Parallel Verses
- リビングバイブル - そして、その土台の上に適切な材料を使って建てた人は、建物がちゃんと残るので報いがあります。
- 新标点和合本 - 人在那根基上所建造的工程若存得住,他就要得赏赐。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 人在那根基上所建造的工程若能保得住,他将要得赏赐。
- 和合本2010(神版-简体) - 人在那根基上所建造的工程若能保得住,他将要得赏赐。
- 当代译本 - 人在这根基上所建造的工程若经得起考验,他必获得奖赏。
- 圣经新译本 - 如果有人在这根基上建造的工程存得住,他就要得到赏赐;
- 中文标准译本 - 如果有人在那根基 上面所建造的工程能存留得住,这个人就将得到报偿;
- 现代标点和合本 - 人在那根基上所建造的工程若存得住,他就要得赏赐;
- 和合本(拼音版) - 人在那根基上所建造的工程若存得住,他就要得赏赐;
- New International Version - If what has been built survives, the builder will receive a reward.
- New International Reader's Version - If the building doesn’t burn up, God will give the builder a reward for the work.
- English Standard Version - If the work that anyone has built on the foundation survives, he will receive a reward.
- New Living Translation - If the work survives, that builder will receive a reward.
- Christian Standard Bible - If anyone’s work that he has built survives, he will receive a reward.
- New American Standard Bible - If anyone’s work which he has built on it remains, he will receive a reward.
- New King James Version - If anyone’s work which he has built on it endures, he will receive a reward.
- Amplified Bible - If any person’s work which he has built [on this foundation, that is, any outcome of his effort] remains [and survives this test], he will receive a reward.
- American Standard Version - If any man’s work shall abide which he built thereon, he shall receive a reward.
- King James Version - If any man's work abide which he hath built thereupon, he shall receive a reward.
- New English Translation - If what someone has built survives, he will receive a reward.
- World English Bible - If any man’s work remains which he built on it, he will receive a reward.
- 新標點和合本 - 人在那根基上所建造的工程若存得住,他就要得賞賜。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 人在那根基上所建造的工程若能保得住,他將要得賞賜。
- 和合本2010(神版-繁體) - 人在那根基上所建造的工程若能保得住,他將要得賞賜。
- 當代譯本 - 人在這根基上所建造的工程若經得起考驗,他必獲得獎賞。
- 聖經新譯本 - 如果有人在這根基上建造的工程存得住,他就要得到賞賜;
- 呂振中譯本 - 人的建築物、他在根基上所建造的、若存得住,他就得到賞報;
- 中文標準譯本 - 如果有人在那根基 上面所建造的工程能存留得住,這個人就將得到報償;
- 現代標點和合本 - 人在那根基上所建造的工程若存得住,他就要得賞賜;
- 文理和合譯本 - 人所建於其上之工若存、則將得值、
- 文理委辦譯本 - 若所建者存、則受值、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 人建於此基上、其工若全、則必受值、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 苟其所建築於基上者依然無羔、則必獲賞;
- Nueva Versión Internacional - Si lo que alguien ha construido permanece, recibirá su recompensa,
- 현대인의 성경 - 만일 세운 것이 불에 타지 않고 남아 있으면 상을 받을 것이나
- Новый Русский Перевод - Если постройка устоит, то строивший получит свою награду;
- Восточный перевод - Если постройка устоит, то строивший получит свою награду;
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Если постройка устоит, то строивший получит свою награду;
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Если постройка устоит, то строивший получит свою награду;
- La Bible du Semeur 2015 - Si la construction édifiée sur le fondement résiste à l’épreuve, son auteur recevra son salaire ;
- Nestle Aland 28 - εἴ τινος τὸ ἔργον μενεῖ ὃ ἐποικοδόμησεν, μισθὸν λήμψεται·
- unfoldingWord® Greek New Testament - εἴ τινος τὸ ἔργον μενεῖ, ὃ ἐποικοδόμησεν, μισθὸν λήμψεται.
- Nova Versão Internacional - Se o que alguém construiu permanecer, esse receberá recompensa.
