Parallel Verses
- リビングバイブル - そのとおりのことが、この方に起こりました。しっかりこの目で見たのです。この方は神の子にまちがいありません。」
- 新标点和合本 - 我看见了,就证明这是 神的儿子。”
- 和合本2010(上帝版-简体) - 我看见了,所以作证:这一位是上帝的儿子。”
- 和合本2010(神版-简体) - 我看见了,所以作证:这一位是 神的儿子。”
- 当代译本 - 我看见了,便做见证:祂就是上帝的儿子。”
- 圣经新译本 - 我看见了,就作见证说:‘这就是 神的儿子。’”
- 中文标准译本 - 我看到了,就见证:这一位就是神的儿子 。”
- 现代标点和合本 - 我看见了,就证明这是神的儿子。”
- 和合本(拼音版) - 我看见了,就证明这是上帝的儿子。”
- New International Version - I have seen and I testify that this is God’s Chosen One.”
- New International Reader's Version - I have seen it happen. I am a witness that this is God’s Chosen One.”
- English Standard Version - And I have seen and have borne witness that this is the Son of God.”
- New Living Translation - I saw this happen to Jesus, so I testify that he is the Chosen One of God. ”
- Christian Standard Bible - I have seen and testified that this is the Son of God.”
- New American Standard Bible - And I myself have seen, and have testified that this is the Son of God.”
- New King James Version - And I have seen and testified that this is the Son of God.”
- Amplified Bible - I myself have [actually] seen [that happen], and my testimony is that this is the Son of God!”
- American Standard Version - And I have seen, and have borne witness that this is the Son of God.
- King James Version - And I saw, and bare record that this is the Son of God.
- New English Translation - I have both seen and testified that this man is the Chosen One of God.”
- World English Bible - I have seen, and have testified that this is the Son of God.”
- 新標點和合本 - 我看見了,就證明這是神的兒子。」
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 我看見了,所以作證:這一位是上帝的兒子。」
- 和合本2010(神版-繁體) - 我看見了,所以作證:這一位是 神的兒子。」
- 當代譯本 - 我看見了,便作見證:祂就是上帝的兒子。」
- 聖經新譯本 - 我看見了,就作見證說:‘這就是 神的兒子。’”
- 呂振中譯本 - 我看見了,就見證這一位是上帝所揀選的 。』
- 中文標準譯本 - 我看到了,就見證:這一位就是神的兒子 。」
- 現代標點和合本 - 我看見了,就證明這是神的兒子。」
- 文理和合譯本 - 我見之、而證其為上帝子也、○
- 文理委辦譯本 - 故我見而證其為上帝子也、○
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 我見而證其為天主之子、○
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 予既見之、爰證其為天主之聖子。』
- Nueva Versión Internacional - Yo lo he visto y por eso testifico que este es el Hijo de Dios».
- 현대인의 성경 - 그래서 내가 그것을 보고 이분이 하나님의 아들이라고 증거하는 것이다.”
- Новый Русский Перевод - Я видел это и свидетельствую, что Он – Сын Бога! ( Мат. 4:18-22 ; Мк. 1:16-20 ; Лк. 5:2-11 )
- Восточный перевод - Я видел это и свидетельствую, что Он – Сын Всевышнего (Масих)!
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Я видел это и свидетельствую, что Он – Сын Всевышнего (аль-Масих)!
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Я видел это и свидетельствую, что Он – Сын Всевышнего (Масех)!
- La Bible du Semeur 2015 - Or, cela, je l’ai vu de mes yeux, et je l’atteste solennellement : cet homme est le Fils de Dieu.
- Nestle Aland 28 - κἀγὼ ἑώρακα καὶ μεμαρτύρηκα ὅτι οὗτός ἐστιν ὁ υἱὸς τοῦ θεοῦ.
- unfoldingWord® Greek New Testament - κἀγὼ ἑώρακα καὶ μεμαρτύρηκα, ὅτι οὗτός ἐστιν ὁ Υἱὸς τοῦ Θεοῦ.
- Nova Versão Internacional - Eu vi e testifico que este é o Filho de Deus”. ( Mt 4.18-22 ; Mc 1.16-20 ; Lc 5.1-11 )
- Hoffnung für alle - Und weil ich das gesehen habe, kann ich bezeugen: Dieser Mann ist Gottes Sohn !«
- Kinh Thánh Hiện Đại - Chính tôi đã thấy việc xảy ra với Chúa Giê-xu nên tôi xác nhận Người là Con Đức Chúa Trời.”
