Parallel Verses
- リビングバイブル - 自分の意見だけをまくし立てる人は、実はわが身がほめられたい一心なのです。しかし自分をお遣わしになった方の栄誉を求める人は、正直者です。
- 新标点和合本 - 人凭着自己说,是求自己的荣耀;惟有求那差他来者的荣耀,这人是真的,在他心里没有不义。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 凭着自己说的人是寻求自己的荣耀;但那寻求差他来那位的荣耀的人,他是真诚的,在他心里没有不义。
- 和合本2010(神版-简体) - 凭着自己说的人是寻求自己的荣耀;但那寻求差他来那位的荣耀的人,他是真诚的,在他心里没有不义。
- 当代译本 - 凭自己讲论的人是要寻求自己的荣耀,但有一位只寻求差祂来者的荣耀,祂真实无伪,毫无不义。
- 圣经新译本 - 那凭着自己的意思说的,是求自己的荣誉;但那寻求差他来者的荣耀的,才是真诚的人,在他里面没有不义。
- 中文标准译本 - 凭自己讲话的人,是寻求自己的荣耀;但是,寻求那派他来者之荣耀的,他才是真实的,在他里面没有不义。
- 现代标点和合本 - 人凭着自己说,是求自己的荣耀;唯有求那差他来者的荣耀,这人是真的,在他心里没有不义。
- 和合本(拼音版) - 人凭着自己说,是求自己的荣耀;惟有求那差他来者的荣耀,这人是真的,在他心里没有不义。
- New International Version - Whoever speaks on their own does so to gain personal glory, but he who seeks the glory of the one who sent him is a man of truth; there is nothing false about him.
- New International Reader's Version - Whoever speaks on their own does it to get personal honor. But someone who works for the honor of the one who sent him is truthful. Nothing about him is false.
- English Standard Version - The one who speaks on his own authority seeks his own glory; but the one who seeks the glory of him who sent him is true, and in him there is no falsehood.
- New Living Translation - Those who speak for themselves want glory only for themselves, but a person who seeks to honor the one who sent him speaks truth, not lies.
- Christian Standard Bible - The one who speaks on his own seeks his own glory; but he who seeks the glory of the one who sent him is true, and there is no unrighteousness in him.
- New American Standard Bible - The one who speaks from himself seeks his own glory; but He who is seeking the glory of the One who sent Him, He is true, and there is no unrighteousness in Him.
- New King James Version - He who speaks from himself seeks his own glory; but He who seeks the glory of the One who sent Him is true, and no unrighteousness is in Him.
- Amplified Bible - He who speaks on his own accord seeks glory and honor for himself. But He who seeks the glory and the honor of the One who sent Him, He is true, and there is no unrighteousness or deception in Him.
- American Standard Version - He that speaketh from himself seeketh his own glory: but he that seeketh the glory of him that sent him, the same is true, and no unrighteousness is in him.
- King James Version - He that speaketh of himself seeketh his own glory: but he that seeketh his glory that sent him, the same is true, and no unrighteousness is in him.
- New English Translation - The person who speaks on his own authority desires to receive honor for himself; the one who desires the honor of the one who sent him is a man of integrity, and there is no unrighteousness in him.
- World English Bible - He who speaks from himself seeks his own glory, but he who seeks the glory of him who sent him is true, and no unrighteousness is in him.
