Brand Logo
  • Bible
  • Resources
  • Plans
  • Contact Us
  • Install App
  • Bible
  • Search
  • Exegesis
  • Parallel Verses
Account
SystemLightDark简体中文香港繁體台灣繁體English
Donate
2:13 JCB
Parallel Verses
  • リビングバイブル - 私たちは、神に感謝せずにはいられません。私たちが伝道した時、あなたがたはそのことばを人間の口から出たものと見ず、神のことばとして聞いてくれたからです。事実、この神のことばは、信じる者の生活を一変させるものです。
  • 新标点和合本 - 为此,我们也不住地感谢 神,因你们听见我们所传 神的道就领受了;不以为是人的道,乃以为是 神的道。这道实在是 神的,并且运行在你们信主的人心中。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 为此,我们也不断地感谢上帝,因为你们听见我们所传上帝的道的时候,你们领受了,不以为这是人的道,而以为这确实是上帝的道,而且在你们信主的人当中运行着。
  • 和合本2010(神版-简体) - 为此,我们也不断地感谢 神,因为你们听见我们所传 神的道的时候,你们领受了,不以为这是人的道,而以为这确实是 神的道,而且在你们信主的人当中运行着。
  • 当代译本 - 我们也不住地感谢上帝,因为你们从我们这里听了上帝的道后就接受了,确信这不是人的道理,而是上帝的道。这道正在你们信的人心里发挥作用。
  • 圣经新译本 - 我们也为这缘故不住感谢 神,因为你们接受了我们所传的 神的道,不认为这是人的道,而认为这确实是 神的道。这道也运行在你们信的人里面。
  • 中文标准译本 - 我们之所以也不住地感谢神,是因为你们接受了从我们所听的神的话语,没有把它看做人的话语,而是把它看做神的话语接受了;这确实是神的话语,而且它也正在你们这些信的人里面做工。
  • 现代标点和合本 - 为此,我们也不住地感谢神,因你们听见我们所传神的道就领受了;不以为是人的道,乃以为是神的道。这道实在是神的,并且运行在你们信主的人心中。
  • 和合本(拼音版) - 为此,我们也不住地感谢上帝,因你们听见我们所传上帝的道,就领受了;不以为是人的道,乃以为是上帝的道。这道实在是上帝的,并且运行在你们信主的人心中。
  • New International Version - And we also thank God continually because, when you received the word of God, which you heard from us, you accepted it not as a human word, but as it actually is, the word of God, which is indeed at work in you who believe.
  • New International Reader's Version - We never stop thanking God for the way you received his word. You heard it from us. But you didn’t accept it as a human word. You accepted it for what it really is. It is God’s word. It is really at work in you who believe.
  • English Standard Version - And we also thank God constantly for this, that when you received the word of God, which you heard from us, you accepted it not as the word of men but as what it really is, the word of God, which is at work in you believers.
  • New Living Translation - Therefore, we never stop thanking God that when you received his message from us, you didn’t think of our words as mere human ideas. You accepted what we said as the very word of God—which, of course, it is. And this word continues to work in you who believe.
  • The Message - And now we look back on all this and thank God, a geyser of thanks! When you got the Message of God we preached, you didn’t pass it off as just one more human opinion, but you took it to heart as God’s true word to you, which it is, God himself at work in you believers!
  • Christian Standard Bible - This is why we constantly thank God, because when you received the word of God that you heard from us, you welcomed it not as a human message, but as it truly is, the word of God, which also works effectively in you who believe.
  • New American Standard Bible - For this reason we also constantly thank God that when you received the word of God which you heard from us, you accepted it not as the word of mere men, but as what it really is, the word of God, which also is at work in you who believe.
  • New King James Version - For this reason we also thank God without ceasing, because when you received the word of God which you heard from us, you welcomed it not as the word of men, but as it is in truth, the word of God, which also effectively works in you who believe.
  • Amplified Bible - And we also thank God continually for this, that when you received the word of God [concerning salvation] which you heard from us, you welcomed it not as the word of [mere] men, but as it truly is, the word of God, which is effectually at work in you who believe [exercising its inherent, supernatural power in those of faith].
  • American Standard Version - And for this cause we also thank God without ceasing, that, when ye received from us the word of the message, even the word of God, ye accepted it not as the word of men, but, as it is in truth, the word of God, which also worketh in you that believe.
  • King James Version - For this cause also thank we God without ceasing, because, when ye received the word of God which ye heard of us, ye received it not as the word of men, but as it is in truth, the word of God, which effectually worketh also in you that believe.
  • New English Translation - And so we too constantly thank God that when you received God’s message that you heard from us, you accepted it not as a human message, but as it truly is, God’s message, which is at work among you who believe.
  • World English Bible - For this cause we also thank God without ceasing, that when you received from us the word of the message of God, you accepted it not as the word of men, but as it is in truth, the word of God, which also works in you who believe.
