Parallel Verses
- リビングバイブル - とはいえ、神の安息に入れるという約束は今も有効なのですから、あなたがたの中で万が一にも入りそこなう者が出ないように、心しようではありませんか。
- 新标点和合本 - 我们既蒙留下,有进入他安息的应许,就当畏惧,免得我们(原文作“你们”)中间或有人似乎是赶不上了。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 所以,既然进入他安息的应许依旧存在,我们就该存畏惧的心,免得我们 中间有人似乎没有得到安息。
- 和合本2010(神版-简体) - 所以,既然进入他安息的应许依旧存在,我们就该存畏惧的心,免得我们 中间有人似乎没有得到安息。
- 当代译本 - 因此,上帝既然仍旧应许我们进入祂的安息,我们就该心存敬畏,免得有人得不到这福分。
- 圣经新译本 - 所以,那进入安息的应许,既然还给我们留着,我们就应该战战兢兢,恐怕我们中间有人象是被淘汰了。
- 中文标准译本 - 所以,既然那进入神 安息的应许还存留,我们就该惧怕,免得我们 当中有人看来达不到了。
- 现代标点和合本 - 我们既蒙留下有进入他安息的应许,就当畏惧,免得我们 中间或有人似乎是赶不上了。
- 和合本(拼音版) - 我们既蒙留下有进入他安息的应许,就当畏惧,免得我们中间 或有人似乎是赶不上了。
- New International Version - Therefore, since the promise of entering his rest still stands, let us be careful that none of you be found to have fallen short of it.
- New International Reader's Version - God’s promise of enjoying his rest still stands. So be careful that none of you fails to receive it.
- English Standard Version - Therefore, while the promise of entering his rest still stands, let us fear lest any of you should seem to have failed to reach it.
- New Living Translation - God’s promise of entering his rest still stands, so we ought to tremble with fear that some of you might fail to experience it.
- The Message - For as long, then, as that promise of resting in him pulls us on to God’s goal for us, we need to be careful that we’re not disqualified. We received the same promises as those people in the wilderness, but the promises didn’t do them a bit of good because they didn’t receive the promises with faith. If we believe, though, we’ll experience that state of resting. But not if we don’t have faith. Remember that God said, Exasperated, I vowed, “They’ll never get where they’re going, never be able to sit down and rest.”
- Christian Standard Bible - Therefore, since the promise to enter his rest remains, let us beware that none of you be found to have fallen short.
- New American Standard Bible - Therefore, we must fear if, while a promise remains of entering His rest, any one of you may seem to have come short of it.
- New King James Version - Therefore, since a promise remains of entering His rest, let us fear lest any of you seem to have come short of it.
- Amplified Bible - Therefore, while the promise of entering His rest still remains and is freely offered today, let us fear, in case any one of you may seem to come short of reaching it or think he has come too late.
- American Standard Version - Let us fear therefore, lest haply, a promise being left of entering into his rest, any one of you should seem to have come short of it.
- King James Version - Let us therefore fear, lest, a promise being left us of entering into his rest, any of you should seem to come short of it.
- New English Translation - Therefore we must be wary that, while the promise of entering his rest remains open, none of you may seem to have come short of it.
- World English Bible - Let’s fear therefore, lest perhaps anyone of you should seem to have come short of a promise of entering into his rest.