- 新標點和合本 - 人憑着自己說,是求自己的榮耀;惟有求那差他來者的榮耀,這人是真的,在他心裏沒有不義。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 憑着自己說的人是尋求自己的榮耀;但那尋求差他來那位的榮耀的人,他是真誠的,在他心裏沒有不義。
- 和合本2010(神版-繁體) - 憑着自己說的人是尋求自己的榮耀;但那尋求差他來那位的榮耀的人,他是真誠的,在他心裏沒有不義。
- 當代譯本 - 憑自己講論的人是要尋求自己的榮耀,但有一位只尋求差祂來者的榮耀,祂真實無偽,毫無不義。
- 聖經新譯本 - 那憑著自己的意思說的,是求自己的榮譽;但那尋求差他來者的榮耀的,才是真誠的人,在他裡面沒有不義。
- 呂振中譯本 - 那憑着自己講的、尋求自己的榮耀;但那尋求差他者的榮耀的、才是真誠的,在他裏面並沒有不義。
- 中文標準譯本 - 憑自己講話的人,是尋求自己的榮耀;但是,尋求那派他來者之榮耀的,他才是真實的,在他裡面沒有不義。
- 現代標點和合本 - 人憑著自己說,是求自己的榮耀;唯有求那差他來者的榮耀,這人是真的,在他心裡沒有不義。
- 文理和合譯本 - 由己言者、求己之榮、惟求遣之者之榮、斯人乃誠、其衷無不義也、
- 文理委辦譯本 - 由己言者、求榮己、惟求榮遣之者為真、心無不義也、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 由己而言者、乃求己之榮、惟求遣之者之榮、斯人為真、在其內無不義、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 凡憑己而言者、乃求己之榮;惟求授命者之榮而言、故其人乃為誠實無妄也。
- Nueva Versión Internacional - El que habla por cuenta propia busca su vanagloria; en cambio, el que busca glorificar al que lo envió es una persona íntegra y sin doblez.
- 현대인의 성경 - 자기 마음대로 말하는 사람은 자신의 영광만을 추구하지만 자기를 보내신 분의 영광을 위해 일하는 사람은 진실한 사람이다. 그런 사람에게는 거짓이 있을 수 없다.
- Новый Русский Перевод - Тот, кто говорит от себя, ищет славы самому себе, Тот же, Кто ищет славы Пославшему Его, честен, и лжи нет в Нем.
- Восточный перевод - Тот, кто говорит от себя, ищет славы самому себе, Тот же, Кто ищет славы Пославшему Его, честен, и лжи нет в Нём.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Тот, кто говорит от себя, ищет славы самому себе, Тот же, Кто ищет славы Пославшему Его, честен, и лжи нет в Нём.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Тот, кто говорит от себя, ищет славы самому себе, Тот же, Кто ищет славы Пославшему Его, честен, и лжи нет в Нём.
- La Bible du Semeur 2015 - Celui qui parle en son propre nom recherche sa propre gloire. Mais si quelqu’un vise à honorer celui qui l’a envoyé, c’est un homme vrai ; il n’y a rien de faux en lui.
- Nestle Aland 28 - ὁ ἀφ’ ἑαυτοῦ λαλῶν τὴν δόξαν τὴν ἰδίαν ζητεῖ· ὁ δὲ ζητῶν τὴν δόξαν τοῦ πέμψαντος αὐτὸν οὗτος ἀληθής ἐστιν καὶ ἀδικία ἐν αὐτῷ οὐκ ἔστιν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ὁ ἀφ’ ἑαυτοῦ λαλῶν, τὴν δόξαν τὴν ἰδίαν ζητεῖ; ὁ δὲ ζητῶν τὴν δόξαν τοῦ πέμψαντος αὐτὸν, οὗτος ἀληθής ἐστιν, καὶ ἀδικία ἐν αὐτῷ οὐκ ἔστιν.
- Nova Versão Internacional - Aquele que fala por si mesmo busca a sua própria glória, mas aquele que busca a glória de quem o enviou, este é verdadeiro; não há nada de falso a seu respeito.