  • 新標點和合本 - 為此,我們也不住地感謝神,因你們聽見我們所傳神的道就領受了;不以為是人的道,乃以為是神的道。這道實在是神的,並且運行在你們信主的人心中。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 為此,我們也不斷地感謝上帝,因為你們聽見我們所傳上帝的道的時候,你們領受了,不以為這是人的道,而以為這確實是上帝的道,而且在你們信主的人當中運行着。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 為此,我們也不斷地感謝 神,因為你們聽見我們所傳 神的道的時候,你們領受了,不以為這是人的道,而以為這確實是 神的道,而且在你們信主的人當中運行着。
  • 當代譯本 - 我們也不住地感謝上帝,因為你們從我們這裡聽了上帝的道後就接受了,確信這不是人的道理,而是上帝的道。這道正在你們信的人心裡發揮作用。
  • 聖經新譯本 - 我們也為這緣故不住感謝 神,因為你們接受了我們所傳的 神的道,不認為這是人的道,而認為這確實是 神的道。這道也運行在你們信的人裡面。
  • 呂振中譯本 - 為了這緣故、我們就不住地感謝上帝,因為你們從我們領受了 所 聽的上帝之道 ;你們接受了,不 認為 是人之道,乃 認為 是上帝之道,也真地是:並且 在你們信的人身上運用着動力呢。
  • 中文標準譯本 - 我們之所以也不住地感謝神,是因為你們接受了從我們所聽的神的話語,沒有把它看做人的話語,而是把它看做神的話語接受了;這確實是神的話語,而且它也正在你們這些信的人裡面做工。
  • 現代標點和合本 - 為此,我們也不住地感謝神,因你們聽見我們所傳神的道就領受了;不以為是人的道,乃以為是神的道。這道實在是神的,並且運行在你們信主的人心中。
  • 文理和合譯本 - 是以我謝上帝不輟、因爾由我受上帝道而納之、非如人道、乃上帝道、是誠上帝道、力行於爾信者之中也、
  • 文理委辦譯本 - 我謝上帝不置、因我傳上帝道、爾受之、非出人言、誠出上帝、力行於爾信者中、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 是以我儕謝天主不已、因爾聞我儕所傳天主之道、爾受之、非視之如世人之道、乃視之為天主之道、是誠天主之道、力行於爾諸信者中、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 且爾等一聞吾儕口授之天主福音、不以其為世俗之教、乃審知其實為天主聖道、而欣然納之。故聖道亦緣爾之篤信、而運其妙工於爾身;此尤吾儕之所引以為慰、而感謝天主不能自已者也。
  • Nueva Versión Internacional - Así que no dejamos de dar gracias a Dios, porque al oír ustedes la palabra de Dios que les predicamos, la aceptaron no como palabra humana, sino como lo que realmente es, palabra de Dios, la cual actúa en ustedes los creyentes.
  • 현대인의 성경 - 그리고 또 한 가지 우리가 하나님께 늘 감사하는 것은 여러분이 우리가 전한 말을 받을 때 사람의 말로 받아들이지 않고 하나님의 말씀으로 받아들인 점입니다. 그 말씀은 믿는 여러분 속에서 지금 역사하고 있습니다.
  • Новый Русский Перевод - Мы всегда благодарим Бога и за то, что, когда вы приняли слово Божье, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Божье, мощно действующее в вас, верящих.
  • Восточный перевод - Мы всегда благодарим Всевышнего и за то, что, когда вы приняли Его слово, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Всевышнего, мощно действующее в вас, верящих.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Мы всегда благодарим Аллаха и за то, что, когда вы приняли Его слово, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Аллаха, мощно действующее в вас, верящих.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Мы всегда благодарим Всевышнего и за то, что, когда вы приняли Его слово, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Всевышнего, мощно действующее в вас, верящих.
  • La Bible du Semeur 2015 - Et voici pourquoi nous remercions Dieu sans nous lasser : en recevant la Parole de Dieu que nous vous avons annoncée, vous ne l’avez pas accueillie comme une parole purement humaine, mais comme ce qu’elle est réellement, c’est-à-dire la Parole de Dieu, qui agit avec efficacité en vous qui croyez.
  • Nestle Aland 28 - Καὶ διὰ τοῦτο καὶ ἡμεῖς εὐχαριστοῦμεν τῷ θεῷ ἀδιαλείπτως, ὅτι παραλαβόντες λόγον ἀκοῆς παρ’ ἡμῶν τοῦ θεοῦ ἐδέξασθε οὐ λόγον ἀνθρώπων ἀλλὰ καθώς ἐστιν ἀληθῶς λόγον θεοῦ, ὃς καὶ ἐνεργεῖται ἐν ὑμῖν τοῖς πιστεύουσιν.
  • unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ διὰ τοῦτο καὶ ἡμεῖς εὐχαριστοῦμεν τῷ Θεῷ ἀδιαλείπτως, ὅτι παραλαβόντες λόγον ἀκοῆς παρ’ ἡμῶν τοῦ Θεοῦ, ἐδέξασθε οὐ λόγον ἀνθρώπων, ἀλλὰ καθὼς ἀληθῶς ἐστὶν, λόγον Θεοῦ, ὃς καὶ ἐνεργεῖται ἐν ὑμῖν τοῖς πιστεύουσιν.
  • Nova Versão Internacional - Também agradecemos a Deus sem cessar o fato de que, ao receberem de nossa parte a palavra de Deus, vocês a aceitaram, não como palavra de homens, mas conforme ela verdadeiramente é, como palavra de Deus, que atua com eficácia em vocês, os que creem.