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เราได้เห็นแล้ว และเราเป็นพยานได้ว่าผู้นี้คือพระบุตรของพระเจ้า’ ” ( มธ.4:18-22 ; มก.1:16-20 ; ลก.5:2-11 )
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ข้าพเจ้าได้เห็นแล้ว และขอยืนยันว่า ผู้นี้เป็นพระบุตรของพระเจ้า”
Cross Reference
- ヨハネの福音書 10:30 - わたしと父とは一つです。」
- ヨハネの福音書 6:69 - 私たちはそのことばを信じていますし、あなたが神のきよい御子だということも知っています。」
- ヨハネの福音書 1:18 - いまだかつて、実際に神を見た人はいません。しかし、神のひとり子だけは別です。御子は父なる神といつもいっしょですから、神について知っていることを教えてくださいました。
- ヨハネの福音書 20:28 - 「ああ、わが主、わが神よ!」感きわまって、トマスは叫びました。
- マタイの福音書 3:17 - その時、天から声が聞こえました。「これこそ、わたしの愛する子。わたしは彼を心から喜んでいる。」
- マタイの福音書 16:16 - シモン・ペテロが答えました。「あなたこそキリスト(ギリシャ語で、救い主)です。生ける神の子です。」
- マタイの福音書 4:6 - 「さあ、ここから飛び降りてみろ。そうすれば、あなたが神の子だということがわかるだろう。聖書に、『神は、天使を送って、あなたを支えさせ、あなたが岩の上に落ちて砕かれることのないように守られる』(詩篇91・11―12)と、はっきり書いてあるのだから。」
- マタイの福音書 8:29 - 二人は、イエスに向かって大声でわめき立てました。「おれたちをどうしようというんだ。確かに、おまえは神の子だ。だが、今はまだ、おれたちを苦しめる権利はないはずだ。」
- マタイの福音書 11:27 - あなたは、すべてのことを、わたしに任せてくださいました。わたしを知っておられるのは、父であるあなただけですし、あなたを知っているのは、子であるわたしと、わたしが教える人たちだけです。
- ヨハネの福音書 11:27 - 「はい、先生。あなたこそ、長いあいだ待ち続けてきた神の子キリストだと信じております。」
- へブル人への手紙 1:1 - 神は昔、幻や夢や、時には直接の啓示などいろいろな方法で、預言者を通してご自分の計画を少しずつ明らかになさいました。
- へブル人への手紙 1:2 - しかし今の時代には、ご自分の御子(イエス・キリスト)を通して語っておられます。神は、彼によって世界とその中のすべてのものをお造りになり、その御子にすべてを受け継がせたのです。
- マタイの福音書 26:63 - それでもなお、イエスは黙っていました。大祭司は続けました。「生ける神の御名によって命じる。あなたは神の子キリストなのかどうか。さあ、はっきり答えてみなさい。」
- ヨハネの福音書 19:7 - 「こいつは自分を神の子とぬかしました。私どもの法律では死刑です。」
- マルコの福音書 1:1 - 神の子イエス・キリストのすばらしい福音(救いの知らせ)の始まりは、こうです。
- ルカの福音書 3:22 - 聖霊が鳩のようにイエスに下りました。そして天から、「あなたはわたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ」という声が聞こえました。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:9 - 私たちが法廷で証人のことばを信じるのなら、神の証言はなおさら信じられるはずです。神ご自身がはっきりと、イエスは神の子であるとあかししておられるのですから。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:10 - このことを信じる人は、心でそう確信しています。信じない人は、神を偽り者と言っているのです。イエスについての神の証言を信じようとしないからです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:11 - 神の言われたこととは、神が私たちに永遠のいのちを与えてくださったこと、そして、永遠のいのちが神の御子のうちにあるということです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:12 - そういうわけで、神の子を信じる人にはいのちがあり、信じない人にはいのちがないのです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:13 - すでに神の御子を信じているあなたがたにこのように書き送るのは、あなたがたが永遠のいのちを持っていることを、よく自覚してもらいたいからです。
- ヨハネの福音書 3:16 - 実に神は、ひとり子をさえ惜しまず与えるほどに、この世界を愛してくださいました。それは、神の御子を信じる者が、だれ一人滅びず、永遠のいのちを得るためです。
- ヨハネの福音書 3:17 - 神がご自分の御子を世にお遣わしになったのは、世をさばくためではなく、世を救うためです。
- ヨハネの福音書 3:18 - この神の子を信じる者は、永遠の滅びを免れます。しかし信じない者は、神のひとり子を信じなかったので、すでにさばかれているのです。
- マタイの福音書 27:43 - おまえは神に頼っているのだろう。神のお気に入りなら、せいぜい助けていただくがいい。自分を神の子だと言っていたのだから。」