- Hoffnung für alle - Hat jemand fest und dauerhaft auf dem Fundament Christus weitergebaut, wird Gott ihn belohnen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Công trình nào tồn tại, người xây cất sẽ được thưởng.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ถ้าสิ่งที่เขาก่อขึ้นคงอยู่ เขาก็จะได้รับบำเหน็จของตน
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ถ้าสิ่งที่สร้างไว้คงทนอยู่ได้ ผู้สร้างก็จะได้รับรางวัล
Cross Reference
- テモテへの手紙Ⅱ 4:7 - 主のために、長いあいだ困難な戦いを続けてきた私は、主への真実を守り通しました。しかし今、ついに、休む時が来たのです。
- ペテロの手紙Ⅰ 5:1 - そこで教会の長老(指導者)たちに、私も同じ長老の職にある者として、ひとこと言っておきます。私は、キリストの十字架上の死の目撃者として、また、再び来られるキリストの栄光を共に受ける者として、ぜひとも次のことをお願いしたいのです。
- ヨハネの黙示録 2:8 - スミルナにある教会の指導者に、次のように書き送りなさい。『この手紙は、初めであり、終わりであり、死んでのち復活された方からのものです。
- ヨハネの黙示録 2:9 - 「わたしは、主のためにあなたが、どんなにひどい苦しみと貧しさに耐えてきたかを知っています。〔しかし、実際は天に宝を得ているのです。〕さらに、自分こそユダヤ人(神に選ばれた者)だと主張する人々から、白い眼で見られ、非難されてきたことも知っています。しかし、あの人たちは悪魔の仲間であって、真のユダヤ人ではありません。
- ヨハネの黙示録 2:10 - これから先、出会うことになる苦しみを、恐れてはなりません。悪魔は、信仰を試そうとして、まもなく、あなたがたのうちの何人かを牢獄に投げ込むでしょう。そして、あなたがたは十日間、苦しむことになります。しかし、たとえ死に直面するようなことになっても、最後までわたしに忠実でありなさい。そうすれば、いのちの冠(終わりのない栄光の未来)をあげましょう。
- ヨハネの黙示録 2:11 - 聞く耳のある人は、聖霊が諸教会に言われることを、よく聞きなさい。勝利を得る者は、決して第二の死(最終的な滅び)によって危害を受けません。」』
- ペテロの手紙Ⅰ 5:4 - そうすれば、偉大な羊飼いであるキリストがおいでになる時、朽ちない栄光の冠を受けるのです。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 2:19 - 私たちに希望と喜びを与え、誇りの冠となってくれるものは、いったい何でしょうか。それはまさに、あなたがたなのです。そうです。主イエス・キリストが再び来られる時、御前で大きな喜びをもたらしてくれるのは、あなたがたなのです。
- ダニエル書 12:3 - 賢い神の民は、太陽のように明るく輝く。多くの人を正しい道に導く者は、いつまでも星のようにきらめく。
- マタイの福音書 24:45 - 主人の賢い忠実な管理人とはだれでしょう。召使たちの食事の世話をし、家の中を管理する仕事をする人です。主人が帰って来た時、その仕事を忠実にやっているところを見られる人は幸いです。
- マタイの福音書 24:47 - 主人はそのような忠実な人たちに、全財産を管理させます。
- コリント人への手紙Ⅰ 4:5 - ですから、主がまだここにお帰りにならないうちから、何についても性急に結論を下すことがないように注意しなさい。主が来られる時、すべては明るみに出されます。一人一人の心の奥底までが見通され、ありのままの姿がはっきり見えるようになります。その時、一人一人が、ふさわしい賞賛を神から受けるのです。
- マタイの福音書 25:21 - 主人は彼の働きをほめました。『よくやった。おまえはわずかなお金を忠実に使ったから、今度はもっとたくさんの仕事を任せよう。私といっしょに喜んでくれ。』
- マタイの福音書 25:22 - 次に、二タラント受け取った男が来て、『ご主人様。ごらんください。あの二タラントを倍にしました』と言いました。
- マタイの福音書 25:23 - 『よくやった。おまえはわずかなお金を忠実に使ったから、今度はもっとたくさんの仕事を任せよう。私といっしょに喜んでくれ。』主人はこの男もほめてやりました。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:8 - アポロも私も、同じ目標を目指して働いていますが、それぞれ、その労苦に従って報酬を受けるでしょう。