  • Hoffnung für alle - Immer wieder danken wir Gott dafür, dass ihr seine Botschaft, die ihr von uns gehört habt, nicht als Menschenwort betrachtet habt; ihr habt sie als das aufgenommen, was sie ja tatsächlich ist, als Gottes Wort. Und nun entfaltet dieses Wort seine Kraft in eurem Leben, weil ihr ihm Glauben geschenkt habt.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúng tôi không ngớt tạ ơn Đức Chúa Trời, vì khi chúng tôi truyền giảng Phúc Âm, anh chị em tiếp nhận ngay như lời Đức Chúa Trời, không phải lời loài người. Phúc Âm chính là lời Đức Chúa Trời đã đổi mới đời sống anh chị em, khi anh chị em tin nhận.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - และเราขอบพระคุณพระเจ้าอยู่เสมอเพราะเมื่อท่านรับพระวจนะของพระเจ้าซึ่งได้ยินจากเรา ท่านไม่ได้รับไว้อย่างถ้อยคำของมนุษย์ แต่รับไว้ตามที่เป็นจริงคือ เป็นพระวจนะของพระเจ้าซึ่งกำลังทำกิจอยู่ภายในท่านทั้งหลายที่เชื่อ
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ด้วย​เหตุ​นี้​พวก​เรา​จึง​ขอบคุณ​พระ​เจ้า​เสมอ​ว่า เวลา​ท่าน​ได้​รับ​คำ​ประกาศ​ของ​พระ​เจ้า​จาก​พวก​เรา ท่าน​ไม่​ได้​รับ​ไว้​อย่าง​ที่​เป็น​คำกล่าว​ของ​มนุษย์ แต่​รับ​ไว้​ตาม​ความ​เป็น​จริง​คือ เป็น​คำกล่าว​ของ​พระ​เจ้า ซึ่ง​ปฏิบัติ​งาน​อยู่​ใน​ตัว​ของ​ท่าน​ที่​เชื่อ
Cross Reference
  • マタイの福音書 10:13 - もし神を敬う家庭なら、その家は必ず祝福されるし、そうでなければ、祝福されないでしょう。
  • マタイの福音書 10:14 - あなたがたを受け入れない町や家があったら、そこを立ち去る時、足のちりを払い落としなさい。
  • ローマ人への手紙 1:8 - まず言っておきたいのは、どこへ行っても、あなたがたの評判を耳にするということです。神を信じるあなたがたの信仰は、世界中に知れ渡っているからです。私はこの評判を聞くたびに、イエス・キリストによって、どんなに神に感謝していることでしょう。
  • ローマ人への手紙 1:9 - あなたがたのために私がどれほど祈っているかは、神がご存じです。私は神のひとり子についての福音を人々に伝えながら、全力でお仕えしている神に、あなたがたに必要なものが与えられるよう昼も夜も祈っています。
  • エレミヤ書 23:28 - こんな偽りの預言者は、夢物語にうつつを抜かしていればいい。だがわたしの本物の使者は、わたしのことばを余すところなく忠実に語る。両者には、麦ともみがらほどの差がある。
  • エレミヤ書 23:29 - わたしのことばは、火のように燃えないだろうか。それは、岩でさえ粉々に砕く巨大なハンマーではないか。
  • 使徒の働き 16:30 - そして二人を外に連れ出し、「先生方。救われるには、どうすればよろしいのでしょう」と尋ねました。
  • 使徒の働き 16:31 - 二人は答えました。「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの全家族も救われます。」
  • 使徒の働き 16:32 - こうして二人は、看守とその家の者たち全員に、主のことばを伝えたのです。
  • 使徒の働き 16:33 - 看守は二人を引き取り、彼らの打ち傷をていねいに洗って手当てをしたあと、家族そろってバプテスマ(洗礼)を受けました。
  • 使徒の働き 16:34 - それから、二人を自宅に案内し、食事を出してもてなし、全家族がクリスチャンになったことを心から喜び合いました。
  • 使徒の働き 8:14 - エルサレムにとどまっていた使徒たちは、サマリヤ人が神の教えを信じたと伝え聞き、ペテロとヨハネを派遣しました。
  • 使徒の働き 2:41 - この日、ペテロの言うことを信じた人はバプテスマを受けましたが、その数は全部で三千人ほどでした。
  • 使徒の働き 16:14 - その中に、テアテラ市から来た紫布の商人ルデヤがいました。以前から神をあがめていた婦人です。このルデヤがパウロたちの話に耳を傾けていた時、神様は彼女の心を開き、パウロの語ることをみな信じさせたのです。
  • ヤコブの手紙 1:18 - 神は御心のままに、真理のことばによって、私たちに新しいいのちを与えてくださいました。こうして私たちは、神の新しい家族の最初の子どもとされたのです。
  • 使徒の働き 13:44 - 次の週の礼拝には、町中の人がこぞって詰めかけ、二人が神のことばを話すのを聞こうとしました。
  • 使徒の働き 13:45 - しかしユダヤ人の指導者たちは、この群衆を見てねたみに駆られ、口ぎたなくののしり、ことごとくパウロに反対しました。
  • 使徒の働き 13:46 - そこでパウロとバルナバは、はっきり言いました。「この神のことばは、まずあなたがたユダヤ人に伝えられるはずだった。だが、あなたがたはそれを突っぱね、永遠のいのちを受けるにふさわしくない者であることを、自分から証明したのだ。これからは、このすばらしい知らせは、外国人に伝えよう。
  • ルカの福音書 5:1 - ある日、イエスがゲネサレ湖(ガリラヤ湖)のほとりで教えておられると、群衆が神のことばを聞こうと押し寄せました。
  • エレミヤ書 44:16 - 「そんな偽のおことばには、同意できません。
  • 使徒の働き 17:18 - パウロはまた、エピクロス派やストア派(二つとも当時の代表的ギリシャ哲学)の哲学者たちとも議論を戦わせました。ところが、イエスのことやその復活のことに話がおよぶと、「彼は夢を見ているのだろう」とあざ笑う者もいれば、「おおかた外国の宗教でも押しつけるつもりだろう」と言う者もいました。
  • 使徒の働き 17:19 - 彼らは、アレオパゴス(アレスの丘の広場)にパウロを連れて行き、言いました。「その新しい宗教のことをもっとくわしくお聞かせ願えないでしょうか。
  • 使徒の働き 17:20 - 何やら珍しいことをおっしゃっているようで、とても興味があるのです。」
  • コロサイ人への手紙 1:6 - 今ではこの同じ福音が世界中に広まり、至る所で人々の人生が変えられています。ちょうど、あなたがたが初めて福音を聞いた日に、罪人に対する神の豊かな恵みを真に理解して、人生が全く変えられたように。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:5 - それは、私たちが伝えた福音(イエス・キリストによる救いの知らせ)を聞き流さず、非常な関心をもって迎え入れた態度から明らかです。私たちが語った教えは、あなたがたの人生に重大な影響を与えました。聖霊によって、これこそ真理だという確信があなたがたに与えられたからです。また、私たちの生活そのものも、私たちが語ったことばの正しさを実証したと言えるでしょう。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:6 - こうしてあなたがたも、私たちや主ご自身のあとに続く者となりました。多くの試練や悲しみにもくじけず、聖霊からいただいた喜びにあふれて、私たちの教えを受け入れたからです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:7 - こうしてあなたがたは、マケドニヤとアカヤ中のクリスチャンの模範となりました。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:8 - その働きのおかげで、今、主のことばはマケドニヤ、アカヤばかりか、あらゆる地域の人々に伝わっています。どこへ行っても、神に対するあなたがたの信仰を賞賛する声を耳にします。ですから、そのことについてこれ以上、何も語る必要はないでしょう。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:9 - 彼らのほうから、私たちに対するあなたがたの歓迎ぶりや、偶像を捨てて神に立ち返り、真の生ける神にのみ仕える者となったいきさつ、
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:10 - また、神の子の到来を待ち望む熱心さについて話してくれるからです。この神の子こそ、神が死者の中から復活させたイエスであり、罪に対する神の恐るべき怒りから救い出してくださる、唯一の救い主なのです。