- 新標點和合本 - 我們既蒙留下,有進入他安息的應許,就當畏懼,免得我們(原文是你們)中間或有人似乎是趕不上了。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 所以,既然進入他安息的應許依舊存在,我們就該存畏懼的心,免得我們 中間有人似乎沒有得到安息。
- 和合本2010(神版-繁體) - 所以,既然進入他安息的應許依舊存在,我們就該存畏懼的心,免得我們 中間有人似乎沒有得到安息。
- 當代譯本 - 因此,上帝既然仍舊應許我們進入祂的安息,我們就該心存敬畏,免得有人得不到這福分。
- 聖經新譯本 - 所以,那進入安息的應許,既然還給我們留著,我們就應該戰戰兢兢,恐怕我們中間有人像是被淘汰了。
- 呂振中譯本 - 所以既有進入他安息之應許 還 留下着,我們就該存着畏懼的心,恐怕你們中間有人被斷為趕不上的。
- 中文標準譯本 - 所以,既然那進入神 安息的應許還存留,我們就該懼怕,免得我們 當中有人看來達不到了。
- 現代標點和合本 - 我們既蒙留下有進入他安息的應許,就當畏懼,免得我們 中間或有人似乎是趕不上了。
- 文理和合譯本 - 既有入其安息之許、故宜戒懼、免爾或有不及之者、
- 文理委辦譯本 - 上帝既許我享其安息、當慎思慮、恐有不及、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 既蒙應許享主之安息、則當謹慎、恐爾中或有遲緩不及者、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 是故吾人值茲「入吾安寧」之恩諾尚未失效之時、當恐懼修省、各自奮勉;幸毋因循自誤、以致坐失良機也。
- Nueva Versión Internacional - Cuidémonos, por tanto, no sea que, aunque la promesa de entrar en su reposo sigue vigente, alguno de ustedes parezca quedarse atrás.
- 현대인의 성경 - 그러므로 하나님의 안식처에 들어갈 약속은 아직도 효력이 있습니다. 여러 분 가운데 아무도 그 곳에 들어갈 기회를 놓치지 않도록 조심하십시오.
- Новый Русский Перевод - Но еще не поздно, и обещание Бога о входе в Его покой остается в силе, и давайте поэтому будем очень внимательны, чтобы никто из вас не оказался недостигшим этого покоя.
- Восточный перевод - Но ещё не поздно, и обещание Всевышнего о входе в Его покой остаётся в силе, и давайте поэтому будем очень внимательны, чтобы никто из вас не оказался недостигшим этого покоя.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но ещё не поздно, и обещание Аллаха о входе в Его покой остаётся в силе, и давайте поэтому будем очень внимательны, чтобы никто из вас не оказался недостигшим этого покоя.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но ещё не поздно, и обещание Всевышнего о входе в Его покой остаётся в силе, и давайте поэтому будем очень внимательны, чтобы никто из вас не оказался недостигшим этого покоя.
- La Bible du Semeur 2015 - Ainsi donc, pendant que la promesse d’entrer dans le repos prévu par Dieu est toujours en vigueur, craignons que l’un d’entre vous se trouve coupable d’être resté en arrière .
- Nestle Aland 28 - Φοβηθῶμεν οὖν, μήποτε καταλειπομένης ἐπαγγελίας εἰσελθεῖν εἰς τὴν κατάπαυσιν αὐτοῦ δοκῇ τις ἐξ ὑμῶν ὑστερηκέναι.
- unfoldingWord® Greek New Testament - φοβηθῶμεν οὖν, μήποτε καταλειπομένης ἐπαγγελίας εἰσελθεῖν εἰς τὴν κατάπαυσιν αὐτοῦ, δοκῇ τις ἐξ ὑμῶν ὑστερηκέναι.
- Nova Versão Internacional - Visto que nos foi deixada a promessa de entrarmos no descanso de Deus, que nenhum de vocês pense que falhou .
