 和合本(拼音版) - 因为凡要救自己生命的 ,必丧掉生命;凡为我和福音丧掉生命的,必救了生命。
- New International Version - For whoever wants to save their life will lose it, but whoever loses their life for me and for the gospel will save it.
- New International Reader's Version - Whoever wants to save their life will lose it. But whoever loses their life for me and for the good news will save it.
- English Standard Version - For whoever would save his life will lose it, but whoever loses his life for my sake and the gospel’s will save it.
- New Living Translation - If you try to hang on to your life, you will lose it. But if you give up your life for my sake and for the sake of the Good News, you will save it.
- Christian Standard Bible - For whoever wants to save his life will lose it, but whoever loses his life because of me and the gospel will save it.
- New American Standard Bible - For whoever wants to save his life will lose it, but whoever loses his life for My sake and the gospel’s will save it.
- New King James Version - For whoever desires to save his life will lose it, but whoever loses his life for My sake and the gospel’s will save it.
- Amplified Bible - For whoever wishes to save his life [in this world] will [eventually] lose it [through death], but whoever loses his life [in this world] for My sake and the gospel’s will save it [from the consequences of sin and separation from God].
- American Standard Version - For whosoever would save his life shall lose it; and whosoever shall lose his life for my sake and the gospel’s shall save it.
- King James Version - For whosoever will save his life shall lose it; but whosoever shall lose his life for my sake and the gospel's, the same shall save it.
- New English Translation - For whoever wants to save his life will lose it, but whoever loses his life for my sake and for the gospel will save it.
- World English Bible - For whoever wants to save his life will lose it; and whoever will lose his life for my sake and the sake of the Good News will save it.
- 新標點和合本 - 因為,凡要救自己生命(或譯:靈魂;下同)的,必喪掉生命;凡為我和福音喪掉生命的,必救了生命。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 因為凡要救自己生命的,必喪失生命;凡為我和福音喪失生命的,必救自己的生命。
- 和合本2010(神版-繁體) - 因為凡要救自己生命的,必喪失生命;凡為我和福音喪失生命的,必救自己的生命。
- 當代譯本 - 因為想救自己生命的,必失去生命;但為了我和福音失去生命的,必得到生命。
- 聖經新譯本 - 凡是想救自己生命的,必喪掉生命;但為我和福音犧牲生命的,必救了生命。
- 呂振中譯本 - 因為凡想要救自己性命的、必失掉真性命;凡為我和福音的緣故失掉自己性命的、必救得真性命。
- 中文標準譯本 - 因為凡想要保全 自己生命的,將失去生命;凡為我和福音的緣故失去自己生命的,將保全 生命。
- 現代標點和合本 - 因為凡要救自己生命 的,必喪掉生命;凡為我和福音喪掉生命的,必救了生命。
- 文理和合譯本 - 蓋欲救其生者將喪之、為我及福音喪其生者、將救之、
- 文理委辦譯本 - 凡欲救生命者、反喪之、為我及福音而喪生命者、必救之、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 凡欲救其生命者、反喪之、為我及福音而喪生命者、必救之、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 欲救其生者、將喪其生;為予及福音而舍其生者、終必獲生。
- Nueva Versión Internacional - Porque el que quiera salvar su vida la perderá; pero el que pierda su vida por mi causa y por el evangelio la salvará.
- 현대인의 성경 - 자기 생명을 구하고자 하는 사람은 잃을 것이며 나와 복음을 위해 자기 생명을 버리는 사람은 얻을 것이다.
- Новый Русский Перевод - Потому что тот, кто хочет сберечь свою жизнь, потеряет ее, а кто потеряет свою жизнь ради Меня и Радостной Вести, тот спасет ее.
- Восточный перевод - Потому что тот, кто хочет сберечь свою жизнь, потеряет её, а кто потеряет свою жизнь ради Меня и Радостной Вести, тот спасёт её.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Потому что тот, кто хочет сберечь свою жизнь, потеряет её, а кто потеряет свою жизнь ради Меня и Радостной Вести, тот спасёт её.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Потому что тот, кто хочет сберечь свою жизнь, потеряет её, а кто потеряет свою жизнь ради Меня и Радостной Вести, тот спасёт её.