  • 使徒の働き 17:32 - 死者の復活にまで話がおよぶと、ある者たちは笑って相手にしなくなり、ある者たちは、「くわしいことはまたいつか聞くことにしよう」と言いました。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:2 - 私たちはあなたがたのために欠かさず祈り、神に感謝しています。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
  • 使徒の働き 10:33 - それで、すぐあなたを迎えにやったのですが、早々においでくださって、何とお礼を申し上げてよいやら……。私たちは今、主があなたにお命じになったすべてのことをうかがおうと、こうして神の前に出ているのです。」
  • ローマ人への手紙 6:17 - 神に感謝すべきことに、あなたがたは、以前は罪の奴隷になる生き方を選んでいましたが、
  • ローマ人への手紙 6:18 - 今は、罪という古い主人から解放されて、義という新しい主人の奴隷になっているのです。
  • ヨハネの福音書 15:3 - 父は、すでにあなたがたの枝を整理し、きれいに手入れをすまされたのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:16 - 主イエス・キリストの力と再臨(キリストが再び地上に来られること)について話してきましたが、それは、私たちがうまく考え出した作り話ではありません。私はこの目で、キリストの輝きと栄光をはっきり見たのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:17 - キリストが聖なる山の上で、父なる神から誉れと栄光とを受けて輝かれた時、私はその場に居合わせました。その時、「これこそわたしの愛する子、わたしの大いなる喜び」と、栄光にあふれる厳かな声が天から響くのを、私ははっきり聞いたのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:19 - こうして私は、預言のことばが現実となるのを目のあたりにしました。そのことばは、暗い部屋をすみずみまで照らし出す明かりのようで、難解なまま、暗闇の中に置かれている多くのことがらに光をあて、理解させてくれるものです。そして、あなたがたのたましいに夜明けの光が差し込み、明けの明星であるキリストが心を照らしてくださるのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:20 - なぜなら、聖書にある預言のことばは、預言者がかってに考え出したものではないからです。それは、これら神を敬う人の心に住まれる聖霊がお授けになった、混じりけのない神からのことばなのです。
  • ルカの福音書 8:11 - さて、このたとえの意味を説明しましょう。種とは神の教えのことです。
  • ルカの福音書 8:21 - イエスはみんなを見回し、「わたしの母、わたしの兄弟たちとは、神のことばを聞いて、それを守る人たちのことです」とお答えになりました。
  • マタイの福音書 10:20 - 釈明するのは、あなたがたではありません。あなたがたの天の父の御霊が、あなたがたの口を通して語ってくださるのです。
  • ヨハネの福音書 17:17 - あなたの真理のことばによって、彼らを純粋な、きよい者としてください。
  • マタイの福音書 10:40 - あなたがたを受け入れる人は、わたしを受け入れるのです。わたしを受け入れる人は、わたしをお遣わしになった神を受け入れているのです。
  • ヨハネの福音書 17:19 - また、彼らが真理を知る、きよい者として成長できるように、この身をささげます。
  • コリント人への手紙Ⅱ 3:18 - 私たちには顔の覆いがありません。鏡のように、主の栄光をはっきり映すことができます。そして、主の御霊が私たちのうちで働いてくださるにつれ、私たちはますます主に似た者にされていくのです。
  • ヨハネの手紙Ⅰ 5:4 - 神の子どもたちはみな、神に従います。そして、キリストに信頼することによって、この世の悪に打ち勝つことができるのです。
  • ヨハネの手紙Ⅰ 5:5 - イエスを神の子であると信じる人以外に、世との戦いに勝てる人はいません。
  • 使徒の働き 17:11 - ベレヤの人たちは、テサロニケの人たちに比べてずっと心が広く、喜んで話を聞いてくれます。そればかりか、二人の言うことがそのとおりかどうか、毎日、聖書を調べるほど熱心でした。
  • ルカの福音書 11:28 - しかしイエスは、「そのとおりです。でも、神のことばを聞いて、そのとおり実行する人のほうが、もっと祝福されているのです」と言われました。
  • ガラテヤ人への手紙 4:14 - その病気は人に不快感を与えるものであったにもかかわらず、あなたがたは、私を拒んだり、追い返したりしませんでした。それどころか、まるで天使かキリスト・イエスであるかのように迎え入れ、気づかってくれました。
  • 使徒の働き 13:48 - これを聞いた外国人たちは歓喜し、パウロの話に耳を傾けました。そして永遠のいのちを求める人はみな、信仰に入りました。
  • ペテロの手紙Ⅰ 2:2 - すでに主の恵みといつくしみを経験したのですから、乳を求める赤ん坊のように、熱心にみことばを求めなさい。
  • ペテロの手紙Ⅰ 1:25 - しかし、主のことばは、いつまでも変わることがありません(イザヤ40・6-8)。これこそ、あなたがたに宣べ伝えられた福音のことばです。
  • ペテロの手紙Ⅰ 1:23 - あなたがたの新しいいのちは、両親から受けた、やがて朽ち果てるいのちではなく、朽ちることのないいのちです。このいのちは、いつまでも変わらずに生きて働く神のことばによるのです。
  • ローマ人への手紙 10:17 - 信仰は、キリストについてのことばに耳を傾けることから始まるのです。
  • へブル人への手紙 4:12 - 神のことばは生きていて、力があります。それは鋭い刃のように切れ味がよく、心の奥深くに潜んでいる思いや欲望にまでメスを入れ、私たちの赤裸々な姿をさらけ出します。
Parallel VersesCross Reference
  • リビングバイブル - 私たちは、神に感謝せずにはいられません。私たちが伝道した時、あなたがたはそのことばを人間の口から出たものと見ず、神のことばとして聞いてくれたからです。事実、この神のことばは、信じる者の生活を一変させるものです。
  • 新标点和合本 - 为此,我们也不住地感谢 神,因你们听见我们所传 神的道就领受了;不以为是人的道,乃以为是 神的道。这道实在是 神的,并且运行在你们信主的人心中。
  • 和合本2010(上帝版-简体) - 为此,我们也不断地感谢上帝,因为你们听见我们所传上帝的道的时候,你们领受了,不以为这是人的道,而以为这确实是上帝的道,而且在你们信主的人当中运行着。
  • 和合本2010(神版-简体) - 为此,我们也不断地感谢 神,因为你们听见我们所传 神的道的时候,你们领受了,不以为这是人的道,而以为这确实是 神的道,而且在你们信主的人当中运行着。
  • 当代译本 - 我们也不住地感谢上帝,因为你们从我们这里听了上帝的道后就接受了,确信这不是人的道理,而是上帝的道。这道正在你们信的人心里发挥作用。
  • 圣经新译本 - 我们也为这缘故不住感谢 神,因为你们接受了我们所传的 神的道,不认为这是人的道,而认为这确实是 神的道。这道也运行在你们信的人里面。
  • 中文标准译本 - 我们之所以也不住地感谢神,是因为你们接受了从我们所听的神的话语,没有把它看做人的话语,而是把它看做神的话语接受了;这确实是神的话语,而且它也正在你们这些信的人里面做工。
  • 现代标点和合本 - 为此,我们也不住地感谢神,因你们听见我们所传神的道就领受了;不以为是人的道,乃以为是神的道。这道实在是神的,并且运行在你们信主的人心中。
  • 和合本(拼音版) - 为此,我们也不住地感谢上帝,因你们听见我们所传上帝的道,就领受了;不以为是人的道,乃以为是上帝的道。这道实在是上帝的,并且运行在你们信主的人心中。
  • New International Version - And we also thank God continually because, when you received the word of God, which you heard from us, you accepted it not as a human word, but as it actually is, the word of God, which is indeed at work in you who believe.
  • New International Reader's Version - We never stop thanking God for the way you received his word. You heard it from us. But you didn’t accept it as a human word. You accepted it for what it really is. It is God’s word. It is really at work in you who believe.
  • English Standard Version - And we also thank God constantly for this, that when you received the word of God, which you heard from us, you accepted it not as the word of men but as what it really is, the word of God, which is at work in you believers.