- Hoffnung für alle - Deshalb müssen wir alles daransetzen, dass keiner von uns das Ziel verfehlt. Denn Gottes Zusage, uns seine Ruhe zu schenken, ist noch nicht erfüllt.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Trong thời hạn Đức Chúa Trời dành cho con người vào nơi an nghỉ, chúng ta phải lo sợ giữ mình để khỏi một ai bị loại trừ.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะฉะนั้นในเมื่อพระสัญญาว่าด้วยการเข้าสู่การพักสงบของพระองค์นั้นยังคงอยู่ ก็ให้เราทั้งหลายระวังไม่ให้สักคนในพวกท่านพลาดจากการพักสงบนี้
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - สัญญาเพื่อการเข้าสู่ที่พำนักของพระองค์นั้นยังใช้ได้ ฉะนั้นเราจงระวังไว้ เพื่อว่าจะไม่มีใครในพวกท่านที่ไปไม่ถึง
Cross Reference
- 箴言 知恵の泉 14:16 - 賢い人は用心深く危険を避け、 愚か者は自信満々につき進みます。
- サムエル記Ⅰ 2:30 - それゆえ、イスラエルの神であるわたしは、こう宣言する。レビ族の一門であるあなたの家系が常に祭司となると約束したのは確かだが、今や、それがいつまでも続くと考えたら、大きな間違いである。わたしは、わたしを重んじる者を重んじる。わたしを侮る者は、わたしも軽んじる。
- へブル人への手紙 12:25 - あなたがたに語りかけてくださる方に聞き従いなさい。イスラエルの民が指導者モーセに従うことを拒んだ時、彼らへのさばきは決定的なものとなりました。まして、天からの神の声を拒むなら、どんなに恐ろしい罰が下ることでしょう。
- ルカの福音書 13:25 - 家の主人が戸を閉めてからでは遅すぎます。外に立ち、どんどんたたきながら、『ご主人様! 開けてください、お願いでございます』と、なりふりかまわず頼んでも、中からは、『おまえたちなど全然知らない』と、冷たい返事が返ってくるだけです。
- ルカの福音書 13:26 - あなたがたはそれでもあきらめず、『何かのまちがいでは? 私たちは、あなたと食事をごいっしょしたこともありますし、大通りで教えをいただきました』と食い下がるでしょう。
- ルカの福音書 13:27 - けれども主人は、けんもほろろに答えるのです。『おまえたちなど知らないと言うのが、聞こえないのか。おまえたちのような者は、ここには入れないのだ。とっとと行ってしまいなさい。』
- ルカの福音書 13:28 - アブラハム、イサク、ヤコブ、それに預言者たちもみな神の国に入っているのに、あなたがたはいつまでも外に立ち尽くして、泣きわめき、歯ぎしりするのです。
- ルカの福音書 13:29 - 人々は、あちらからもこちらからも来て、神の国に迎え入れられ、席に着きます。
- ルカの福音書 13:30 - いいですか。このことを肝に銘じておきなさい。今は軽んじられている者が、その時には大いにほめたたえられ、今は重んじられている者が、その時には最も軽んじられるのです。」
- エレミヤ書 32:40 - わたしは、二度と彼らを見限ることはなく、恵みだけを与える約束として、彼らと永遠の契約を結ぶ。彼らの心に、わたしを礼拝しようという願いを入れるので、どんなことがあってもわたしから離れなくなる。
- 民数記 14:34 - 偵察隊が四十日間カナンの国にいたように、彼らの一日を一年と数えて四十年間、荒野にいて罪を償わなければならない。神に背けばどうなるか、よく思い知るだろう。それらの者は一人残らずこの荒野で死ぬと、主が言われたのだ。』」
- ルカの福音書 12:45 - ところが、『主人はまだまだお帰りになるまい』とたかをくくり、召使たちを打ちたたき、食べたり飲んだりしていたらどうでしょう。
- ルカの福音書 12:46 - 主人は出し抜けに帰って来て、この有様を見ます。不届き者は、責任ある地位からはずされ、不忠実な者と同じ仕事につけられるのでしょう。
- マタイの福音書 7:21 - わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う人がみな、神の国に入れるわけではありません。天におられるわたしの父の御心に従う人だけが入れるのです。
- マタイの福音書 7:22 - 最後の審判の時、多くの人が弁解するでしょう。『主よ、主よ。私たちは熱心に伝道しました。あなたのお名前を使って悪霊を追い出し、すばらしい奇跡を何度も行ったではありませんか。』