- Hoffnung für alle - Wer seine eigene Lehre verbreitet, dem geht es um das eigene Ansehen. Wer aber Anerkennung und Ehre für den sucht, der ihn gesandt hat, der ist vertrauenswürdig und hegt keine falschen Absichten.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Người trình bày tư tưởng riêng chỉ mong người đời ca tụng, còn người tìm vinh dự cho Đấng sai mình mới đúng là người tốt và chân thật.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - คนที่พูดเอาเองก็พูดเพื่อหาเกียรติใส่ตัว แต่ผู้ที่ทำงานเพื่อพระเกียรติของพระองค์ผู้ทรงส่งเขามาก็เป็นคนของความจริง ในตัวเขาไม่มีความเท็จเลย
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ผู้ที่พูดจากความตั้งใจของตนเองย่อมแสวงหาบารมีให้แก่ตนเอง แต่ผู้ที่แสวงหาพระบารมีของพระองค์ผู้ที่ได้ส่งผู้นั้นมา ผู้นั้นมีแต่ความสัตย์และปราศจากความเท็จ
Cross Reference
- ヨハネの福音書 13:31 - ユダが姿を消すとすぐ、イエスが言われました。「時が来ました。神の栄光がわたしの回りに輝き渡るのも、時間の問題です。同時にまた、わたしの身に起こるすべてのことのゆえに、神も大いにほめたたえられるでしょう。
- ヨハネの福音書 13:32 - 神はわたしに、ご自分の栄光を与えてくださるのです。それも、すぐにです。
- ヨハネの福音書 8:54 - イエスは言われました。「わたしがただ自慢しているだけなら、全くむなしいものです。しかし、わたしに栄光を与えてくださるのは父なのです。この方を、あなたがたは『私たちの神様』と呼んでいます。
- マタイの福音書 6:9 - ですから、こう祈りなさい。 『天におられるお父様。 あなたのきよい御名があがめられますように。
- ガラテヤ人への手紙 6:12 - 何のために、例の教師たち(使徒15・1)が、あなたがたに割礼を受けさせようと図るのかわかりますか。その理由はただ一つです。すなわち、そのようにして評判や人気を得て、迫害を免れたいからです。その迫害とは、キリストの十字架が唯一の救いの道であると認めるなら、必ず受けるものです。
- ガラテヤ人への手紙 6:13 - そうした、割礼を主張する教師たちは、割礼以外の律法は守ろうとしません。それなのに、あなたがたに割礼を強要するのは、弟子をふやして誇るためなのです。
- ガラテヤ人への手紙 6:14 - しかし私は、主イエス・キリストの十字架のほかに、誇るものなど何もありません。十字架によって、私は、この世のものすべてに対して興味を失ってしまいました。この世も、私に対する興味をすっかり失ってしまったのです。
- ヨハネの福音書 17:4 - わたしはあなたに言われたとおりを成し遂げ、地上であなたの栄光を現しました。
- ヨハネの福音書 17:5 - 父よ。今こそあなたの前で、わたしの栄光を現してください。世界が造られる前から、ごいっしょに持っていたあの栄光で、わたしを輝かせてください。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 2:6 - また、私たちはキリストの使徒として、当然賞賛されてもいい権利を持っています。しかし、あなたがたからはもちろん、ほかのだれからも、そのような名誉を求めたことはありませんでした。
- ヨハネの福音書 8:49 - イエスは、「いや、断じてそんなことはありません。わたしは父を尊敬しています。が、そんなわたしを、あなたがたは軽蔑しているのです。
- ヨハネの福音書 8:50 - しかし、わたしは栄誉を求めているのではありません。ただ、わたしに栄誉を与えたいと願っておられる神が、わたしを受け入れない人々をおさばきになるのです。