  • New Living Translation - Therefore, we never stop thanking God that when you received his message from us, you didn’t think of our words as mere human ideas. You accepted what we said as the very word of God—which, of course, it is. And this word continues to work in you who believe.
  • The Message - And now we look back on all this and thank God, a geyser of thanks! When you got the Message of God we preached, you didn’t pass it off as just one more human opinion, but you took it to heart as God’s true word to you, which it is, God himself at work in you believers!
  • Christian Standard Bible - This is why we constantly thank God, because when you received the word of God that you heard from us, you welcomed it not as a human message, but as it truly is, the word of God, which also works effectively in you who believe.
  • New American Standard Bible - For this reason we also constantly thank God that when you received the word of God which you heard from us, you accepted it not as the word of mere men, but as what it really is, the word of God, which also is at work in you who believe.
  • New King James Version - For this reason we also thank God without ceasing, because when you received the word of God which you heard from us, you welcomed it not as the word of men, but as it is in truth, the word of God, which also effectively works in you who believe.
  • Amplified Bible - And we also thank God continually for this, that when you received the word of God [concerning salvation] which you heard from us, you welcomed it not as the word of [mere] men, but as it truly is, the word of God, which is effectually at work in you who believe [exercising its inherent, supernatural power in those of faith].
  • American Standard Version - And for this cause we also thank God without ceasing, that, when ye received from us the word of the message, even the word of God, ye accepted it not as the word of men, but, as it is in truth, the word of God, which also worketh in you that believe.
  • King James Version - For this cause also thank we God without ceasing, because, when ye received the word of God which ye heard of us, ye received it not as the word of men, but as it is in truth, the word of God, which effectually worketh also in you that believe.
  • New English Translation - And so we too constantly thank God that when you received God’s message that you heard from us, you accepted it not as a human message, but as it truly is, God’s message, which is at work among you who believe.
  • World English Bible - For this cause we also thank God without ceasing, that when you received from us the word of the message of God, you accepted it not as the word of men, but as it is in truth, the word of God, which also works in you who believe.
  • 新標點和合本 - 為此,我們也不住地感謝神,因你們聽見我們所傳神的道就領受了;不以為是人的道,乃以為是神的道。這道實在是神的,並且運行在你們信主的人心中。
  • 和合本2010(上帝版-繁體) - 為此,我們也不斷地感謝上帝,因為你們聽見我們所傳上帝的道的時候,你們領受了,不以為這是人的道,而以為這確實是上帝的道,而且在你們信主的人當中運行着。
  • 和合本2010(神版-繁體) - 為此,我們也不斷地感謝 神,因為你們聽見我們所傳 神的道的時候,你們領受了,不以為這是人的道,而以為這確實是 神的道,而且在你們信主的人當中運行着。
  • 當代譯本 - 我們也不住地感謝上帝,因為你們從我們這裡聽了上帝的道後就接受了,確信這不是人的道理,而是上帝的道。這道正在你們信的人心裡發揮作用。
  • 聖經新譯本 - 我們也為這緣故不住感謝 神,因為你們接受了我們所傳的 神的道,不認為這是人的道,而認為這確實是 神的道。這道也運行在你們信的人裡面。
  • 呂振中譯本 - 為了這緣故、我們就不住地感謝上帝,因為你們從我們領受了 所 聽的上帝之道 ;你們接受了,不 認為 是人之道,乃 認為 是上帝之道,也真地是:並且 在你們信的人身上運用着動力呢。
  • 中文標準譯本 - 我們之所以也不住地感謝神,是因為你們接受了從我們所聽的神的話語,沒有把它看做人的話語,而是把它看做神的話語接受了;這確實是神的話語,而且它也正在你們這些信的人裡面做工。
  • 現代標點和合本 - 為此,我們也不住地感謝神,因你們聽見我們所傳神的道就領受了;不以為是人的道,乃以為是神的道。這道實在是神的,並且運行在你們信主的人心中。
  • 文理和合譯本 - 是以我謝上帝不輟、因爾由我受上帝道而納之、非如人道、乃上帝道、是誠上帝道、力行於爾信者之中也、
  • 文理委辦譯本 - 我謝上帝不置、因我傳上帝道、爾受之、非出人言、誠出上帝、力行於爾信者中、
  • 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 是以我儕謝天主不已、因爾聞我儕所傳天主之道、爾受之、非視之如世人之道、乃視之為天主之道、是誠天主之道、力行於爾諸信者中、
  • 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 且爾等一聞吾儕口授之天主福音、不以其為世俗之教、乃審知其實為天主聖道、而欣然納之。故聖道亦緣爾之篤信、而運其妙工於爾身;此尤吾儕之所引以為慰、而感謝天主不能自已者也。
  • Nueva Versión Internacional - Así que no dejamos de dar gracias a Dios, porque al oír ustedes la palabra de Dios que les predicamos, la aceptaron no como palabra humana, sino como lo que realmente es, palabra de Dios, la cual actúa en ustedes los creyentes.