- コリント人への手紙Ⅱ 1:19 - テモテとシルワノと私は、神の子キリスト・イエスについて語ってきました。この方は、本心は「いいえ」なのに「はい」と言われる方ではありません。いつも、ことばどおり実行なさいます。
- ヨハネの福音書 10:36 - とすれば、父がきよめ分かち、この世にお遣わしになった者が『わたしは神の子だ』と言ったからといって、どうして神を汚すことになるのですか。
- ヨハネの福音書 3:35 - 父なる神はこの方を愛し、万物をこの方にお与えになりました。
- ヨハネの福音書 3:36 - この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」
- ルカの福音書 1:35 - 「聖霊があなたに下り、神の力があなたをおおうのです。ですから、生まれてくる子どもは聖なる者、神の子と呼ばれます。
- マタイの福音書 27:54 - 十字架のそばにいた隊長や兵士たちは、このすさまじい地震やいろいろの出来事を見て震え上がり、「この人はほんとうに神の子だった!」と叫びました。
- ローマ人への手紙 1:4 - しかも、死んでのち復活することにより、神のきよい性質を備えた、力ある神のひとり子であることが証明されたのです。
- マルコの福音書 1:11 - そして天から、「あなたはわたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ」という声が聞こえました。
- へブル人への手紙 7:3 - メルキゼデクには父も母もなく、先祖の記録もありません。また誕生も死もなく、そのいのちは神の子のいのちに似ています。それゆえ、彼は永遠に祭司なのです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 5:20 - また、神の御子が来て、私たちに真の神を知る力を与えてくださったことも知っています。ですから私たちは、神の御子イエス・キリストによって、真実な方のうちにいるのです。この方こそ、真実の神であり、永遠のいのちです。
- ヨハネの福音書 5:23 - すべての者が父を敬うように、子をも敬うためです。だから、父なる神がお遣わしになった神の子を敬わないのは、父を敬わないのに等しいのです。
- ヨハネの福音書 5:24 - よく言っておきます。わたしの言うことを聞き、わたしを遣わされた神を信じる人にはだれでも、永遠のいのちがあります。罪のために罰せられることは絶対にありません。すでに死からいのちに移っているのです。
- ヨハネの福音書 5:25 - はっきり告げましょう。死人が神の子であるわたしの声を聞く時が、もうすぐ来ます。いや、もう来ているのです。そして、聞いた者は生きます。
- ヨハネの福音書 5:26 - 父がご自分のいのちを、子にも与えてくださったからです。
- ヨハネの福音書 5:27 - また、全人類の罪をさばく権威も下さいました。それもみな、子がメシヤだからです。
- ヨハネの黙示録 2:18 - テアテラにある教会の指導者に、次のように書き送りなさい。『この手紙は、燃える炎のような目と、真鍮のように輝く足を持つ、神の子からのものです。
- マタイの福音書 27:40 - 「やい。神殿を打ちこわして、三日のうちに建て直せるんだってな! おまえが神の子だって? それなら、十字架から降りてみろ。」
- ヨハネの福音書 20:31 - しかし、これらのことを特に書いたのは、あなたがたがイエスは神の子キリストであると信じるため、またそう信じていのちを得るためです。
- マタイの福音書 17:5 - ところが、そう言っているうちにも、光り輝く雲が現れて、三人をすっぽり包んでしまいました。そして雲の中から、「これこそ、わたしの愛する子。わたしはこれを心から喜んでいる。彼の言うことを聞きなさい」という声がしました。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:9 - 神は、かけがえのないご自分のひとり子をこの世に遣わし、そのひとり子の死によって、私たちに永遠のいのちを与えてくださいました。そのようにして、どんなに私たちを愛しておられるかを示されたのです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:14 - さらに私たちは、神がひとり子を世の救い主として遣わされたのをこの目で見、それを、いま全世界に伝えています。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:15 - イエスを神の子と信じ、それをはっきり告白する人のうちには、神が生きておられます。そして、その人も神と共に歩んでいるのです。
- へブル人への手紙 1:5 - 神はどの天使に対しても、「あなたはわたしの子。今日、わたしがあなたを生んだ」(詩篇2・7)などと言われたことはありません。しかし、イエスに対しては、そう言われたのです。さらに、「わたしは彼の父となり、彼はわたしの子となる」(Ⅱサムエル7・14)と宣言されました。
- へブル人への手紙 1:6 - それから、長子であるイエスを地上に送る時、「天使はみな、彼を拝め」と言われました。
- 詩篇 89:26 - 彼はわたしを『あなたはわたしの父、わたしの神、 わたしの救いの岩』と呼ぶだろう。
- 詩篇 89:27 - わたしは彼を長男として迎え、 地上で最強の王としよう。
- 詩篇 2:7 - 選ばれた方が答えます。 「主の永遠の目的を知らせましょう。 主は私に、『わが子よ、今日はあなたの戴冠式だ。 今、わたしはあなたに、子にふさわしい栄光を与える』 と告げられました。」
- マタイの福音書 4:3 - 悪魔が誘いかけてきたのは、その時です。「ここに転がっている石をパンに変えてみたらどうだ。そうすれば、あなたが神の子だということがわかる。」
- ヨハネの福音書 1:49 - 「先生。あなたは神の子、イスラエルの王です。」