- La Bible du Semeur 2015 - En effet, celui qui est préoccupé de sauver sa vie la perdra ; mais celui qui perdra sa vie à cause de moi et de l’Evangile, la sauvera.
- Nestle Aland 28 - ὃς γὰρ ἐὰν θέλῃ τὴν ψυχὴν αὐτοῦ σῶσαι ἀπολέσει αὐτήν· ὃς δ’ ἂν ἀπολέσει τὴν ψυχὴν αὐτοῦ ἕνεκεν ἐμοῦ καὶ τοῦ εὐαγγελίου σώσει αὐτήν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ὃς γὰρ ἐὰν θέλῃ τὴν ψυχὴν αὐτοῦ σῶσαι, ἀπολέσει αὐτήν, ὃς δ’ ἂν ἀπολέσει τὴν ψυχὴν αὐτοῦ ἕνεκεν ἐμοῦ καὶ τοῦ εὐαγγελίου, σώσει αὐτήν.
- Nova Versão Internacional - Pois quem quiser salvar a sua vida a perderá; mas quem perder a sua vida por minha causa e pelo evangelho a salvará.
- Hoffnung für alle - Denn wer sich an sein Leben klammert, der wird es verlieren. Wer aber sein Leben für mich und für Gottes rettende Botschaft aufgibt, der wird es für immer gewinnen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ai tham sống sợ chết sẽ mất mạng, nhưng ai vì Ta và vì Phúc Âm mà hy sinh tính mạng, sẽ được sống.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะผู้ใดต้องการเอาชีวิต รอดผู้นั้นจะเสียชีวิต แต่ผู้ใดพลีชีวิตเพื่อเราและข่าวประเสริฐผู้นั้นจะได้ชีวิตรอด
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เพราะใครก็ตามที่ต้องการช่วยชีวิตของตนให้รอดจะสูญเสียชีวิตนั้นไป แต่ใครก็ตามที่ยอมเสียชีวิตของเขาเพื่อเราและเพื่อข่าวประเสริฐก็จะมีชีวิตที่รอดพ้น
Cross Reference
- へブル人への手紙 11:35 - 信仰によって、愛する者を死者の中から生き返らせていただいた女たちもいました。 また、さらにすばらしいいのちに復活するために、釈放など願わず、むち打ちや死刑に甘んじた者たちもいました。彼らは神を捨てて自由の身となるより、むしろ死を望んだのです。
- エステル 記 4:11 - 「この国ではだれでも、呼ばれてもないのに王宮の内庭に入ったりすれば、男でも女でも打ち首です。王がその者に金の笏を伸べてくださればいのちは助かるのですが。もう一か月も、陛下は私を召してくださっていないのです。」
- エステル 記 4:12 - ハタクはエステルの苦しい心中を告げました。
- エステル 記 4:13 - しかし、モルデカイの答えはきびしいものでした。「ユダヤ人が全員殺されるというのに、王宮にいるからといって、おまえだけが助かるとでも思うのか。
- エステル 記 4:14 - もしも、この事態をおまえがそしらぬ顔で見ているなら、神様は別の人を用いてユダヤ人をお救いになるだろう。だが、おまえとおまえの一族は必ず滅びることになるのだ。神様がおまえを王妃となさったのは、もしかすると、この時のためかもしれない。」
- エステル 記 4:15 - すると折り返し、エステルからの返事が届きました。
- エステル 記 4:16 - 「シュシャンにいるユダヤ人を全員集め、私のために断食させてください。三日間、昼も夜も、飲み食いしないでください。私も侍女も断食しますから。そのあと、国禁を犯してでも陛下にお目にかかるつもりです。そのために死ななければならないのでしたら、いさぎよく死にましょう。」