  • 현대인의 성경 - 그리고 또 한 가지 우리가 하나님께 늘 감사하는 것은 여러분이 우리가 전한 말을 받을 때 사람의 말로 받아들이지 않고 하나님의 말씀으로 받아들인 점입니다. 그 말씀은 믿는 여러분 속에서 지금 역사하고 있습니다.
  • Новый Русский Перевод - Мы всегда благодарим Бога и за то, что, когда вы приняли слово Божье, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Божье, мощно действующее в вас, верящих.
  • Восточный перевод - Мы всегда благодарим Всевышнего и за то, что, когда вы приняли Его слово, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Всевышнего, мощно действующее в вас, верящих.
  • Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Мы всегда благодарим Аллаха и за то, что, когда вы приняли Его слово, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Аллаха, мощно действующее в вас, верящих.
  • Восточный перевод, версия для Таджикистана - Мы всегда благодарим Всевышнего и за то, что, когда вы приняли Его слово, услышанное от нас, вы приняли его не как человеческую выдумку, а таким, каково оно и есть, – как слово Всевышнего, мощно действующее в вас, верящих.
  • La Bible du Semeur 2015 - Et voici pourquoi nous remercions Dieu sans nous lasser : en recevant la Parole de Dieu que nous vous avons annoncée, vous ne l’avez pas accueillie comme une parole purement humaine, mais comme ce qu’elle est réellement, c’est-à-dire la Parole de Dieu, qui agit avec efficacité en vous qui croyez.
  • Nestle Aland 28 - Καὶ διὰ τοῦτο καὶ ἡμεῖς εὐχαριστοῦμεν τῷ θεῷ ἀδιαλείπτως, ὅτι παραλαβόντες λόγον ἀκοῆς παρ’ ἡμῶν τοῦ θεοῦ ἐδέξασθε οὐ λόγον ἀνθρώπων ἀλλὰ καθώς ἐστιν ἀληθῶς λόγον θεοῦ, ὃς καὶ ἐνεργεῖται ἐν ὑμῖν τοῖς πιστεύουσιν.
  • unfoldingWord® Greek New Testament - καὶ διὰ τοῦτο καὶ ἡμεῖς εὐχαριστοῦμεν τῷ Θεῷ ἀδιαλείπτως, ὅτι παραλαβόντες λόγον ἀκοῆς παρ’ ἡμῶν τοῦ Θεοῦ, ἐδέξασθε οὐ λόγον ἀνθρώπων, ἀλλὰ καθὼς ἀληθῶς ἐστὶν, λόγον Θεοῦ, ὃς καὶ ἐνεργεῖται ἐν ὑμῖν τοῖς πιστεύουσιν.
  • Nova Versão Internacional - Também agradecemos a Deus sem cessar o fato de que, ao receberem de nossa parte a palavra de Deus, vocês a aceitaram, não como palavra de homens, mas conforme ela verdadeiramente é, como palavra de Deus, que atua com eficácia em vocês, os que creem.
  • Hoffnung für alle - Immer wieder danken wir Gott dafür, dass ihr seine Botschaft, die ihr von uns gehört habt, nicht als Menschenwort betrachtet habt; ihr habt sie als das aufgenommen, was sie ja tatsächlich ist, als Gottes Wort. Und nun entfaltet dieses Wort seine Kraft in eurem Leben, weil ihr ihm Glauben geschenkt habt.
  • Kinh Thánh Hiện Đại - Chúng tôi không ngớt tạ ơn Đức Chúa Trời, vì khi chúng tôi truyền giảng Phúc Âm, anh chị em tiếp nhận ngay như lời Đức Chúa Trời, không phải lời loài người. Phúc Âm chính là lời Đức Chúa Trời đã đổi mới đời sống anh chị em, khi anh chị em tin nhận.
  • พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - และเราขอบพระคุณพระเจ้าอยู่เสมอเพราะเมื่อท่านรับพระวจนะของพระเจ้าซึ่งได้ยินจากเรา ท่านไม่ได้รับไว้อย่างถ้อยคำของมนุษย์ แต่รับไว้ตามที่เป็นจริงคือ เป็นพระวจนะของพระเจ้าซึ่งกำลังทำกิจอยู่ภายในท่านทั้งหลายที่เชื่อ
  • พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ด้วย​เหตุ​นี้​พวก​เรา​จึง​ขอบคุณ​พระ​เจ้า​เสมอ​ว่า เวลา​ท่าน​ได้​รับ​คำ​ประกาศ​ของ​พระ​เจ้า​จาก​พวก​เรา ท่าน​ไม่​ได้​รับ​ไว้​อย่าง​ที่​เป็น​คำกล่าว​ของ​มนุษย์ แต่​รับ​ไว้​ตาม​ความ​เป็น​จริง​คือ เป็น​คำกล่าว​ของ​พระ​เจ้า ซึ่ง​ปฏิบัติ​งาน​อยู่​ใน​ตัว​ของ​ท่าน​ที่​เชื่อ
  • マタイの福音書 10:13 - もし神を敬う家庭なら、その家は必ず祝福されるし、そうでなければ、祝福されないでしょう。
  • マタイの福音書 10:14 - あなたがたを受け入れない町や家があったら、そこを立ち去る時、足のちりを払い落としなさい。
  • ローマ人への手紙 1:8 - まず言っておきたいのは、どこへ行っても、あなたがたの評判を耳にするということです。神を信じるあなたがたの信仰は、世界中に知れ渡っているからです。私はこの評判を聞くたびに、イエス・キリストによって、どんなに神に感謝していることでしょう。
  • ローマ人への手紙 1:9 - あなたがたのために私がどれほど祈っているかは、神がご存じです。私は神のひとり子についての福音を人々に伝えながら、全力でお仕えしている神に、あなたがたに必要なものが与えられるよう昼も夜も祈っています。
  • エレミヤ書 23:28 - こんな偽りの預言者は、夢物語にうつつを抜かしていればいい。だがわたしの本物の使者は、わたしのことばを余すところなく忠実に語る。両者には、麦ともみがらほどの差がある。
  • エレミヤ書 23:29 - わたしのことばは、火のように燃えないだろうか。それは、岩でさえ粉々に砕く巨大なハンマーではないか。
  • 使徒の働き 16:30 - そして二人を外に連れ出し、「先生方。救われるには、どうすればよろしいのでしょう」と尋ねました。
  • 使徒の働き 16:31 - 二人は答えました。「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの全家族も救われます。」
  • 使徒の働き 16:32 - こうして二人は、看守とその家の者たち全員に、主のことばを伝えたのです。
  • 使徒の働き 16:33 - 看守は二人を引き取り、彼らの打ち傷をていねいに洗って手当てをしたあと、家族そろってバプテスマ(洗礼)を受けました。
  • 使徒の働き 16:34 - それから、二人を自宅に案内し、食事を出してもてなし、全家族がクリスチャンになったことを心から喜び合いました。
  • 使徒の働き 8:14 - エルサレムにとどまっていた使徒たちは、サマリヤ人が神の教えを信じたと伝え聞き、ペテロとヨハネを派遣しました。
  • 使徒の働き 2:41 - この日、ペテロの言うことを信じた人はバプテスマを受けましたが、その数は全部で三千人ほどでした。
  • 使徒の働き 16:14 - その中に、テアテラ市から来た紫布の商人ルデヤがいました。以前から神をあがめていた婦人です。このルデヤがパウロたちの話に耳を傾けていた時、神様は彼女の心を開き、パウロの語ることをみな信じさせたのです。
  • ヤコブの手紙 1:18 - 神は御心のままに、真理のことばによって、私たちに新しいいのちを与えてくださいました。こうして私たちは、神の新しい家族の最初の子どもとされたのです。
  • 使徒の働き 13:44 - 次の週の礼拝には、町中の人がこぞって詰めかけ、二人が神のことばを話すのを聞こうとしました。
  • 使徒の働き 13:45 - しかしユダヤ人の指導者たちは、この群衆を見てねたみに駆られ、口ぎたなくののしり、ことごとくパウロに反対しました。
  • 使徒の働き 13:46 - そこでパウロとバルナバは、はっきり言いました。「この神のことばは、まずあなたがたユダヤ人に伝えられるはずだった。だが、あなたがたはそれを突っぱね、永遠のいのちを受けるにふさわしくない者であることを、自分から証明したのだ。これからは、このすばらしい知らせは、外国人に伝えよう。
  • ルカの福音書 5:1 - ある日、イエスがゲネサレ湖(ガリラヤ湖)のほとりで教えておられると、群衆が神のことばを聞こうと押し寄せました。
  • エレミヤ書 44:16 - 「そんな偽のおことばには、同意できません。
  • 使徒の働き 17:18 - パウロはまた、エピクロス派やストア派(二つとも当時の代表的ギリシャ哲学)の哲学者たちとも議論を戦わせました。ところが、イエスのことやその復活のことに話がおよぶと、「彼は夢を見ているのだろう」とあざ笑う者もいれば、「おおかた外国の宗教でも押しつけるつもりだろう」と言う者もいました。
  • 使徒の働き 17:19 - 彼らは、アレオパゴス(アレスの丘の広場)にパウロを連れて行き、言いました。「その新しい宗教のことをもっとくわしくお聞かせ願えないでしょうか。
  • 使徒の働き 17:20 - 何やら珍しいことをおっしゃっているようで、とても興味があるのです。」
  • コロサイ人への手紙 1:6 - 今ではこの同じ福音が世界中に広まり、至る所で人々の人生が変えられています。ちょうど、あなたがたが初めて福音を聞いた日に、罪人に対する神の豊かな恵みを真に理解して、人生が全く変えられたように。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:5 - それは、私たちが伝えた福音(イエス・キリストによる救いの知らせ)を聞き流さず、非常な関心をもって迎え入れた態度から明らかです。私たちが語った教えは、あなたがたの人生に重大な影響を与えました。聖霊によって、これこそ真理だという確信があなたがたに与えられたからです。また、私たちの生活そのものも、私たちが語ったことばの正しさを実証したと言えるでしょう。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:6 - こうしてあなたがたも、私たちや主ご自身のあとに続く者となりました。多くの試練や悲しみにもくじけず、聖霊からいただいた喜びにあふれて、私たちの教えを受け入れたからです。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:7 - こうしてあなたがたは、マケドニヤとアカヤ中のクリスチャンの模範となりました。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:8 - その働きのおかげで、今、主のことばはマケドニヤ、アカヤばかりか、あらゆる地域の人々に伝わっています。どこへ行っても、神に対するあなたがたの信仰を賞賛する声を耳にします。ですから、そのことについてこれ以上、何も語る必要はないでしょう。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:9 - 彼らのほうから、私たちに対するあなたがたの歓迎ぶりや、偶像を捨てて神に立ち返り、真の生ける神にのみ仕える者となったいきさつ、