- 民数記 11:29 - 「おまえは二人のことをねたんでいるようだ。だが、私は、イスラエル人がみな主の霊を頂き、預言者になってくれたらどんなにいいかと思っているのだ。」
- ヨハネの福音書 3:26 - 弟子たちは、ヨハネのところに来てぐちをこぼしました。「先生。ヨルダン川の向こう岸でお会いした、あなたがメシヤだとおっしゃったあの方も、バプテスマを授けておられるそうです。みんなこちらには来ないで、どんどんあの方のほうへ行ってしまいます。」
- ヨハネの福音書 3:27 - ヨハネは答えました。「天の神様が、一人一人にそれぞれの役割を決めてくださいます。
- ヨハネの福音書 3:28 - 私の役目は、だれもがあの方のところへ行けるように道を備えることです。私はキリストではないと、はっきり言ったはずです。あの方のために道を備えるために、私はここにいるのです。
- ヨハネの福音書 3:29 - 一番魅力を感じるものに人々が集まるのは当然で、花嫁は花婿のもとへ行き、花婿の友達は花婿といっしょに喜びます。私は花婿の友達だから、花婿の喜ぶ声を聞くと、うれしくてたまらないのです。
- ヨハネの福音書 3:30 - あの方はますます偉大になり、私はますます力を失います。
- ピリピ人への手紙 2:3 - 自己中心であったり、見栄を張ったりしてはいけません。謙遜になって、他の人を自分よりもすぐれた者と考えなさい。
- ピリピ人への手紙 2:4 - 自分のことばかりにとらわれるのではなく、他の人のことにも目を向けなさい。
- ピリピ人への手紙 2:5 - 私たちに対するキリスト・イエスの態度を見ならいなさい。
- ヨハネの福音書 11:4 - この知らせを聞いたイエスは言われました。「この病気は、ラザロの死で終わるものではありません。神の栄光が現されるためです。それによって神の子が、栄光を受けるのです。」
- ペテロの手紙Ⅰ 4:11 - 説教するために選ばれた人は、神があなたを通してじかにお語りになるように語りなさい。人に奉仕するために選ばれた人は、神が下さる力に満たされて人々を助けなさい。それは、すべてのことにおいて、イエス・キリストを通して神がほめたたえられるためです。どうか、栄光と力がいつまでもキリストにありますように。アーメン。
- 出エジプト記 32:10 - もう容赦はしない。こうなったら彼らを滅ぼし尽くす。じゃまをしてはならない。モーセよ、あの者たちの代わりに、あなたを大きな国民にしよう。」
- 出エジプト記 32:11 - しかし、モーセは必死で嘆願しました。「主よ、あなたご自身があれほど大きなお力を示し、すばらしい奇跡をもって、ご自分の民をエジプトから救い出されたのではありませんか。その民に、なぜそのようにお怒りになるのでしょう。
- 出エジプト記 32:12 - そのようなことをなさったら、エジプト人は何と言うでしょう。『それ見ろ。イスラエルの神は彼らをだまして山へ連れ出したのだ。その証拠に、彼らは一人残らず殺されてしまった』とあざけるかもしれません。どうぞ怒りを収めてください。そんな恐ろしいさばきは思いとどまってください。
- 出エジプト記 32:13 - あなたのしもべアブラハム、イサク、イスラエル(ヤコブ)に約束されたことを思い出していただきたいのです。『あなたの子孫を空の星のように増やそう。約束の地をすべてあなたの子孫に与え、永遠に受け継がせよう。』こう誓われたではありませんか。」
- 箴言 知恵の泉 25:27 - どんなに良い食物でも、食べすぎは体に毒です。 同じように、 人にほめられるのはすばらしいことですが、 それを意識しすぎるのはよくありません。
- ヨハネの福音書 12:28 - 父よ。どうぞあなたの栄光を現し、あなたの御名があがめられるようにしてください。」その時、天から声が聞こえました。「わたしはすでに栄光を現したし、また、もう一度そうしよう。」
- コリント人への手紙Ⅰ 10:31 - しかし、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現すためにしなさい。
- コリント人への手紙Ⅰ 10:32 - 相手がユダヤ人であれ、外国人であれ、教会であれ、だれもつまずかせてはいけません。
- コリント人への手紙Ⅰ 10:33 - これは私の生活の原則でもあり、何をするにも、私はすべての人に喜んでもらおうと努めています。だから、自分のしたいことや、つごうの良いことをするのでなく、人々が救われるのに最善のことをするのです。
- ヨハネの福音書 5:41 - あなたがたがわたしを認めなくてもかまいません。あなたがたのうちには神の愛がないのですから。