- エレミヤ書 26:20 - エレミヤのほかにも、シェマヤの子でキルヤテ・エアリム出身のウリヤという主の預言者がいて、同じ時期に、エルサレムとその住民とをきびしく非難しました。
- エレミヤ書 26:21 - エホヤキム王をはじめ将校、役人もみな、彼のことばを聞きました。ところが王は、人を遣わして彼を殺そうとしたのです。そのことを知ったウリヤは、エジプトへ逃げました。
- エレミヤ書 26:22 - すると王はウリヤを捕まえるために、アクボルの子エルナタンに数人の者をつけて、エジプトまで行かせました。
- エレミヤ書 26:23 - 彼が逮捕され、王のもとへ連れ戻されると、王は彼を八つ裂きにし、死体を共同墓地に捨てさせました。
- エレミヤ書 26:24 - しかし、シャファンの子で王室の秘書官アヒカムは、エレミヤの味方になり、彼のいのちをねらう暴徒たちの手に渡さないようにしました。
- マタイの福音書 5:10 - 神の御心に従ったために迫害されている人は幸いです。神の国はそういう人のものだからです。
- マタイの福音書 5:11 - わたしの弟子だというので、悪口を言われたり、迫害されたり、ありもしないことを言いふらされたりしたら、それはすばらしいことなのです。
- マタイの福音書 5:12 - 喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。天の国では、大きな報いが待っているからです。昔の預言者たちも、そのようにして迫害されたことを思い出しなさい。
- ヨハネの福音書 15:20 - 『使用人は主人より偉くはない』と言ったのを覚えているでしょう。わたしを迫害した人々があなたがたを迫害しても、何の不思議があるでしょう。ごく当然のことです。わたしの言うことを聞く人なら、あなたがたの言うことも聞くはずです。
- ヨハネの福音書 15:21 - しかし世の人は、わたしの弟子だというだけであなたがたを迫害します。わたしをお遣わしになった神を全く知らないからです。
- マタイの福音書 19:29 - わたしに従うために、家、兄弟、姉妹、父、母、妻、子、あるいは財産を捨てた者はだれでも、代わりにその百倍もの報いを受け、また永遠のいのちをもいただくのです。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:6 - こう言うのも、私の最期が迫っているからです。いつまでもあなたを助け続けるわけにはいきません。もうすぐ天国へ旅立ちます。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:7 - 主のために、長いあいだ困難な戦いを続けてきた私は、主への真実を守り通しました。しかし今、ついに、休む時が来たのです。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:8 - 天では栄冠が待っています。正しい裁判官である主が再び来られる日にいただく冠です。もちろん私だけにではなく、主を熱心に待ち望む人々全員に授けられるのです。
- ペテロの手紙Ⅰ 4:12 - 愛する皆さん。炎のように燃えさかる試練に直面しても、あわてたり、おじけづいたりしてはいけません。ふりかかる試練は、決して思いがけないものでも、異常なものでもないからです。
- ペテロの手紙Ⅰ 4:13 - むしろ、その試練によってキリストと苦しみを分かち合えるのですから、喜びなさい。やがてキリストの栄光が現れる時、その栄光を共に受けて、すばらしい喜びを味わうためです。
- ペテロの手紙Ⅰ 4:14 - もしクリスチャンであるばかりに、ののしられ、非難されるなら、あなたがたは幸いです。神の御霊がいっしょにいてくださるからです。
- ペテロの手紙Ⅰ 4:15 - だれも、人殺しや盗みの罪に問われたり、問題を引き起こしたり、みだりに他人のことに首を突っ込んだりして、そのために苦しむことがないよう気をつけてください。そんなことが、私の耳に入らないようにしてください。
- ペテロの手紙Ⅰ 4:16 - しかし、クリスチャンだという理由で苦しみを受けるなら、少しも恥じることはありません。それは、キリストの家族の一員として、キリストの名で呼ばれる特権を受けた証拠ですから、神をほめたたえなさい。
- ヨハネの黙示録 2:10 - これから先、出会うことになる苦しみを、恐れてはなりません。悪魔は、信仰を試そうとして、まもなく、あなたがたのうちの何人かを牢獄に投げ込むでしょう。そして、あなたがたは十日間、苦しむことになります。しかし、たとえ死に直面するようなことになっても、最後までわたしに忠実でありなさい。そうすれば、いのちの冠(終わりのない栄光の未来)をあげましょう。