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:10 - また、神の子の到来を待ち望む熱心さについて話してくれるからです。この神の子こそ、神が死者の中から復活させたイエスであり、罪に対する神の恐るべき怒りから救い出してくださる、唯一の救い主なのです。
  • 使徒の働き 17:32 - 死者の復活にまで話がおよぶと、ある者たちは笑って相手にしなくなり、ある者たちは、「くわしいことはまたいつか聞くことにしよう」と言いました。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:2 - 私たちはあなたがたのために欠かさず祈り、神に感謝しています。
  • テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
  • 使徒の働き 10:33 - それで、すぐあなたを迎えにやったのですが、早々においでくださって、何とお礼を申し上げてよいやら……。私たちは今、主があなたにお命じになったすべてのことをうかがおうと、こうして神の前に出ているのです。」
  • ローマ人への手紙 6:17 - 神に感謝すべきことに、あなたがたは、以前は罪の奴隷になる生き方を選んでいましたが、
  • ローマ人への手紙 6:18 - 今は、罪という古い主人から解放されて、義という新しい主人の奴隷になっているのです。
  • ヨハネの福音書 15:3 - 父は、すでにあなたがたの枝を整理し、きれいに手入れをすまされたのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:16 - 主イエス・キリストの力と再臨(キリストが再び地上に来られること)について話してきましたが、それは、私たちがうまく考え出した作り話ではありません。私はこの目で、キリストの輝きと栄光をはっきり見たのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:17 - キリストが聖なる山の上で、父なる神から誉れと栄光とを受けて輝かれた時、私はその場に居合わせました。その時、「これこそわたしの愛する子、わたしの大いなる喜び」と、栄光にあふれる厳かな声が天から響くのを、私ははっきり聞いたのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:19 - こうして私は、預言のことばが現実となるのを目のあたりにしました。そのことばは、暗い部屋をすみずみまで照らし出す明かりのようで、難解なまま、暗闇の中に置かれている多くのことがらに光をあて、理解させてくれるものです。そして、あなたがたのたましいに夜明けの光が差し込み、明けの明星であるキリストが心を照らしてくださるのです。
  • ペテロの手紙Ⅱ 1:20 - なぜなら、聖書にある預言のことばは、預言者がかってに考え出したものではないからです。それは、これら神を敬う人の心に住まれる聖霊がお授けになった、混じりけのない神からのことばなのです。
  • ルカの福音書 8:11 - さて、このたとえの意味を説明しましょう。種とは神の教えのことです。
  • ルカの福音書 8:21 - イエスはみんなを見回し、「わたしの母、わたしの兄弟たちとは、神のことばを聞いて、それを守る人たちのことです」とお答えになりました。
  • マタイの福音書 10:20 - 釈明するのは、あなたがたではありません。あなたがたの天の父の御霊が、あなたがたの口を通して語ってくださるのです。
  • ヨハネの福音書 17:17 - あなたの真理のことばによって、彼らを純粋な、きよい者としてください。
  • マタイの福音書 10:40 - あなたがたを受け入れる人は、わたしを受け入れるのです。わたしを受け入れる人は、わたしをお遣わしになった神を受け入れているのです。
  • ヨハネの福音書 17:19 - また、彼らが真理を知る、きよい者として成長できるように、この身をささげます。
  • コリント人への手紙Ⅱ 3:18 - 私たちには顔の覆いがありません。鏡のように、主の栄光をはっきり映すことができます。そして、主の御霊が私たちのうちで働いてくださるにつれ、私たちはますます主に似た者にされていくのです。
  • ヨハネの手紙Ⅰ 5:4 - 神の子どもたちはみな、神に従います。そして、キリストに信頼することによって、この世の悪に打ち勝つことができるのです。
  • ヨハネの手紙Ⅰ 5:5 - イエスを神の子であると信じる人以外に、世との戦いに勝てる人はいません。
  • 使徒の働き 17:11 - ベレヤの人たちは、テサロニケの人たちに比べてずっと心が広く、喜んで話を聞いてくれます。そればかりか、二人の言うことがそのとおりかどうか、毎日、聖書を調べるほど熱心でした。
  • ルカの福音書 11:28 - しかしイエスは、「そのとおりです。でも、神のことばを聞いて、そのとおり実行する人のほうが、もっと祝福されているのです」と言われました。
  • ガラテヤ人への手紙 4:14 - その病気は人に不快感を与えるものであったにもかかわらず、あなたがたは、私を拒んだり、追い返したりしませんでした。それどころか、まるで天使かキリスト・イエスであるかのように迎え入れ、気づかってくれました。
  • 使徒の働き 13:48 - これを聞いた外国人たちは歓喜し、パウロの話に耳を傾けました。そして永遠のいのちを求める人はみな、信仰に入りました。
  • ペテロの手紙Ⅰ 2:2 - すでに主の恵みといつくしみを経験したのですから、乳を求める赤ん坊のように、熱心にみことばを求めなさい。
  • ペテロの手紙Ⅰ 1:25 - しかし、主のことばは、いつまでも変わることがありません(イザヤ40・6-8)。これこそ、あなたがたに宣べ伝えられた福音のことばです。
  • ペテロの手紙Ⅰ 1:23 - あなたがたの新しいいのちは、両親から受けた、やがて朽ち果てるいのちではなく、朽ちることのないいのちです。このいのちは、いつまでも変わらずに生きて働く神のことばによるのです。
  • ローマ人への手紙 10:17 - 信仰は、キリストについてのことばに耳を傾けることから始まるのです。
  • へブル人への手紙 4:12 - 神のことばは生きていて、力があります。それは鋭い刃のように切れ味がよく、心の奥深くに潜んでいる思いや欲望にまでメスを入れ、私たちの赤裸々な姿をさらけ出します。
Bible
Resources
Plans
Donate