- マタイの福音書 7:23 - しかし、わたしはこう宣告します。『あなたがたのことは知らない。ここから出て行きなさい。あなたがたがしたのは悪いことばかりではありませんか。』
- コリント人への手紙Ⅰ 10:12 - ですから、よく注意しなさい。「私は、そんなことは絶対にしないから大丈夫」などと思っている人がいれば、そういう人こそ注意しなければなりません。同じ罪を犯すかもしれないからです。
- ローマ人への手紙 11:20 - 気をつけなさい。ユダヤ人のその枝が折り取られたのは神を信じなかったからであり、あなたがたがつぎ木されたのは、ただ神を信じたからです。このことを忘れないようにしなさい。高ぶってはいけません。むしろ、謙虚になって神を恐れなさい。
- マタイの福音書 7:26 - 反対に、わたしの教えを聞いても、それを無視する人は、砂の上に家を建てる愚かな人に似ています。
- マタイの福音書 7:27 - 大雨、大水、大風が襲いかかると、その家はあとかたもなく、こわれてしまうからです。」
- ローマ人への手紙 3:23 - すべての人は罪を犯したので、神の標準にはほど遠い存在です。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:26 - ですから私は、ゴールを目指して、わき目もふらず全力で走ります。勝つために戦うのです。空を打つようなボクシングをしたり、おもしろ半分に走ったりはしません。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:27 - 自分の体をむち打ってきびしく鍛練し、なすべきことができるよう訓練しています。そうでないと、ほかの人たちを競技に参加させておきながら、自分は失格者として退場を命じられるかもしれないからです。
- へブル人への手紙 3:11 - 神は怒りをもって、決して彼らを安息(神による休息)の地に導かないと誓われました(詩篇95・7-11)。
- へブル人への手紙 2:1 - ですから私たちは、すでに聞いたことを、ますますしっかり心にとめなければなりません。そうでないと、真理から離れて漂流することになります。
- へブル人への手紙 2:2 - 天使のことばでさえいつも真理と認められ、そのことばに従わない人は罰せられました。
- へブル人への手紙 2:3 - そうであれば、主イエスご自身の口から語られ、それを聞いた人たちが伝えたこのすばらしい救いの教えを無視したなら、どうして罰を逃れることができるでしょう。
- ローマ人への手紙 3:3 - 確かに、ユダヤ人の中には不忠実な者がいました。しかし、一部の不忠実な者が神との約束を破ったからといって、神も約束を破られるでしょうか。
- ローマ人への手紙 3:4 - 絶対にそんなことはありません。たとえ世界中の人がうそつきでも、神は真実な方です。このことについて詩篇には、「神のことばに誤りはない。だれが疑いを差しはさもうと、いつも真実で正しい」と書いてあります。
- へブル人への手紙 13:7 - 神のことばを教えてくれた指導者たちのことを思い出しなさい。その生活からにじみ出た、すべての良いものに心をとめなさい。そして、彼らに見ならって、主を信じなさい。
- へブル人への手紙 4:3 - 安息に入れるのは、神を信じる私たちだけです。 神は、「わたしは怒りをもって誓う。わたしを信じない者を決して入らせない」(詩篇95・11)とも言われました。
- へブル人への手紙 4:4 - 私たちは、神が準備万端ととのえて、待っておられたのを知っています。「神は創造の七日目に、計画どおりにすべてをなし終えて休まれた」(創世2・2)とあります。
- へブル人への手紙 4:5 - にもかかわらず、彼らは閉め出されてしまいました。ここでは、「彼らを決してわたしの安息に入れない」と言われているのです。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:13 - しかしたとえ、信仰をなくしたかと思えるほど私たちが弱くなっても、キリストは真実を貫き、私たちを助けてくださいます。私たちは主の一部分になっているので、切り捨てられることはないのです。そして、主はいつも約束を果たしてくださいます。
- 箴言 知恵の泉 28:14 - 神を大切にする人は幸せになり、 神のことなど気にもかけない者は めんどうに巻き込まれます。
- へブル人への手紙 4:11 - ですから私たちも、この安息の地に入れるように最善を尽くしましょう。イスラエルの人たちが神に不従順であったために入りそこねたことを、肝に銘じようではありませんか。
- へブル人への手紙 4:9 - そういうわけで、完全な安息が今なお、神を信じる人たちに備えられているのです。
- へブル人への手紙 12:15 - あなたがたのうちのだれも、神の祝福を失わないよう互いに注意し合いなさい。あなたがたの間に、憎しみや悪意がはびこらないよう十分に警戒しなさい。それは、多くの人の信仰生活に害を及ぼすからです。