- 使徒の働き 20:24 - しかし、主イエスがしなさいと言われた務めをやり遂げるためなら、こんな取るに足らぬ命でも、喜んで投げ出す覚悟はできています。その務めとは、神の恵みの福音を伝えることです。
- 使徒の働き 21:13 - しかし、パウロは言いました。「なぜ泣いたり、私の心をくじいたりするのですか。私は主イエスのためなら、エルサレムで投獄されてもかまわないと、いや、殺されてもいいとさえ覚悟しています。」
- ヨハネの黙示録 12:11 - 兄弟たちは、小羊の血と自らの証言によって打ち勝った。いのちを惜しまず、小羊のために投げ出したのである。
- ルカの福音書 6:22 - わたしの弟子だというので、憎まれたり、追い出されたり、悪口を言われたりするなら、なんと幸いなことでしょう。
- ルカの福音書 6:23 - そんなことになったら、心から喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。やがて天国で、目をみはるばかりの報いがいただけるからです。そして、同じような扱いを受けた、昔の預言者たちの仲間入りができるのです。
- ヨハネの黙示録 7:14 - 「わかりません。どうか教えてください」と答えると、彼は言いました。「あの人たちは激しい迫害をくぐり抜け、小羊の血で、その衣を洗って白くした人たちです。
- コリント人への手紙Ⅱ 12:10 - すべてはキリストのためであることを知っているので、その「とげ」も、侮辱も、苦しみも、迫害も、困難も、大いに喜んでいます。なぜなら、弱い時にこそ、私は強いからです。――無力であればあるほど、それだけ、キリストによりすがるようになるからです。
- 使徒の働き 9:16 - 彼には、わたしのために、どんなに苦しむことになるかを告げるつもりです。」
- マタイの福音書 10:22 - わたしの弟子だというので、あなたがたはすべての人に憎まれます。けれども、最後まで耐え忍ぶ者は救われるのです。
- ルカの福音書 9:24 - 自分のいのちを救おうとする者は、かえってそれを失います。ですが、わたしのために自分のいのちを捨てる者は、それを救うのです。
- マタイの福音書 16:25 - いのちを大事にする者は、いのちを失うことになります。しかし、わたしのためにいのちを投げ出す者は、それをもう一度自分のものにできるのです。
- ヨハネの福音書 12:25 - この地上のいのちを愛するなら、結局はそれを失うだけです。しかし、地上のいのちに執着しなければ、代わりに永遠の栄光を受けるのです。
- ヨハネの福音書 12:26 - わたしの弟子になりたい者は、わたしについて来なさい。わたしに仕える者は、わたしのいる所にいなければならないのですから。わたしに従う者に、父は報いてくださるのです。
- ルカの福音書 17:33 - だれでも、いのちにしがみつく者はそれを失い、いのちを捨てる者がかえってそれを自分のものにできるのです。
- マタイの福音書 10:39 - 自分のいのちを一生懸命守ろうとする者は、それを失いますが、わたしのためにいのちを捨てる者は、それを自分のものとします。
- テモテへの手紙Ⅱ 1:8 - もしあなたが、この力を奮い起こすなら、主について人前で語るのをためらったり、キリストのゆえに牢獄につながれている私のことを恥じたりしなくなるでしょう。それどころか、私と共に苦しむ覚悟ができるはずです。神は苦しみのただ中にあっても、力を与えてくださるのですから。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:11 - 私は次の真理を知っているので、慰められます。すなわち、キリストのために苦しみを受けて死ぬ時が、天で、キリストと共に生きる時の始まりを意味するということです。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:12 - もしも、主に仕える現状をつらいと思うことがあれば、いつの日か必ず主と共に王座につき、共に治めるようになることを思い起こして励みなさい。もし、私たちが苦しみに耐えかねて、キリストを拒むようなことがあれば、キリストも、私たちを拒まれるに違いありません。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:13 - しかしたとえ、信仰をなくしたかと思えるほど私たちが弱くなっても、キリストは真実を貫き、私たちを助けてくださいます。私たちは主の一部分になっているので、切り捨てられることはないのです。そして、主はいつも約束を果たしてくださいます。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:23 - これは福音を伝えるためであり、また、キリストの救いに導かれる彼らを見て、私自身も祝福を受けるためなのです。